最終更新:

23
Comment

【4623977】子どもを音大に行かせられる親の職業で、多いのは?

投稿者: ぎもん   (ID:BeIRoqwezz.) 投稿日時:2017年 06月 27日 06:29

音大に行ける子は、よくお嬢様が多いといいますよね?

しかも、音大は、卒業してもその道で食べていけるだけの収入が見込めないため、一生娘がたいして働かなくても、娘を養っていけるだけの収入がある親が多いようです。

そんなすごいお金持ちの親って、だいたいどのような職業が多いのですか? 会社経営者? 資産家?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4625999】 投稿者: 元音大生  (ID:CR2jnp8W4kk) 投稿日時:2017年 06月 28日 22:24

    アラフィフの元音大卒です。
    親はサラリーマンです。
    私は学費がいくらかも知らず、音高、音大と音楽漬けの生活をしていました。
    毎週のように演奏会に行き、毎週レッスンに通い、語学の勉強をして留学もしました。
    お金がいくらかとか、考えたこともなかったです。
    華やかな時代で、両親と行きつけのお店へ行くと、1度の買い物でお洋服代に100万くらい使っていました。
    就職も考えたことがなく、卒業してからもレッスンを続け、毎年定期的に演奏会を開いていました。
    これは、今も続いています。
    本当に優雅な時代でした。

    結局、就職したことはなく、今も専業主婦です。
    夫はサラリーマンです。

  2. 【4698824】 投稿者: まあ  (ID:MusQNTGeWP6) 投稿日時:2017年 09月 11日 12:09

    学費については、薬学部や国際関係学部など音楽以外でも高いところはありますが、
    問題は卒業後です。
    一般就職するにも苦戦するでしょう。

  3. 【4698844】 投稿者: わがやは  (ID:8X/n9X0Kr2I) 投稿日時:2017年 09月 11日 12:29

    音大附属から一般の学校へ。
    本人の意思。趣味でまだレッスンは続行中(回数は減りましたが)。
    勿体ないとかお金のことを考えたことがありません。
    お金のことばかり考えるなら、音大はやめておいた方がいいでしょうね。

  4. 【4698879】 投稿者: 祖父母  (ID:K9LBz3hKlA6) 投稿日時:2017年 09月 11日 13:06

    私の周囲では、祖父母の応援がある家庭が多い印象です。
    音大だけでなく、美大もです。

    そのため、親御さんはごく普通の職業だったりします。

  5. 【4698916】 投稿者: まあ  (ID:Qt9VDnn2Cws) 投稿日時:2017年 09月 11日 13:41

    卒業後の仕事を心配するのも、お金のことばかり考える、ということでしょうか。

    前にもかかれている人がありましたが、そして、私も東京芸大出身の60過ぎのバイオリンの先生に聞いたことがありますが、生徒にレッスンをすれば、食べてはいける、という思いはあったとか。

    今は、ピアノ、バイオリン、習う子供が本当にへっています。

    だから、昔は、音大は、お嬢様という側面の他に、いざとなったら生活費を稼ぐ手に職という側面も、暗黙にあったのですが、いまは、それが難しい。

    お見合いもへり、晩婚化し、永久就職もしにくくなりました。

  6. 【5119446】 投稿者: 思い切って福祉医療職  (ID:8P2l0FwQ3Jw) 投稿日時:2018年 09月 19日 08:06

    現代の音大卒は、いざとなったら「音楽療法士」かな。

    お嬢育ち、世間知らず、そういう立ち位置から、思い切ってdown to earth。おもいっきり泥臭い福祉介護医療の現場で,ポロシャツ・トレパン・エプロンつけて、保育士や介護士の見習い補助員からスタート。 今まで自分が身に着けてこなかった視点や考え方/価値観を取り入れ、頭を思い切り低くして上手く立ち回り、ボランティアではない音楽芸術演奏関連の仕事を創出していきます。福祉医療関連の仕事は薄給ですがいくらでもありますので、音大の文化とは全く違うので大変でしょうけど、くいっぱぐれないです。 

    教員免許は音大卒ならすでに持っているかもしれません。さらに医療福祉関連の国家資格もあったら採用時に有利。福祉職や心理職のライセンスは、音大卒は頑張り屋さんが多いので、大学出た後で取得するケースをよく聞きます。「音楽療法士」は現在の所国家資格ではありませんから、その他の資格を使って現場の仕事を取っていくかんじです。以外とけっこう有名な音大で演奏を勉強したような人材が、さまざまな福祉医療分野で活躍していますよ。

    音大卒のあと、楽器屋の教室勤務するだけ、ボランティアで趣味的な演奏をするだけ、ではない仕事のフィールドがあることを、少し書き込ませて頂きました。
    ご参考まで。

  7. 【5242076】 投稿者: 音大  (ID:utsGDwbBifs) 投稿日時:2018年 12月 26日 20:38

    うちの嫁が某音大ピアノ科卒だけど、努力やかけたお金の割に正直報われないと思う。
    今の優秀な女の子は芸術は趣味に留めてみんな医学部に進学しちゃうからね…

  8. 【5242132】 投稿者: 常々疑問  (ID:dZKwrj8vaSU) 投稿日時:2018年 12月 26日 21:28

    セレナーデやセレナータについてお話している時にふと思ったのを今思い出しました。
    日本の音大でクラッシックを学ぶ風景が、奇妙で特殊に感じます。どんな風に私の目に映っているかというと、ドイツ人やイタリア人がその国内で日本の古典芸能の学校を開校し、その国の人々が幼少期から一生懸命に練習し通っている風景。日本人より詳しくて凄いな、マニアだな、って思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す