最終更新:

10
Comment

【3585319】病院で威張る母

投稿者: 胸がつぶれそうな娘   (ID:QP/yB9oTbdU) 投稿日時:2014年 11月 18日 22:45

80代前期の独居母です。
身体の病気で足が効かず、一般病棟に入っております。

私はフルタイムですが仕事の合間を縫って他県から週2,3日ほど病院に通っております。

母は刺激が少ないのかこのところまだらボケており、昨日行ったばかりなのに「最近見ない、いつ来るの?」と矢の催促の電話に悩まされております。
そのくらいならいいのですが、介護で忙しくしている職員さん、看護師さんにに給与を聞いて回り、「あの人たちは給与が少なくてかわいそう」と言います。「ああそうなんだ」と返せばそれまでなのですが、娘の私に給与を聞いてきます。私にはわかります。
介護の職員の方の気を引きたくて「娘の給与はこれこれで」と言いたいのです。
「やめて、聞かないで、どうせ言うんでしょ?」というと「言わないよ」と言いますが、子供の個人情報などを私のいないところで喋りまくっているようで、
「何か喋ったの?」と聞くと「何も言ってない」と言いますが、職員さんが話してもいない個人情報を知っているところから、母がどうも気を引きたい、話がしたいようで「上から」の目線で話をしているようで、どうも私は居心地が悪いのです。
なんでも「上から」で喋りまくっていると、周りの職員さんが気を悪くされて、母が粗雑な扱いを受けたらと思うと気が気でありません。昔はもう少し生きていくのに賢い普通の人だったと思うのですが自分で自分の首を絞めているようで心配です。

もうしょうがないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3585346】 投稿者: うちの  (ID:stFUcMdSHio) 投稿日時:2014年 11月 18日 23:08

    うちの祖母が同じような感じでした。孫娘の私の自慢ばかり。別に大したことではないので、恥ずかしいばかりでしたが、適当に流していました。職員の方も、痴呆の老人が好きなことを言っていると、適当に返事してましたが、祖母は満足そうでした。介護の方もプロだし、老人なんてみんな、そんなものと割り切ってらっしゃいますよ。
    そんな祖母が亡くなって10年、今でも、あの満足そうな笑顔を思い出します。
    話を合わせて聞き流してあげるのも、親孝行ですよ。

  2. 【3585354】 投稿者: 紅葉  (ID:FxR8IrUJmr6) 投稿日時:2014年 11月 18日 23:19

    看病お疲れ様です。

    病院の職員さんは、そのような高齢者の対応には慣れていますから、お母様の言動で粗雑な扱いをされることなないと思いますよ。

    罵詈雑言や暴力だとまた違うかもしれませんが、その程度の「上から」はよくあることです。

    義母も、長期入院から今は介護施設入所ですが、同じように上からです。
    しかも私たち息子家族のプロフィールは5割増くらいに語られています(笑)

    我家の車は国産車なのですが、「スタッフの人に息子の車はベンツだと言ってしまったから、買い替えろ」とか、「孫の学校は○○だと言ってあるから絶対に制服で面会にくるな」とか、「息子の年収は○千万だからあなた達の何十倍だと言っているから、いつもブランド物を着てこい」とか。
    辻褄合わせが大変みたいなのに、それでも見栄をはり、偉そうに人生観を語り、何かと威張っています。

    年寄りはそんなものです。残念ですが、はいはいと聞き流しましょう。

  3. 【3585552】 投稿者: 娘はつらいよ  (ID:oEkWH677tvE) 投稿日時:2014年 11月 19日 08:25

    お母さまの年代ですと、看護や介護のお仕事にどこか偏見をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
    そうでなくても、自分の身が自由にならない苛立ちや不安感で、そのはけ口として人を落として自分の位置を保とうとするのはおそらくよくある話だと思います。病院の職員の方々はこういうことにはきっと慣れていらっしゃいます。

    スレ主さまがきちんとなさっていれば大丈夫ですよ。

    ただ、父が入院していたときに感じたことですが、もしかするとその病院だけなのかもしれませんが、病棟の職員さんは外来の職員さんより忙しく、余裕がないようにも感じました。いつも仕事に追われていて、時に冷たい態度だと感じることもありました。
    もし、お見舞いの際に病棟の職員さんの態度がそうだったとしても、決してお母さまの態度のせいだとは限らない、と思うことです。

  4. 【3585595】 投稿者: 頑張って  (ID:qpwYDA4u.1I) 投稿日時:2014年 11月 19日 08:53

    そのぶんスレ主さんがお見舞いのときに、職員さんたちにフォローすれば、きっと大丈夫!
    うちは家族が入院したときは、毎日顔を出すのですが、ナースステーションに差し入れしてます。
    病棟の看護師さんの誰にお世話になるかわからないので、看護師さんの人数分のカーディガンを差し入れしたら、とても喜ばれました。
    ドクターにはお酒を差し入れしました。

  5. 【3585620】 投稿者: アルアル  (ID:sIvWYbbFS5U) 投稿日時:2014年 11月 19日 09:13

    皆さまがお書きになっているように病院アルアルだと思います。
    スレ主さまはご自分の給与などをバラされ、威張られて居心地が悪いようですが、病院の方々は患者さんの妄想だと聞き流していると思いますよ。
    忙しいのに、いちいち本気で取り合っていられませんから。
    入院患者さんを見ていると、日ごろのお人柄が凄く分かりますから、本音で言えば、看護していて気持ちの良い患者さん、そうではない患者さんがいるだろうと思いますが、お仕事ですから、差別するようなことはないのでは。

  6. 【3585799】 投稿者: ひどくなるばかり  (ID:t241tTc15nI) 投稿日時:2014年 11月 19日 11:28

     以前英会話サークルに入っていて、そこが5~60代の方ばかりだったのでそのお姑さんおしゅうとさんの話、さんざん聞きました。

     年を取ると『頑固がひどくなる』『わがままがひどくなる』で、嘘のようにやさしくなったなんて方は聞いたことがありません。悲しいながら、いつお迎えが来てもいい様に素敵な人になる、ではなくてやりたい放題しよう・・らしいです。

     そんなものですから、施設の方、病院の方はそこをよくご存じのはずです。お母様の振る舞いに恐縮していらっしゃるなら、季節のものでも差し入れて、『申し訳りません、年を取ってますます威張っているようで。』と、でもお詫びしておくといいと思います。

     私たちはどうにか いいおばあさんになりたいですねえ。

  7. 【3585823】 投稿者: いいかた  (ID:qTo/7gyQYEg) 投稿日時:2014年 11月 19日 11:46

    健さんではありませんが、最後まであんなにいい方だと周りの喪失感も大きいですよね。

    知り合いの93歳で亡くなった男性はそれはそれは地域でも愛されていまして、70代の娘さん息子さんの自慢でした。
    ところが亡くなる一か月前に人が変わったようにわがままになって。
    亡くなった時はこれで看護婦さんにもご迷惑がかからないとほっとしたというんですね。

    私は良い方だった頃しか知りませんので、ご家族だけに見せた姿なんでしょう。

    縁起でもないことを言ってすみません。でも、我々は誰もが最期に向かって歩いています。神様はいろいろな計らいを
    生きていく人のためにしているのではないかな、と思うのです。

    私の母は若いころからずっと差別的でひどい人間でした。でも、スレ主さんのお母様は賢い普通の方だったのでしょう。
    それで今スレ主さんはやはり賢い方になっている。だからつらい。でも、なにか大きなバランス、計らいかもとちょっと
    空飛ぶ鳥のような目線から考えてみてはいかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す