最終更新:

20
Comment

【4139489】美大芸大って、学歴としてどう見られるの?

投稿者: 美大という学歴の見られ方   (ID:w88Tl/v6Pm6) 投稿日時:2016年 06月 07日 18:18

美大芸大って、学歴社会の中でどう見られるんですか? 東京芸大や多摩美武蔵美あたりは、高学歴といえるのですか? 美大の世界でも、Fランとかあって、学歴フィルターとか存在するのですか? 一般大学と違った特殊な大学であるため、一般的な学歴ヒエラルキーの外にあるイメージです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4162233】 投稿者: そもそも  (ID:IfUtywMef2M) 投稿日時:2016年 06月 27日 23:33

    そもそも比べません
    一般大は一般大
    美大は美大
    です

    例えば東京藝大、武蔵美、多摩美くらいだと電通博報堂はじめ大企業への就職者も多いですね
    実際、大学に来る求人や説明会等の量、質は明らかに他美大とは違います
    確かに美術デザイン系は実力主義の世界ですが、やはり大学とそれに伴う人脈等の力は無視できません

    そしてそれらは、基本的にデザイン職採用です
    一般大の総合職採用とはルートも試験も全く別枠なんですよ(当たり前ですが)
    つまり一般大とは競合関係に無いのです

    また、美大は美大で厳然たるヒエラルキーがあります
    難易度も上位校から底辺校まで天地の差です
    (偏差値ではなく、実技試験のレベルが全く違うのです)
    実績や社会的評価、輩出した人材も上下でハッキリと分かれます

    そこに一般大の入る余地はありません
    比べる意味が無いのです
    受験方式から就職、活動ルートまで全く違うのですから

    美大予備校に通って大学受験を経験する段階で、一般大の事は誰も考えていませんよ
    一般大受験生もわざわざ美大の事など考えないでしょう、それと同じです


    …あ、これも当たり前ですが、美大生がデザイン・制作職では無く総合職採用を目指しても、一発でフィルターに引っかかりますよ?
    例え東京藝大であってもです
    博報堂に入社した藝大生、武蔵美生や多摩美生も、デザイン職だから評価され入社したのです
    総合職採用で東大生、早稲田生や慶応生と同じ試験を受けたら落ちるに決まっています
    逆もまた然り、ですね


    その意味では、「あくまで一般的な学歴としては」評価されない、と見るべきでしょう

  2. 【4162286】 投稿者: 学歴がない  (ID:o2.dYyV546Y) 投稿日時:2016年 06月 28日 00:57

    同じ芸術畑でも、音大はもっと悲惨。
    就職という感覚はなく、留学して世界のコンクールを受けるのが正統派でした。

    頑張って学友のように東大でも目指せば良かった。 意外と難易度は変わらないかも。
    今は芸術を選ばずに、手堅く勉強を選ぶ人が多いようですね。
    勉強で受験をしなかったから、学歴自慢?もできないけれど、学歴コンプレックスもない。
    横ですみません。

  3. 【4162665】 投稿者: 少し話がズレますが  (ID:IfUtywMef2M) 投稿日時:2016年 06月 28日 12:21

    音大と美大は同じ芸術系で括られますが、その事情は全く違いますね
    志願者の数も美術と音楽では何千人単位で違います
    難易度云々は比較不可能ですが、音楽は美大以上に就職を度外視しているでしょうね
    (美大はデザイン系は就職前提の世界ですし、ファイン系もその描画、造形能力を活かしての仕事は意外と多い
    部外者が美大は就職できない!、悲惨だ!とイメージだけで語りますが、アレは大嘘です
    あくまで藝大やムサタマ、京芸愛芸金沢クラスの話ですが)


    しかし、だいたい芸術家を目指して美大なり音大なりに進学する人も多いでしょう
    なのに口を開けば就職就職と、それのみを気にするのは、その時点でズレてる気がします
    天下の東京藝大は確か就職率2割程度のはずです
    地方の底辺美大は就職100%!、と高らかに宣伝していました(当然美術業界はほとんどいません)

    良い美大ほど作家志向が(も)高く、レベルの低い美大ほど就職「率」を気にするイメージですね
    音大もその傾向自体は似たようなモンでしょう

    それを悲惨だとしか捉えられない、
    「作品で生きる」という価値観が理解できない、
    また上位校に進学したのなら抱いて当然の誇りすら持てないのなら、
    一体なぜ苦労して進学したのでしょう

    掲示板にはよくいますが、
    自身の人生が上手くいかないのを全て大学の所為にして、卑屈な書き込みやネガキャンを繰り返す人を見るたびにそう思います

  4. 【4174517】 投稿者: スレ主  (ID:2TIP9PFv3/2) 投稿日時:2016年 07月 09日 01:53

    一般大学とは比べられない土俵なわけですね。就職や目指してる方向も全然違いますもんね。 だとすれば、底辺美大卒の人は、東京芸大や多摩美武蔵美卒に対して学歴コンプレックスは持つけど、一般大学の高学歴に対しては学歴コンプレックスなんかないんですかね?

  5. 【4174555】 投稿者: それは  (ID:IfUtywMef2M) 投稿日時:2016年 07月 09日 06:09

    それはそうかもしれません
    (というか、人によるでしょ)

    例えば、
    多摩美武蔵美には東京藝大にコンプレックスを持つ人達がいますが、東大の事はサッパリ意識しません

    東大と言われても
    へー、すごいなー、頭良いんだなー、くらいです
    これが藝大と聞くと嫌でも身構えます(笑)

    それと同じく、
    造形大には多摩美武蔵美コンプはいても、早慶コンプはいません

    底辺美大の事情は分かりませんが、基本的に同じでしょう
    だって目指すものも努力する方向も違いますから
    一般大を意識するという事自体稀では

    ただし美大や芸大でも建築系や芸学系みたく一般大と分野、受験層をある程度共有している学科は別かもしれません
    そのテの学科の人達は大多数が学科試験のみで入学
    (東京藝大も例外ではありません)していますから、むしろ一般大生に近いです
    その場合は美術系の上位校より一般大の上位校を意識する事が多い…のかもしれません

    例えば、美大芸大には大抵建築系の学科が設置されていますが、日本における建築の名門は東大と早稲田の二大巨頭ですよね
    それを嫌でも意識させられる、という事はあり得るかと

    まあ普通に考えて、
    美大生が抱くコンプレックスはより上位の美大に対して、と考えるのが当然でしょう
    野球選手がサッカーのスター選手に嫉妬しますか?

    ただし学科試験のみで入学できる
    (=一般大と受験生及び業界を共有している)特定の学科に関してはその限りではない、といった所でしょうね

  6. 【4174563】 投稿者: リーマン以降  (ID:zbb6e6y3qDA) 投稿日時:2016年 07月 09日 06:34

    美大、音大、芸大受験者数が減っているそうですね。
    一番元が取れない大学ですから。親の経済的余裕がなければ通わせられません。
    下位美大、音大は全入じゃないですか。というか定員割れ。

    美大卒だって若干名が電通などに入れるくらい。

    今は音大でも就職課があり、学生にキャリアデザインを学ばせて一般企業に積極的に就職させる時代です。

  7. 【4174658】 投稿者: その後の活躍次第  (ID:PGo6j/HaiUQ) 投稿日時:2016年 07月 09日 08:53

    どの美大だろうが
    出たあとの活躍次第です
    活躍しだしたら、出身校なんて気にしません誰も

    芸大出たってただの専業主婦もいれば
    女子美出てあのマークを全国に広めた人もいる
    入り口は全然違うのに

    美大の場合、大学は通過点に過ぎません

    コンプレックスがあるとしたら、イコール才能がないというコンプレックスでしょうね

  8. 【4174759】 投稿者: 確かに  (ID:IfUtywMef2M) 投稿日時:2016年 07月 09日 10:25

    一番重要なのはその後の活躍であって、大学は通過点に過ぎない、というのは本当にその通りです
    活躍する人は何処出身でも活躍するし、出身校よりも何よりもその人の作品、実績が大事です

    ですが学歴主義的側面の無い、本当にクリーンな世界かといえば、そうでも無い、というのが実情です

    現に博報堂クリエイティブ(あるいはその子会社かな?失念しました)は指定校制で、藝大・武蔵美・多摩美・金沢美以外からは募集していませんでした
    単純に人脈の力であったりも、無視できない要因です

    ファインアート系はまさに個人勝負で学歴云々はそこまで関係無いですが、やはり上位校出身程活躍する人間が多いです
    (そしてそれは、個人の力に加えて出身校の繋がり、という側面がある事も否めません)

    少なくとも美大生や美大卒に学歴コンプレックスなど存在しない!実力だけが重要なのだ!
    …とは、同意はしますが100%真実とはとてもいえませんね
    同じ美大でも学歴の壁に阻まれたり、個人的なコンプレックスを他大に感じている人も沢山見てきましたよ


    …下位美大(恐らく音大も)が全入、定員割れ、というのも本当です
    高い学費と不景気、少子化等あいまって、芸術系大学の現状は確かに厳しいです
    上位校含む全体的な志願者減少と、近年の美大乱立で上位校と下位校の差もかなり広がっています
    美大予備校の合格実績もかなり露骨になりました
    造形大以下の扱いが割とぞんざいになった印象があります



    しかし美大卒が若干電通などに入れるくらい、というのは…
    もっと実情を勉強してくれとしか…
    (確かに電通本社はトップ層が若干名ですが、単にデザイナー就職というだけなら世間がイメージするほど酷くはありません
    少なくとも藝大始め上位校デザイン系は、毎年かなりの数の求人、学校説明会が来ますよ
    当然リーマン以降の、今現在の話です)


    音大とキャリアデザインの話は初耳ですが、
    音大の方でないと本当の事は分かりませんね
    またこれも学校の程度によるでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す