最終更新:

5
Comment

【3890072】縁故なし

投稿者: きき   (ID:pcbnM0m8t92) 投稿日時:2015年 11月 02日 11:26

説明会で園長先生が「縁故姉妹優先はありません」というようなことを仰られましたが実際はどうなんでしょう?実状は関係者しかわからないことだと思いますが、通われてる方はやはり姉妹は多いのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3890447】 投稿者: 神のみぞ知る  (ID:io/PmhbEgTQ) 投稿日時:2015年 11月 02日 21:51

    通われている方を複数存じていますが、姉妹だけでなくお母様自身が卒業生という方も多いです。
    卒業生の絆はとても強いようで、今でも仲良くされています。
    ただ、本当に素敵な方ばかりで、普通に受験されても合格されると思いますが。

  2. 【3890499】 投稿者: シシマイ  (ID:fZmJi1uWbx6) 投稿日時:2015年 11月 02日 22:42

    中学受験までの入学試験における面接等は、子供を通じて家庭の様子を見ているそうです。

    なので、同じ家庭で育った子供が合格しやすいのは、必然でしょう。

  3. 【3894659】 投稿者: きき  (ID:WA7lcRqhm3k) 投稿日時:2015年 11月 07日 11:17

    ありがとうございました。私どもは夫婦共々地方の公立出身です。面接の際に「一貫校の経験の有無」は聞かれましたが一貫校にたいする思いも「どうしても雙葉にいれたい、雙葉の教育を理解している」とアピールできる質問もなかったので大変落ち込んでおります。あとは娘の集団と個別考査しかのこされておりません。合格はきびしいでしょうか。

  4. 【3895037】 投稿者: 大丈夫  (ID:tp4AkJU25f.) 投稿日時:2015年 11月 07日 18:13

    地方の公立のご出身の保護者の方もいらっしゃいます。一貫校出身でない方も、ご自身も卒業生でなく、親族にも関係者がいらっしゃらない方も合格されています。
    反対に、お母様が卒業生でも合格できなかった方もいらっしゃいますし、お姉さんが在校生でも合格できなかった方もいらっしゃいます。

    面接では、お話の内容よりもそのご家庭の雰囲気や対応を見ているのではないでしょうか。

    昔の話ですが、考査の待ち時間に、お嬢様の気持ちに向き合わずにお行儀ばかりを気にして椅子にずっと座らせていた保護者の方がいらっしゃいましたが、考査に向かう時にお嬢様の気持ちが爆発し、考査に行くことができずに結局そのまま考査を受けずに終わってしまいました。
    相手は子供ですので、親の対応次第で良くも悪くも変わってしまいます。

    面接の内容を思い返して不安になるお気持ちは痛いほどわかります。が、今は前を向いて、お嬢様が楽しく落ち着いて考査を受けることができるよう、お母様がゆったりとしたお気持ちで過ごされるのが1番なのではないでしょうか。

  5. 【3902672】 投稿者: 全員  (ID:wZxruyi4wLo) 投稿日時:2015年 11月 14日 21:28

    縁故や姉妹・・ありえないと思いますよ。
    ただ、その割合はどのくらいなんでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す