最終更新:

6
Comment

【2440780】テストの度に・・・

投稿者: やきもき   (ID:6sHS8hyKeyE) 投稿日時:2012年 02月 22日 21:57

年長5歳の女の子の母です。

スイミングは3歳から始めてクロールと背泳ぎの規定タイムをクリアし、現在バタフライを習っています。
年齢のわりに良く泳げる方だと思うのですが、そう思うからか毎月のテストの度に進級出来るか母親の私がナーバスになり、
進級できないとヤキモキしてしまいます。

もちろん子供にはそういう姿は見せないようにし、どんな結果であっても「頑張ったね」と励ますようにしています。

どうしても選手にしたいという強い希望はありませんが、お声が掛かれば是非とは思っています。
もちろん本人にやる気があればですが。(今のところ週2回の練習を楽しんでいます)

スイミング通わせているお母様ってみなさん同じ思いなのでしょうか?
おそらく本人よりも自分のほうが躍起になっているせいだと思うのですが、
毎月テストでわが子が泳ぐのを見る度に手に汗握り、一喜一憂している自分ってどうなのかと思ってしまいます。

皆様、進級テストの時どういう思いでお子様を見守っていらっしゃるのか、お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2441049】 投稿者: それは  (ID:xZJm6OiUJpI) 投稿日時:2012年 02月 23日 01:57

    お母さまもご自分で同じテストを受けてみたら?
    お子さんの苦労と努力が分かるかも知れません。

  2. 【2441256】 投稿者: スイマー  (ID:zhgcY871IaQ) 投稿日時:2012年 02月 23日 10:04

    中高生の母です。
    二人とも選手でしたが、現在は下の子どものみ選手コースで続けています。

    やはり上の子どもの時は、進級テストのたびに一喜一憂していましたが
    二人の子供を見ていて思うのは、早く進級するから良い、というのではなく
    あくまでもその子の生まれ持った資質や、のびてゆく時期、努力できる前向きな力などが大きく
    それらを持ち合わせている子どもは、どんな形であれ実力を伸ばし続けていきます。

    我が家の場合は下の子どもの方が伸びましたが
    本当にほったらかしでしたし、小さい頃からテストを見に行くこともほとんどありませんでした。
    今でも試合は年に1度、主要な大会に足を運ぶくらいです。
    何も干渉せずにいた方が自分で何でも考えて動くようになるかもしれませんね。

    以前、ある水泳オリンピックメダリストとお話する機会があったのですが
    ご両親はほとんど試合に来なかったそうです。JOもいらっしゃらなかったとか。
    それでも毎日の送迎や食事作りに関して、お母様に感謝されていました。
    お子さんの良き応援団長でいて下さい、と言われて、なるほどなと思いました。

    健康で水泳を続けられるだけで有難いことですよね。
    可愛いスイマーを応援してあげてくださいね。

  3. 【2441570】 投稿者: やきもき  (ID:lKhNM.3Dxxk) 投稿日時:2012年 02月 23日 14:02

    スレ主です。

    スイマーさんのように過干渉せず、というのが私の理想です。

    ただ自分自身、選手だったこともあるせいかどうしても力が入ってしまいます。
    私は完全な早咲きタイプで思春期に突入してタイムが全く伸びなくなり、水球に転向させられてから高校の途中で辞めました。
    なので、子供の努力も練習の大変さも手に取るように分かります。
    でも心のどこかで我が子にも選手として頑張れるところまで頑張って欲しいと期待してしまっているのが良くないのかもしれません。

    うちも年長児の下に妹がいますが、まだ幼くスイミングはお遊びの域のせいかこちらの進級テストではナーバスになることはありません。
    やはり長女には過度に期待をしてしまうのかもしれません。

    >二人の子供を見ていて思うのは、早く進級するから良い、というのではなく
    たしかにそうですね。
    他のお子様と比べてはいけないとわかってはいても同じ級だったお友達が先に進級してしまうと焦っていました。
    そのお友達は年齢が1つ上なので先に進級して当たり前なのですが(笑)
    スイマーさんのこの一言で心が少し楽になりました。ありがとうございます。

    長女は完全な努力型です。コーチの言うことをきちんと聞いて、家でもソファーで練習しています。
    小学生と同じクラスになってから雰囲気に負けてプールサイドで泣いていたこともあって続けるべきか悩みましたが、
    しばらく様子見して、25M泳げるようになった頃自分から週2回通うと言いだし、今に至ります。

    次女は泳ぎたいように泳がせてくれという自由奔放タイプ。
    コーチの言うことは聞かず、勝手に飛び込んで溺れそうになったり。
    けのびのテストもバタ足してしまい、「だってバタバタしたいんだもん」と言っています(笑)
    でも誰よりも楽しそうに泳ぎ、やる気になると難なくやってのけます。

    私もスイマーさんのような姿勢で二人の成長を見守っていきたいと思います。
    (といったものの、すぐに出来るか不安ですが・・笑)

  4. 【2442668】 投稿者: スクール歴は長いものの  (ID:.TQf21Lui0Q) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:42

    中学生娘の母です。

    娘のスイミング・スクール歴は
    生後5ヶ月からのベビースイミングに始まり、
    3歳からは通常コースで、11歳まで続けました。


    進級テスト、最初はドキドキしましたが、
    そのうち、だいたい予想がつくようになり、一喜一憂はなくなりました。


    辞めたのは、進級できるコースがもうなくなってしまったからです。
    あとは、ひたすらタイムを縮めるだけで、本人が飽きてしまったから。


    タイムはそのクラブでは常に上位でしたが、選手コースにお声がかかることはありませんでした。
    才能がないんでしょうね。


    11年間、クラブを見てきて、印象に残ったこと。

    当時、年長さんくらいのお子さんだったでしょうか。
    まだろくに泳げないのに、選手コースへ誘われ、
    その後、めきめき上達されました。
    (隣のコースで泳いでいるので、よく見えました。)


    ご両親が元国体選手だそうです。(種目は水泳ではありません。)


    彼女の泳ぎ?というか、その「型」ですらない動きは
    見ていてトビウオっていうのかな~水生動物みたいでした。
    その子のまわりだけ、世界が違うというか、
    大げさではなく、キラキラしていました。
    泳ぐことが楽しそうで、見ているこちらまで嬉しくなってしまうような・・・



    コーチはどういう観点で選手に抜擢するか全く分かりませんが、
    進級できているからというのとは、別なのね~と思いました。



    あまり参考にならないお話ですみません。
    楽しく水泳を続けてくださいね。

  5. 【2530501】 投稿者: なか  (ID:Q/s8cMNdQhk) 投稿日時:2012年 05月 05日 10:26

    うちの息子は3年ですが、今選手コースで頑張っています。本人が泳ぐのが好きで、厳しい練習も喜んで参加しています。タイムも少しずつ常に伸びていて、4年生とも争えるようになってきました。クラブでは皆JO出場を目指しています。
    5歳からスイミングに行きだして、その後育成、選手とすすんで来ました。父親も母親も水泳の選手だったわけではないので、スレ主さんと同じで、進級のテストでは熱も入りましたし、今でも大会では力が入ります。でも、両親が応援していることを子供としては喜んでいるようですし、クラブでの今日の練習内容を喜んで話してくれます。
    まだまだこれからですが、とりあえず感じているのは息子が水泳が好きだという気持ちが一番ということです。
    ご参考までに。

  6. 【2727699】 投稿者: ゆっこ  (ID:Pe0yIqPo8OY) 投稿日時:2012年 10月 17日 19:43

    5歳の娘ですが、平泳ぎ以外50m泳ぎます。泳力検定も3級合格しています。

    でも、私はなるべく娘にプレッシャーかけないように心がけています。
    小さいながらにして泳げるので、たぶん子供さんも自信満々だと思いますが、試合などで負けたとき、挫折すると大変になります。

    なので、我が家では泳げるけども、なるべく選手クラスに入らないようにコーチたちにお願いしています。

    基礎をしっかりと覚えさせてがんばって欲しいからです。

    まだ5歳。
    だからお母さんの焦りで、子供をつぶしてしまわないようにしてください。
     お互いがんばりましょうね^^

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す