最終更新:

9
Comment

【1128244】水泳の選手と中学受験

投稿者: クッション   (ID:aHNxyeyZM6I) 投稿日時:2008年 12月 22日 12:43

一年の子どもの母です。
子どもは水泳が大好き。ちょうどオリンピックだったこともあって、クラブの選手コースに入るのが夢でした。で、今回、選手コースに、とお声がかかりました。
親として喜ぶべきところですが、中学は受験させたいと考えています。
受験させるとすると1年、2年でお稽古事を増やし、3年、4年から塾がよい、お稽古を減らしながら5、6年で塾のみと想像しています。

選手コースは夜遅い時間に始まり、ほとんど毎日です。帰宅後、勉強して、食事をとってプールとなるので、ほとんどお友達と遊ぶ時間がありません。(本人はそれでもいい、といっています)お稽古事を増やすこともできず、しかも、受験させるとなると、低学年で辞めさせることになります。
この年齢で水泳だけに打ち込むのがよいものか?と悩んでいます。
選手コースに在籍のかた、どのようにお考えでしょうか?

クラブはオリンピック選手を多数出しているようなところではないのですが、そこそこ、かと思っています。オリンピックになれるような子とは思えず、かといってオリンピック選手にさせたい!とクラブを変える気もありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「スイミングに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1128263】 投稿者: 太っ腹  (ID:NdkDrFhqix2) 投稿日時:2008年 12月 22日 13:14

    一年生から計画的でびっくりしています。個性それぞれですので、
    お役に立つかどうか・・・
    我が息子二人は、地元の進学校と言われるところに、中学から
    行きました。
    スイミング、ピアノ又はヴィオリン、お習字、5,6年で塾、
    すべて適当にやめることなく続けました。
    周りの方もいろいろ塾以外に習っていました。
    部活も毎日・・兄は、バレー、弟はオーケストラ、
    それぞれ勉強ばかりではありませんでした。
    学校の先生も文武両道でないと、最後?高3の時、踏ん張りが
    利かないとおっしゃっていました。
    弟は高3の12月までヴィオリンを続けました。
    気分転換にいいそうです。兄のほうも・・下宿しても休むこと無く
    健康でした。まずは、どこまで頑張るか、成長を楽しんでください。

  2. 【1128303】 投稿者: 男子の母  (ID:bQyfN9tkpKA) 投稿日時:2008年 12月 22日 14:04

    うちの息子も1年生からスイミングの選手コースでした。毎日行きました。コーチは厳しくも心技体、、と精神的な成長を見守って下さいました。小学4年9月の大会をもって受験のためスイミングはやめましたが、水泳で鍛えた体力、精神力は受験でも役に立ったと本人は申しております。コーチから「今何の練習をすればよいか、自分で考えてから泳げ!」と何度も叱られました。受験勉強でも何が自分にとって足りないのか考えながら勉強するところ、、同じだと思います。
    是非選手コースがんばってくださいね。中学受験もがんばってくださいね!

  3. 【1128323】 投稿者: なかなか  (ID:ZFzqRKhMZTI) 投稿日時:2008年 12月 22日 14:38

    選手と中学受験を両立した子供を持つ母です。


    中学受験に理解のあるコーチなのか、いつ頃までどの程度
    練習が続けられるのか、先輩方の実績はどうなのか・・?
    スイミングによって様々です。
    正直に「中学受験を考えています。」とコーチにご相談なさったら
    よろしいかと思います。

  4. 【1128331】 投稿者: もか  (ID:HRNrX27JfIQ) 投稿日時:2008年 12月 22日 14:47

    ジュニアオリンピックのサイトに載っているお子さんで
    成績は小さい頃から学年1、他のことでも多々入賞されているお子さんを知っています。
    集中力があれば短い時間になんでもこなしてしまうのでは?
    授業もしっかり聞いていらっしゃるのでしょう。
    両立できないようなら、高学年で受験に切り替えたほうがいいと思いますし
    その頃なら水泳のほうも見込みがあるか見極められるかもしれませんね。

  5. 【1128341】 投稿者: おめでとう  (ID:zr8rKmdAdB2) 投稿日時:2008年 12月 22日 15:01

    せっかく念願の選手コースにお声がかかったのなら、まずは入ってみてはいかがですか?
    塾通いといっても早くても3年2月からで十分です。
    それまで2年もあるのです。
    やっているうちに、子供が本当に水泳がやりたいのか、好きなのかはっきりしてくると思います。
    また少し辛口ですが、小さいころに選手コースに誘われたからといって、どんどん伸びていくお子様もいれば、伸び悩むお子様もいらっしゃいます。
    3年2月の時点になってから、もう少し水泳を優先して塾通いを遅らせるのか、自分ペースで教えてもらえる小さな塾に入るべきか考えてもよいと思います。
    コーチに相談といっても2年後にそのコーチがいらっしゃるとも限りませんしね。スイミングの方針も変わっていく可能性もあります。
    計画をたてるのはよいことですが、案ずるより、うむが安しだと思います。

  6. 【1128369】 投稿者: まずは始めれば?  (ID:lPKeWSca7CA) 投稿日時:2008年 12月 22日 16:06

    スイミングも中学受験も盛んな地区に住んでいます。
    うちの子は両立しました、中学でも水泳を続けています。
    中学でも勉強と水泳は両立しなくてはならないので、続けていて良かったです。
    クラブによっては中学受験と両立できない所もあるので移籍をしたり、休会をしたり、退会したりと人それぞれですが。
    選手コースは始まる時間が遅いのでその前に他のお稽古をやられている方も多いです。
    4年の間は塾に行ってからスイミングという事も場所によっては可能です。

    ただ、厳しい世界(練習のキツサ、時間的な事(毎日練習がある、日曜は大会)、タイムを出し続ける難しさ等)なので一年生で選手になった子が6年生で続けているとは限らないので始めてみてはいかがですか?
    それから考えれば良いと思います。
    スイミングは家での練習等は無いので、受験との両立は体力があればそれ程難し事ではありません。

  7. 【1128508】 投稿者: 経験者です  (ID:7qGv2ZugzeI) 投稿日時:2008年 12月 22日 19:43

    身体が丈夫になればと年長からスイミングスクールに週一回通わせていました。小二ぐらいから泳ぐのが楽しくなり週三回通うようになりました。小四で選手育成コースに入れてもらい、区大会にも毎年参加してました。入賞したことはないですけど。塾は近所の四谷系個人経営塾に小四からスイミングスクールのない日に通わせました。中学受験を考えていた訳でなく、単純に学力向上を狙いとしたものです。小六になると四谷系の塾なので、皆受験するという話になり、子供も友達の影響か受験したいと言い出しました。中学でも水泳を続けたいという子供の意思もあり、それならと水泳部がしっかりしている中学である程度以上のレベルのところを志望校にして受験勉強を始めました。夏以降スイミングスクールは週一回にし、受験勉強をメインにしました。第一志望校は残念でしたが、親子ともに十分満足いく結果で中学受験を終わることができました。
    水泳を続けながらの中学受験を振り返ると水泳のおかげで心身ともに丈夫になったことと集中力がついたことがよかったと思います。勉強に対する集中力は他の子より抜きんでていたと思います。また、小六の秋以降は、深夜12時・1時になっても親が「もう止めて寝なさい」と言うまでいつまでも勉強を止めませんでした。週一回のスミングスクール通いも最後まで続けました。受験直前の12月・1月はカゼをひかないか心配でしたが、本人はとてもいいストレス解消になっていたようです。
    本人なりに真剣に水泳を続けてきたことが、勉強面でもプラスなったと思っています。スレ主さんのお子さんもまずは真剣に水泳をやるようにサポートしてあげてはどうでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す