最終更新:

67
Comment

【1331608】バイオリンの世界はなんでこんなに難しいのか

投稿者: 普通の主婦   (ID:2M9RyYS7brI) 投稿日時:2009年 06月 16日 11:43

6歳になる娘がバイオリンを始めました。
子どもには日々の暮らしの楽しみに、楽器をひとつは身につけさせたいと思っておりました。
私は迷わずピアノだったのですが、夫の意見は、短いサイクルの転勤族で狭い社宅住まい故ピアノは絶対に反対と申し、バイオリンに決めました。
(もちろん娘の気持ちも聞いたうえです)

夫婦ともにバイオリンに関しては無知で、まわりに習っておられる方も少なく、
しかも4月に新しい場所に転勤したので、情報はネットに頼るのみでした。

幸い教室もみつかり、バイオリンを用意することに。
分数バイオリンのことは知っていましたが、レンタルもあると聞いていたので、それで通すつもりでした。
10分の1は先生のをお借りしてレッスンの時のみ使わせていただき1ヶ月間、
8分の1は3ヶ月くらいしか使いませんといわれ、これはレンタルすることに。
カルロ ジョルダーノというメーカーのもの(新品でした)を1ヶ月3000円でお借りしました。
松脂を買い求めるために、近くの工房にこのバイオリンを持って行ったら、
「こりゃひどい」と言われてしまいました。
すぐに4分の1を使うことになるので「次は買ってあげたらどうです、6万弱で買えますよ」と言われました。
そちらの工房はレンタルもなさっているので4分の1が3ヶ月後に戻ってくるかお聞きしたら、
一番早くて11月ですね~(娘が使うのは9月から)と言われ、
うちは50~60本レンタルしてます。分数の時はレンタルの方が多いですよなんて言われて、
さっきは買ったらなんて言ったくせにと、???でした。
ちなみにそちらはスズキのバイオリンをレンタルしておられます。

カルロをお借りしたバイオリン店の方は、
「スズキも中国で作っているし、名前で値段が高いだけ、音はこっちが絶対にいいですよ」と言われました。

先生は「これくらいでれば大丈夫ですよ」とおっしゃってくださいましたが。

ネットで調べてもスズキがいいというところもあるし、
スズキの半額程度の楽器でも、そちらがよいという書き込みもあります。
素人ゆえこればっかりはほんとにわからず・・・。
狭い家で置く場所もないので、できれば分数はずっとレンタルして、最後にそれなりのものを買ってあげようと思っていましたが、
バイオリンに関しては楽器がそんなに大事(高価なものがよい)なんでしょうか?
なぜこんなにわかりにくいのかな~と思ってしまいます。
親がバイオリンの音のよさがわからないからいい楽器を選べないのでしょうかね。
やはりバイオリンは、バイオリンに対して無知な親には敷居が高いのか。

先生も、自分の楽器になったらバイオリン?弓?にシール(動かす範囲とか弦を押さえる場所)を張れるから買った方がいいかもしれませんね~とおっしゃっています。
シールは必要ですか。
ずっとレンタルでいくのは無謀ですか?
(途中絶対に買わないとは考えていません)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【1900535】 投稿者: ステージママ  (ID:SfzUrlTGpT6) 投稿日時:2010年 10月 29日 10:58

    とにかく、良かったです。頑張っていただけそうで。(お稽古ファン)
    娘は、ウォーミングアップの時、カイザー、クロイチェルを
    ちゃら~と暗譜で弾いています。
    きっと、その頃、苦労したのでしょうね。
    私は、弦楽様のように、あまり心配してあげなかったので・・

    教本のコースが似ています。もし、音大をお考えなら、この先
    ずーっと、カールフレッシュでしょうね。(可哀そう・・笑)
    でも、早くにコンクールを渡り続けた方は、今、必死に、スケールをやらされております。(どうしても、曲に力が偏って・・)
    音大の難関は、スケールです。

  2. 【4278242】 投稿者: 普通の主婦  (ID:kXjxdjGl0P6) 投稿日時:2016年 10月 08日 23:18

    スレ主です。
    ひさしぶりに自分が立てたスレをみています。
    当時6歳だった娘も、現在13歳になりました。

    あの時はわからないことだらけだった私ですが、
    皆さまからいただいたアドバイスを今また読み直してみると、
    当時より腑に落ち、今またとても参考になります。

    さて、娘ですが、何度か辞めようかという時もありましたが、
    細々と続けております。

    中学受験をしたのですが、それでも辞めることはなく、
    レッスンを月2回にしていただき乗り切りました。
    部活は運動部に入りたいと言っておりましたが、なぜか結局弦楽部を選び、
    毎日2時間くらい部活で弾いて、家ではこれまで通り30分くらいしか練習していません。
    進度は亀のあゆみのごとくで、クロイツェルとホーマン(もう少しで終わります)の教本、それに先生が選んでくださった曲を1曲だけ練習しています。

    肝心のバイオリンですが、フルサイズになりセットで50万くらいのものを購入いたしましてそれを現在も使っております。
    先生が探してくださったものです。

    ここ数年ご指導いただいている先生は70代の方で、
    日本を代表するオーケストラにいらした方です。
    現在はいくつかの大学のオケの指導などをなさっています。
    生徒は娘だけで、お礼も1時間くらいのレッスンで3000円と破格です。
    中学生になったのであげてくださいとお願いしたのですが、
    もうすこしこの金額でいきましょうと。
    最初に趣味にするのか音高や音大を目指しているのか聞かれ、
    趣味でと考えていると伝えました。

    とても優しい先生で、叱られることがありません。
    バイオリンを嫌いになってほしくないのだそうです。
    おかげで、あんまり練習もしないので私が叱ったこともよくあったのですが、
    なぜか辞めずにいます。
    そして中学で弦楽部に入った時娘が「私、ずっと続けてきてよかった」と言いました。
    スレ立てした当時はこんな日が来るなんて思いもしませんでした。

    コンクールにでるとかそういうレベルではないのですが、
    私が望んだように、日々の暮らしの楽しみにはなっているようで、
    進度は遅くとも、7年の月日は無駄ではなかったなと思っています。

    このスレで、オケはいいですよって書いてくださった方たちに、
    今の娘のことをお伝えしたくなり、また久しぶりに書き込みをさせていただきました。

  3. 【4279440】 投稿者: 同じです  (ID:1wq.PIQJDLE) 投稿日時:2016年 10月 09日 23:26

    スレ主様
    はじめまして。
    お嬢様が、現在もバイオリンを弾かれていることに、とても感動いたしました。
    私の娘は小4です。
    私の姉は、音大(ピアノ)を出ていて、血縁に音楽関係者はおりました。
    娘は、私の単なる憧れから、4歳の時にバイオリンを習わせました。
    最初は、10歳までと決めて、そこで芽が出なかったら、勉強に切り替えるつもりでした。ですので、バイオリンの先生もかなり有名な先生でした。
    2年間その先生にお世話になりましたが、有名な先生であるがゆえ、門下生の保護者の方々は、弦楽器の経験者が多かったです。ですので、発表会の度に、娘の進度の遅さに、げんなりしていました。小1の終わりごろに、練習を始める前に、泣きはじめるようになり、それほど練習が嫌ってことは、バイオリンの才能はないと思い、高額だった先生を辞めて、近所の先生に変えました。
    その先生は、非常に優しくて「褒め褒めレッスン」でしたので、バイオリンを続けることが出来ました。この時点で、バイオリンを職業にするには難しいだろうけど、大学のオーケストラで、楽しめるようになるまで細々とやっていこうともいました。

    現在、中学受験塾に通塾中、勉強との両立が大変なので、親が「バイオリンお休みしよう」と言っても、「両立する」と言って聞きません。
    相変わらず、スローですが、先生も理解のある先生で、心のよりどころみたいにして、バイオリンを弾いています。

    バイオリンは、本当に難しい楽器ですが、心がとても豊かになるような気がします。
    スレ主様の書き込みを読ませていただき、多くの共感と先の楽しみを頂きました。
    娘は、中学に入ったら、「この曲を弾きたい」と楽しみにしています。
    プロになるには、お金もかかり、努力も必要、そして才能も必要ですが・・・
    ですが、末端で楽しむために弾く為に、細々と習う事、大切にしたいと思います。

    ありがとうございました。

  4. 【4337184】 投稿者: 少し先輩  (ID:6ZvqJrfKpMw) 投稿日時:2016年 11月 26日 15:04

    2009年当時、書き込みはしませんでしたが、読ませていただいていました。
    インターエデュはもう何年も読んでいなかったのに、ふとホームページを開いたら懐かしくなって。

    うちの子は4歳から小学5年終わりまでレッスンに通い、中学受験のため1年間お休み、中学では運動部に入ったので自宅での練習はほとんどせず週1回だけのレッスンを先生のご厚意で再開させていただきました。しかしその後、高校でも運動部を続けたためついに週1回のレッスンもままならず、年に数回先生にご挨拶に行く程度となってしまいました。(発表会やグループレッスンなどの折りに)


    大学2年となった今、もう日常ではほとんどバイオリンを手に取ることはなく、(私が)残念に思っていたのですが、この秋、3年からのゼミ選考に面接などの他になんと「一発芸」をやってもよいという基準があり、我が子はそこでバイオリンを弾いたようです。笑
    もちろん、小学生レベルで弾いていたような簡単な曲を弾いただけのようなのですが、こんなところでバイオリンが役に立つなんてとおかしくなるやら、長男なりにバイオリンを「一発芸」くらいには愛していたのかなと嬉しく思うやら。親バカ100%です。

    子供が小さな頃は、プロの道に進ませたい訳でもないのに、どうしてやらせてるんだろう、なんて悩んだこともあったような気がしますが、この子なりにこれからもこの子のペースで音楽やバイオリンとつきあっていってくれるのかもしれないと親バカで、思っています。

    ちなみに、運動部出身のごつい体型の男子学生がバイオリンを弾いたという意外性が受けたのだと思うのですが、無事に入ゼミを認められたようです。親バカな話で恥ずかしいのですが、こんなバイオリンとの付き合い方もあるよという話でした。失礼いたしました。

  5. 【4515143】 投稿者: 勇気づけられました  (ID:eCQKzBrzkQ2) 投稿日時:2017年 03月 28日 22:29

    スレ主さま、同じですさま

    さきほど検索で初めてこちらのスレにたどり着き、いまとても勇気づけられました。
    3歳から4年もやっているバイオリンですが、両親とも働いていてなかなか練習を見てやらないことに加えて本人が練習嫌いで発表会だけ大好きという性格なもので、いい加減辞めさせたいと思っていたのですが、細々とでも何か身につくものがあるのなら…とお二人のコメントを読んで思い始めました。
    個人レッスンのため金銭的負担もあり、たびたび辞めようと声をかけているのですが絶対辞めないと…その割に練習しないので、後から始めたお子さん達より簡単な曲しか発表会でも弾かせてもらえないのですが、全く気にしておらずやきもきするのは親ばかり、バイオリンの音色や曲が好きなようなので本人が楽しければそれでいいのかもしれませんね。

    男の子なので学年が上がればもっと体を動かす習い事がいいと言い始めるかもしれませんが、7年続けた、大学生で一芸、というこちらの書き込みを胸にすこし見守っていきたいとおもいます。
    素敵な機会をいただきありがとうございました。

  6. 【4592089】 投稿者: まったり  (ID:XNXmDsGwaiQ) 投稿日時:2017年 05月 30日 09:07

    普通の主婦様

    お嬢様のその後の書き込み、ありがとうございます。
    良い師に出会い、楽しんで弾かれていらっしゃるご様子。本当に良かった。そして嬉しいです。

    当時中学生だった我が子も大学生になりました。
    色々迷ったようですが、今の師に出会いその音楽に惹かれ専門の道を歩んでいます。

    他の楽器や作曲の方からも刺激を受けて新しい世界が広がりつつあるようです。
    相変わらずオーケストラも好きであちこち顔を出し、室内楽をやり、忙しくも充実した日々を過ごしています。合奏の楽しさは格別なのかもしれません。


    それぞれの人生がバイオリンや音楽で、そしてその関係のステキな方々との出会いで豊かになりますように。

  7. 【4878198】 投稿者: お馬鹿な母親  (ID:gfFGp1foAtE) 投稿日時:2018年 02月 11日 00:32

    うちは全て購入しました。
    1/16と1/10は国内楽器店企画の中国製で弓/ケース込みで6万円。
    1/8、1/4、1/2はジェイハイダというアメリカ企画の中国製で弓/ケースは別途購入ですが、15万円程度。
    3/4は米系中国人の中国工房製で弓/ケースは別途購入で20万程度でした。
    鈴木に比べて音が前に出る楽器でした。
    鈴木の低価格品は、音が小さいので合奏などでは自分の音が聞こえない感じだそうです。そうなると、弓の使い方が荒くなる(力強くを通り越す)ので良くないそうです。
    サイズは子供の成長スピードによるので、一概には言えませんが、1/2が1年程度で一番短かったですね。
    分数バイオリンにはあまりお金かけず、フルサイズになるときに奮発するのが正解だと思います。
    うちは4/4の最初の楽器は、分数楽器にかけたお金の合計よりも高い楽器を購入しました。
    分数バイオリンは購入金額の6割程度でお譲り出来ました。

  8. 【4936769】 投稿者: 同じです  (ID:edQPWQ8qAE6) 投稿日時:2018年 03月 21日 13:06

    忙しくしておりましたが、私の書き込みの後何人かの皆様の書き込みがあり、同じように悩みながらそれでも継続されている方が多いことに、再びほんのり嬉しく思いました。
    我が家は、4月から6年ですので、中学受験です。
    それでもギリギリまで、レッスンに行きたいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す