最終更新:

15
Comment

【4394498】東京芸大、タマビムサビ卒業してもフリーター

投稿者: トリックアート   (ID:Hg/TIoEk2f2) 投稿日時:2017年 01月 12日 09:59

タマビムサビや東京芸大を、卒業しても、ほとんどがフリーターになるって、本当ですか?

芸大美大卒は、働くことに価値を置いていなくて、働いたら負けという価値観があるらしいですが、本当なんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4394675】 投稿者: ソースはどこ?  (ID:G33gFXOEZ0k) 投稿日時:2017年 01月 12日 12:20

    どこ情報ですか?

  2. 【4394857】 投稿者: そうねえ  (ID:Ns/rJ7hqINE) 投稿日時:2017年 01月 12日 14:47

    フリーターではなくて、作家(芸術家)を目指す人が大半です。
    サラリーマンになりたいという気持ちがない。
    サラリーマンは負け組という発想はあります。

    だから、芸大で普通に就職活動する人はレアなので、就職活動さえすれば(レアな貴重な人材なので)、間違いなく良い企業に就職できます。

  3. 【4394912】 投稿者: そりゃあね  (ID:HFPEfQYGD32) 投稿日時:2017年 01月 12日 16:01

    芸術家を目指すって、志としてはそうなんだけど、
    芸術家志望で通るのは若い時だけですよね。
    音大出もそうだけど、そうやって実質、中年フリーターになってしまう。
    まあ、実家が財力がある場合が多いけど、
    自力で芸術で食べていくのは大変です…

  4. 【4395031】 投稿者: 性格も左右しますね。  (ID:5ZePQsXDgyg) 投稿日時:2017年 01月 12日 18:18

    サラリーマンになるなら
    人に選ばれ、使われる素材になっていくわけで、

    技術やセンス以外の「人柄の魅力」「成長ポテンシャルを感じさせる柔軟さ」「凝り固まっていない感じ」も
    大切かと。

    ある程度のポートフォリオを作るだけの力量と、
    まともな人格、納期を守る常識。着手の早さ、
    飾らなくても素直な言葉遣い。

    その辺りが就職の鍵なのかなあ。

    デザイン系の男子は特に、就職志望者は必死ですし、
    彼らは長く忍耐して勤めるはず。

    ファイン系はあまり存じないのですが 面倒見がよく体も丈夫で奉仕的な人は
    美術教諭、団体展で受賞する作家、大学講師や教授もいます。

    傲慢なファイン系男性だと
    失業、あり得ます。

    礼節と常識は、どこの世界でも大切な要素ですね。

  5. 【4395780】 投稿者: デザイン系以外  (ID:DdevxeIKTUE) 投稿日時:2017年 01月 13日 11:38

     デザイン系以外は結構そうなんじゃないかな?

     うちの子も実際フリーターだし・・周りの友達も皆、実家暮らし、年に1回展覧会している夢食べバクちゃんたちばかりなんで、悪い刺激ばかり受けて・・
    せっかく就職してもすぐやめてしまいます。いくら言ってもフイっと退職届出してその日中に退職してしまうので後の祭りです。あー。一応、小遣いは一切出していないし年金保険など自分で払っているけど・・家からは出れません。

     ふふふ・・ココ利用して愚痴ってしまった。

     でも、真の芸術家はこんな夢食べバクたちから出てくるんだよねえ・・美大は所詮 金持ちの子のたまり場だから、+ある程度親が変な理解ある家庭の子が多いからねえ~。

  6. 【4396503】 投稿者: うんうん。  (ID:gmyy6.5VFuo) 投稿日時:2017年 01月 13日 22:49

    私も変な所で子どもに理解があるから、デザイン系以外様の言ってる事よくわかるなぁ。
    さすがに無職は心配だけど、自分の学んだ事を生かした仕事をしてほしい。
    その仕事を真剣に探してくれるのであれば、フリーターの時期があっても仕方ないかな。
    好きか嫌いか言う時間というテレビで東大VS藝大というのが11月くらいに放送されていて
    「芸術は1人で行うものだから組織に属す必要なし」と言ってて
    芸術に関われない就職をするのであれば負け組になるのかも。
    東大生も「東大受験にはかならず正解がある。勉強すれば成果にあらわれる。しかし藝大は感性だからどうしようもない。」とおっしゃってました。
    学歴に価値をおくのか、スポーツなどを含めそれ以外を磨くのかで考え方もかわってきそうです。

  7. 【4396638】 投稿者: 芸術  (ID:Q1mYw0aB33Q) 投稿日時:2017年 01月 14日 01:07

    芸術で食べていくのは難しいよね。
    芸術系と音大系(ま、これも芸術の1種ですけれど)目指す時点で親がある程度裕福で、兄弟も多かったりして、「まあ、一人ぐらい変わり種がいても良いかなあ」というコンセンサスがある程度あるのではないかしら?

    だから、庶民的な心配はいらないと思う。

    上記に当てはまらないご家庭なら、子供も結構真剣に生きてくすべを探るのでは?

    デザイン会社に入るとか、イラストレーターになるとか。

    漫画家さんにもいらっしゃいますよね。
    今度ドラマ化される「東京タラレバ娘」の原作の漫画家(東山アキコさんでしたっけ?)さんや、西原さんとか。当たればえらく稼げる人にもなれるかも?まあ、一握りの方々でしょうけれど。
    一端某ビール会社に就職、でも二足のわらじから、漫画家専心出来るくらい売れたしりあがり寿さんもいますしね。

    いずれにしても、それこそ、芸は身を助くで、なんとかなる(音大ならピアノ教室の先生になる、芸術系なら絵画教室の先生になる)のではないかしら?

    ダメでも、養って貰える実家はあるのでは?

    庶民は心配しなくても良いのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す