最終更新:

77
Comment

【1116445】43歳。今から介護福祉士になりたい。

投稿者: 匿名   (ID:DlT1SfVnBJM) 投稿日時:2008年 12月 09日 19:19

介福めざしてます。ヘルパー2級は持ってます。
あとは「介護施設で3年働いて受験資格」なんですが・・。


私の住んでいる地域はへんぴな所で、介護の仕事自体が少ないのです。介護施設は少しはありますが、必ず夜勤があります。
私の場合、夜勤がネックで、今は介護と関係のないパートをしております。
子供が小学生のうちは、夜勤はしたくないのです。
ですが、私も43歳。あまりぐずぐずしていられません。
皆様のご意見やアドバイスをお聞かせください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1116511】 投稿者: 今年とりました  (ID:Q9A71pat8cg) 投稿日時:2008年 12月 09日 20:32

    今年、介護福祉士試験を受け合格しました。


    この「施設で3年働く」というものですが、実務日数が540日となっているのをご存知ですか?540÷3÷12=月15日 働かないといけません。フルタイムとはいかなくても、それに近く働かないと日数は稼げない計算になります。ただし、訪問など1時間や2時間でも一日とカウントされますので、楽といえば楽ですよね。要は1時間働こうが、10時間働こうが一日は一日なのです。
    というわけで、デイサービスでパートをしている私は、4年かかりました。


    今年で40歳になりましたが、覚えなくてはいけないことが多く、暗記が不得意な私はとても苦労しました。何度読んでも頭の中に残らないんですよね。もともと不得意なこともありましたが、年かな~~とも思いました。まさしく「寸暇を惜しんで」という感じでした。合格証が届いていますが、いまだに合格が信じられず、間違いでしたといわれたくなく、点数の問い合わせはしませんでした。


    現在仕事をされていないのにもかかわらず、この資格がなぜとりたいと思っていらっしゃるのですか?現在では介福をもっていてもいなくても、さほど給料に差があるとは思えません。近い将来、ヘルパー2級というものがなくなる事もありうるようですが。


    長くなりましたが、介護業界に興味を持っていただき、仲間が増えるのはとても嬉しく思っています。今年、私が勤務している職場では、45歳と41歳の方が受験予定です。40歳代であればまだまだ受験する方は多いと思います。

  2. 【1116518】 投稿者: マロン  (ID:1s98v9lccLk) 投稿日時:2008年 12月 09日 20:41

    私は42歳で、ヘルパー2級を持っています。実務経験は7年ほどありますが、子の7月からは家庭の事情で仕事をしていません。
    その前も子供が小さい事もあって、ここ5年くらいは夜勤をせず、日勤だけのパートや、ディサービスの職場で働いていました。
    実務経験をつみたいのなら、訪問介護事業所に登録して、家の近くの利用社宅に派遣してもらうのも、一つの手かと思います。
    介護福祉士の資格をとるのなら、3年間の実務経験が無くても、認定されている教育機関(通信教育もあります)を受講すれば、1年程で資格を取得する事ができます。元同僚は、NHKの通信で資格をとりましたよ。一度調べてみてはいかがでしょうか?

  3. 【1116624】 投稿者: みい  (ID:nq9vwiD.2Kc) 投稿日時:2008年 12月 09日 21:59

    きっと大丈夫ですよ。私の知り合いのおじさまは63歳にして介護福祉士目指されています。企業を定年退職されてからの挑戦です。同じくNHKの通信で勉強されていましたよ。頑張ってください!

    お子様が小さければ訪問介護の方がいいかもしれません。時給も悪くないですし、仕事の希望がある程度選べますよ。

  4. 【1117600】 投稿者: まだお若い  (ID:KlRaJejwOtE) 投稿日時:2008年 12月 10日 21:41

    知人が今年取りました。
    年齢は、スレ主さんと同じぐらいです。

    知人はホームヘルパーをしているのですが、毎日2時間~3時間程度しか働いておりません。確か、登録ヘルパーとか言っていました。
    時間も子供が学校にいる時間帯しか働いておりません。

    自分のご近所の人ばかり、直行直帰でお仕事されています。
    事業所に出向くのは確か、週に1日程度なんだとか。
    基本的には平日のみの勤務ですが、たまに土日も頼まれることがあるようですが、そういう場合は、1時間だけだそうです。
    同じヘルパー仲間には、他の仕事と掛け持ちの人もいるようで、ヘルパーさんが不足しているため、顔を合わせるたびに勧誘されています。

    話は受験のことに戻りますが、他の方も書かれていたように、1時間でも1日としてカウントされるなら、訪問介護事業所などを当たられて登録ヘルパーとして働かれてはどうでしょうか?

    へんぴな所ということは、もしかしたら、ホームヘルパーさんが不足されているかもしれませんよ。

    上にも書きましたように、知人の勤める訪問介護事業所も、年中、ヘルパーさんを募集しているそうです。

    それから、知人の事業所では、将来的的に、ヘルパー2級がなくなるので、何が何でも介護福祉士の資格をとらないといけないと言われ、すでに半数以上の方が、介護福祉士の資格を取られたそうです。

    そして、資格をとられたのは40代、50代の人ばかりで、40代前半の知人は、そこの事業所では若手なんだそうです。

    また知人の事業所では毎年ケアマネの合格者も出しているそうですが、40代50代ばかり。

    そういう話を聞いていたので、無知な私は、介護福祉士やケアマネって、40代、50代の方に人気のある資格だとずっと思っておりました。

    スレ主さんも、まだ43歳。大丈夫ですよ。

  5. 【1117943】 投稿者: スレ主です  (ID:DlT1SfVnBJM) 投稿日時:2008年 12月 11日 09:08

    皆様レスありがとうございます。本当に感謝してます。


    皆様のご意見をプリントアウトして、じっくり検討してみたいと思っています。特に通信講座の件は、私は知りませんでした。
    やはり、ここで相談してよかったです。


    私は5年前にヘルパー2級をとったのですが、転勤など諸般の事情により介護の仕事はしておりません。
    でも、介福は絶対にとりたいです。
    まだまだご意見お待ちしております。横レスでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  6. 【1118051】 投稿者: マロン  (ID:Mk9bRDjyLaQ) 投稿日時:2008年 12月 11日 10:20

    私も転勤族の夫を持って、2~3年おきに引越しを、それも全国的に、しています。でも、介護職だからこそ、どこでも割と苦労せずに、仕事に就けていますよ。
    今は家庭の事情で、ここ半年ほどは仕事をしていませんが、来春からはまた現場復帰したいと思っています。また、来年はケアマネの試験にも挑戦するつもりです。私は、介護の仕事が、大好きで、これからずっと続けていきたいと思っています。
    お互いに頑張りましょうね。

  7. 【1140732】 投稿者: はじめまして  (ID:8auRBhBa8Pg) 投稿日時:2009年 01月 10日 00:40

    はじめまして。ヨコになってしまうのですが、何かアドバイスをいただけたら幸いでs。


    実は、貿易関連の事務として正社員で働いていた会社から、今日、解雇通知を貰いました。
    私は派遣を10年以上続け、数年前に一発起念で就活し、なんとか契約社員の仕事に就いたのですが、7ヶ月前に業績悪化で解雇。その後、再び就活に励み、今の職場を得たのですが、たったの2年で、アメリカの金融恐慌の影響で解雇予定となりました。(零細企業ながら米国資本の会社なので、その影響をもろに受けたのです。)


    今まで、ハローワークでジョブ検索をしてきたのですが、なぜか介護の仕事がヒットしてないので、視野に入れてませんでした。(何故だろう?そんなに高い報酬を条件に入れてないのですが)


    介護の仕事は、一般的に待遇が悪いとか、キツイとかいわれますが、どの程度の報酬を期待できるのでしょうか。(ちなみに、現在の会社は、年収340万ですが、それより格段に報酬がさがるのでしょうか。)

    また、子供が今年、小学校に入学するのですが、土日の休みは難しいとしたら、例えば、交代で取る、ということすら、難しいのでしょうか。

    何の資格もない状態で介護職に就くのは難しいのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す