最終更新:

24
Comment

【1743565】ヴァイオリンを辞めたいと言い出した娘への対応

投稿者: 悩んでおります。   (ID:iT.GzVIPRkI) 投稿日時:2010年 05月 26日 16:49

小学校1年生からレッスンを始め、現在4年生です。
2月から大手中学校受験塾に通塾を始めました(片道1時間・週2)
テストも多く、娘から「ヴァイオリンのレッスンを辞めたい。今までも楽しくなかった。
これから先趣味でもやらないと思う」と言われてしまいました。
レベル的には、新しいヴァイオリン教本4巻あたりです。
親としては、5年生になるまでは続けて、それ以降は先生と相談してお休みして、受験に備えるつもりでした。
せっかくここまで弾けるようになったのだから・・・と、もう少し頑張ってもらいたいのですが、
辞めたいの一点張り。ヴァイオリンの課題が多いのもプレッシャーになっているようです。
先生に、課題を減らしてもらいたい、課題曲の難度を下げてもらいたい等の要望を言ってもいいものかどうか・・・。ただ、本人は勉強に集中したいから辞めたいと言います。(今の課題曲が難しいせいもあるのだと思います)
バイオリン経験者の方、今辞めてしまうと将来的には全く弾けなくなってしまうのでしょうか???
同じような体験をされた方、いらっしゃいましたらアドバイスいただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1743586】 投稿者: う~ん  (ID:AJE2WNj/1uI) 投稿日時:2010年 05月 26日 17:03

    4年生なのですよね。
    そろそろ自分の意志がはっきりするころかもしれません。
    低学年でたくさんの習い事をやっていた子もそれぞれ1つの習い事に特化して選手コースに入ったり、
    習い事をやめて受験をはじめたり、5、6年生ごろには本当にやりたい子のみが残っていくような気がします。

    課題を減らしたら続けてもよいと思っているなら先生に減らしてもらうように言ったらいいと思います。
    バイオリン優先でないならとんでもない。と思う先生もいると思いますのでその場合は先生を変わるしかありませんね。
    ちなみに私は高校まででしたが、弟がたしか4年生まででやめています。それ以降はスポーツ少年でしたが、40近くなった今頃になって弾きたくなり電子バイオリンを買ったそうです。
    やりたければ4年でやめても大人になってから弾けると思います。

  2. 【1743653】 投稿者: 好きかどうか  (ID:sDyPNAuC.xo) 投稿日時:2010年 05月 26日 18:00

    受験の方はお嬢様、それともご両親のご希望でしょうか?

    片道1時間かけての通塾で、「夢中でない」楽器のお稽古を継続するのは
    正直言って難しいのではないでしょうか?

    通塾が無くても、高学年になれば、本人が好きでなければお稽古を継続するのは大変です。

    これまでも楽しくなく、今後も趣味では弾かないだろうとお嬢様がおっしゃるなら
    スレ主さまが予定されていた5年まで待たず、今辞めさせても良いのではないかと思います。

    同学年の子供がおり、ピアノを習っていますが、私は本人が辞めたいと言って来たら
    やめさせても良いと考えています。
    たとえ好きでも練習が大変だったり、塾の宿題に追われて時間が足りないと感じている状態だったら
    無理に続けさせても、子供が疲れてしまうだけです。

    親としては継続して欲しい、今までの努力が無駄にならないように、と思ってしまうのはわかりますが、
    子供の習い事は最終的にその子自身が選び取るものだと思います。
    これまでヴァイオリンに費やした時間は決して無駄にはなりませんよ。

  3. 【1743681】 投稿者: 気持ちが大切  (ID:nQ8xRXzPNy2) 投稿日時:2010年 05月 26日 18:19

    楽器も勉強も やりたいと思う気持ちが大切だし 毎日コツコツの努力が必要ですよね

    とくに音楽は気持ちが音に表れますし 毎日楽器に触れることが大切です

    楽しくない やりたくないなら やるべきでないと私は思います

    ここまで続けたのにというのは親のエゴだし

    簡単に習い事を辞めさせたら忍耐強さがなくなるというのもおかしな話

    好きこそものの上手なれですよ

    まして趣味でもやらないなら続ける意味もない

    またいつかやりたくなったら再開すればいいだけのこと

  4. 【1743705】 投稿者: 和音  (ID:J8PYm4zuQF6) 投稿日時:2010年 05月 26日 18:36

    知り合いで幼稚園(3歳)から始めて4年で辞めた子が二人います。
    中学生になり、一人の子は先生を替えレッスンを再開しました。(部活は運動系です)

    ところでスレ主さんは何か楽器を演奏されますか?
    上記の二人のお母様はどちらも音楽の仕事をしていて
    自然と親子で音楽に触れる機会が多いです。
    そのようなご家庭だったらきっとまた演奏したくなるのではないでしょうか。
    中学に管弦学部があると良いですね。

  5. 【1743731】 投稿者: 長い目でみましょう  (ID:jX0FZosWCqw) 投稿日時:2010年 05月 26日 19:07

    私自身が大学から弦楽合奏のサークルに入ったのをきっかけヴァイオリンを
    始めました。
    小さい頃はピアノをやっていましたので、譜読みはでき、絶対音感というほど
    ではないですがゼロから始めるよりハードルが低く、
    セブシックとかカイザーとかで基礎固めをし、新しいバイオリンシリーズを
    専念していたのではないですが、学生のうちに3は終了しました。
    社会人になり残業の日々、出産し育児と仕事の忙しい日々で何年も楽器に
    触らなかった時もありますが、初めて楽器を手にしてから約20年細々続いています。
    現在40歳を超えてしまった私でも、まだ技術的に上を目指そうと欲を出していますよ。

    私も無理して継続よりちょっとお休みも良いのではと思います。
    もちろん、休止から再開した時は技術は落ちてますが、お嬢さんくらいまで
    頑張っておられたら、再開する時のハードルが低いです。
    弾ける小作品もたくさんあります。
    例えばオーケストラのある学校に行ったりされたら、ちょっと練習すれば即戦力
    ですから楽しくなるはずです。
    音大を目指しているわけではないのですよね。
    気持ちに余裕が出たり、視野が広がったり、お嬢さんの今後の可能性は無限大。

  6. 【1743734】 投稿者: 習っていました  (ID:FB5D9rUSZaw) 投稿日時:2010年 05月 26日 19:05

    私も4歳から習っていましたが辞めたくて仕方ありませんでした
    毎日の練習も苦痛でさぼってばかり
    すると先生にも親にも叱られるので、更にいやになりました
    親は叱ると「もう辞めさせる!」と言いますが
    私は「ごめんなさい、ちゃんと練習するから辞めさせないで」
    と懇願する・・・の繰り返し
    本心は辞めたかったのですが、辞めると言ったら親がもっと
    怒り出すと思って言えなかったのです
    結局、中学生の時に虫垂炎でレッスンを休んでからそのまま辞めて
    「あ~良かった・・・」と心底ほっとしました
    中学からは楽団員の方に習っていて、毎回次のレッスン日を
    相談していたので、そのようにずるずるっと辞められました
    中学の頃はレッスンを始めると蕁麻疹が出ていたほど苦痛でした
    「趣味」のお稽古ごとは「好きなこと」であるべきだと思います
    私が中学生まで続けたのは親のためでした


    でも、楽譜がよめるようになったのは、良かったです

  7. 【1743763】 投稿者: 時間  (ID:9AycAF2szCk) 投稿日時:2010年 05月 26日 19:43

    通塾に片道1時間は負担が大きいですね。
    往復2時間ならば塾が終わって帰宅すると練習時間も取れませんよね。
    これから5年、6年となると通塾日数も週3日になり時間も
    長くなりますし、本当に時間は大切です。
    中学受験をされるのでしょうか、それとも内部進学ですか?
    バイオリンのお稽古は日々の積み重ねなので、白本の4巻ならば
    それなりに難度も高くなってきているので、クロイツェル等のエチュードや
    スケールなどを合わせると練習時間も1時間は必要ですよね。
    きっとそれがお嬢さんには負担になってきているのかもしれません。
    子供と同じバイオリン門下で、中学受験するお子さんは先生に相談して
    レッスン回数を2週に1度にしてもらうとか、進度をゆっくりにしていただくなど
    されている方もいらっしゃいます。そして
    6年の夏以降は一旦受験迄お休みされたりとか、きっぱりお辞めになる前に
    先生を交えて相談なさってはいかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す