最終更新:

23
Comment

【4623977】子どもを音大に行かせられる親の職業で、多いのは?

投稿者: ぎもん   (ID:BeIRoqwezz.) 投稿日時:2017年 06月 27日 06:29

音大に行ける子は、よくお嬢様が多いといいますよね?

しかも、音大は、卒業してもその道で食べていけるだけの収入が見込めないため、一生娘がたいして働かなくても、娘を養っていけるだけの収入がある親が多いようです。

そんなすごいお金持ちの親って、だいたいどのような職業が多いのですか? 会社経営者? 資産家?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4624753】 投稿者: 学費  (ID:Bc1wsJjyCgY) 投稿日時:2017年 06月 27日 21:05

    音大を卒業するだけならば、2千万もかかりません。
    桐朋の場合で、4年間で8~900万と聞きました。
    勿論、楽器代、プラスのレッスン代、留学などと加えていけばいくらでもかけようはあると思いますが。
    藝大でしたら国立ですので、学費だけならば4年間で250万位でしょう。

    スレでお訊ねの親御さんの職業ですが、私の周りでも案外サラリーマンは多いです。
    ただ、その中では高給取りであることは確かかな。
    他、医者、公認会計士、公務員、両親音楽家、などを知っています。

  2. 【4624929】 投稿者: 音大  (ID:Qq0nwU9ZzY6) 投稿日時:2017年 06月 27日 23:57

    学費だけでも1千万弱。
    それまでの楽器代、レッスン代を入れたら1300万~1400万くらいはかかりそうですよね。

  3. 【4625282】 投稿者: 音大卒です  (ID:MwzkVb87Lk.) 投稿日時:2017年 06月 28日 10:33

    25年以上前に卒業した者です。父は会社経営者でした。母は専業主婦。幼い頃よりピアノ、ソルフェージュ、音楽理論と2人の先生に教授されてました。音大受験期には地方から東京まで月1回は別の先生にもレッスンして頂きました。合格したらピアノが設置出来るようマンション購入し歯学部在学の兄と暮らしてました。家事全般は私がやってたので大変でしたけど高い学費とマンションに住まわせてくれてる親に愚痴は言えませんでした。夏休みなどは師事している大学の先生宅にレッスン代払いながら通いました。とにかくお金はかかりました。ヤマハの指導グレード取得してたし、大学名だけでヤマハ系列の楽器店には講師内定されましたが、OLも経験してみたくなり1年間勤めました。その後はヤマハの講師と自宅講師で東京にいました。個人の生徒も15人程はいたのでトータル20万はキープしてましたね。家賃はかからないし生活面は楽でした。私の周りは親が自営業、医師の家庭が多かったかな。同級生で奨学金借りてた人も一人いたかな。今は一般に就職する学生が多いらしいですが、本人の考え方次第ですね。音大出身者は幼少よりマンツーマンで先生についてるので礼儀正しくまた営業にも長けている人が多いって評判です。私の頃は音大は花嫁道具として通わせると考える親が多いって感じでしたね。うちの親もそのつもりでしたね。へたな結婚はできない訳ですよ。なので、今では普通の見合いパーティーですが私は大学4年から会員になりパーティーに出てました。今は開業医主人のサポートしてます。父の望んだ医師と結婚したことが親孝行と自負しています。苦労も多いですが。

  4. 【4625295】 投稿者: そもそも  (ID:hF7IsVgO/j2) 投稿日時:2017年 06月 28日 10:41

    私立の女子校や共学伝統校は音大進学が一般高校より多いです。
    つまりそういうこと。
    音大附属や音楽科があるような高校は別格ですが

    逆に中学のないような普通の私立高校や公立高校ではあまり聞かない進路です。
    最難関公立高校ではそれなりにいる(要は幼少期から音楽を続けている)というのを聞き世の中うまくできているなと思いました。

  5. 【4625333】 投稿者: 音大  (ID:Qq0nwU9ZzY6) 投稿日時:2017年 06月 28日 11:07

    なるほど、昔は「音大卒」は「嫁入り道具」の一種のようなものだったのですね?
    私の高校時代の音楽教師も確か旦那さんは医者だったような・・(何で知ったんだろう?その先生が自分で言ったのかな?)
    今の時代は「嫁入り道具」と考えて音大に行く人はそれほどいないかも?
    どうなんでしょうね?

  6. 【4625368】 投稿者: 今は昔  (ID:lQYXF85fOQI) 投稿日時:2017年 06月 28日 11:35

    昔、子供が多かった頃は、ピアノブームもあって、ピアノ教師はしっかり稼げる仕事でした。
    そして、女子は大学に行くにしても短大が当たり前の時代。
    仕事についても腰掛程度、ということが多かったのです。
    その中で、音大に行って、「手に職をつける」のは、意味がある時代でした。

    結婚してもピアノ教師はそれなりの稼ぎを得られる仕事。
    個人教室でなく、ヤマハやカワイに入った場合は、音大出だとすぐに偉くなる存在。
    単純に、嫁入り道具と考えていた層もいたとは思いますが、現在人気のある「手に職」の走りの職業だったとも言えます。

    でも、今は少子化になり、ピアノを習わせる親も減っています。
    決してピアノ教師はいい仕事ではありません。
    音大を目指す層も減っていますから、必ずしもお金持ちでないと行けない状況ではなくなっています。

  7. 【4625426】 投稿者: 会社員  (ID:N6UQwyU7Q.c) 投稿日時:2017年 06月 28日 12:37

    そうですね。花嫁修業とは思ってないです。
    ただただ本人が後悔しないように好きな勉強をさせてあげたい。音大選択も、例え仕事がなくてもその時に後悔する方が、親に就職がないからという理由で無理矢理進路変更させられて後悔し続けるよりはいいだろうと思ったからです。
    学費は1年で200万弱プラス1人暮らしの生活費です。
    会社員だときついです。
    でも会社員、かなり多いです。

  8. 【4625976】 投稿者: 音大  (ID:Qq0nwU9ZzY6) 投稿日時:2017年 06月 28日 22:08

    ピアノやヴァイオリンを自在に弾きこなす女性って格好いいと思います。
    才能も必要ですしね。
    自分は幼稚園からやらされて小学校までしか続きませんでした。
    大学まで続けられるのはある意味すごいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す