最終更新:

2
Comment

【496998】送迎について、教えてください

投稿者: 悩むママ   (ID:tJ2NJMdImYM) 投稿日時:2006年 11月 16日 14:13

2歳の女の子の母親です。夫婦共働きで私もフルタイムで仕事を続けているので、いまは自宅近くの保育園に通園しています。
娘には、のびのびと強い心の子供に育ってほしいと思い、桐朋幼稚園を考えていますが、義姉から「桐朋幼稚園は、保護者送迎が条件みたいよ」と教えられました。

いま通園されていらっしゃる方 あるいは ご卒園されたお子様の保護者の方、教えてくださいますか。送迎は毎日保護者(両親 もしくは 祖父母)でなくてはならないのでしょうか。たとえば 週に何日かはお知り合いの方とかベビーシッターさんというケースは許されているのでしょうか。あるいは、そういう方はいらっしゃるのでしょうか。
祖父母といっても、私の母親しか生存しておらず、70歳をすぎた母に毎日送迎してもらうのは無理ですので、どうしても保護者のみということであれば、万一にも娘が桐朋幼稚園に入園できた場合には、仕事を辞めようかと考えております。
ご教示いただけると大変助かります。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【497513】 投稿者: 頑張って  (ID:8Q3NY.b/YDc) 投稿日時:2006年 11月 17日 03:43

    悩むママ様
    既に幼稚園を終え、現在桐朋小学校に子供を通学させております。
    保護者の方々にはご両親ともお仕事をお持ちの方も多いですよ。
    両親以外の送迎で一番多いのはもちろん祖父母の方ですが、シッターの方もいらっしゃい
    ました。
    責任を持って引き受けてくれる方で、その方を幼稚園側が認知できる状況であれば問題ないはずです。
    今の時代、母親の就業を阻害するような杓子定規は通用しないでしょう。もっと
    おおらかに考えて良いと思います。

    余計なことかもしれませんが、年間にいくつかの行事があり、そのためにどうしても
    保護者(実際にはほぼ100%母親)の参加が必要な場合もあります。人数の少ない
    幼稚園ですから、一人欠けると他の方の負担になることは事実です。ですから、
    そういう場合に柔軟にお仕事との折り合いがつけられるかどうかということも、
    実際には大きな点だと思います。
    大体、皆さんお忙しい中、先生や保護者同士の協力も得ながら頑張っておられ、子供は子供
    で、そんなことは関係なく元気に通園しています。
    どうか、是非頑張ってください。

  2. 【500577】 投稿者: 悩むママ  (ID:tJ2NJMdImYM) 投稿日時:2006年 11月 20日 16:09

    頑張って 様

    ご親切な投稿をどうもありがとうございます。心から感謝します。
    希望の幼稚園のためには、仕事を辞めなくてはならないかと、本気で悩んでいましたので、「頑張って様」からのご返信内容はとてもとても心強く、また、我が家でも方法を考えれば無理ではないという安心をいたしました。
    教えていただきました年間行事の件については、あらかじめスケジュールが決まっていれば、仕事も調整できるので、もし幸いにも入園できた場合には、精一杯 調整して行事に参加したいと考えてます。
    親の仕事のせいで、子供の成長の機会を潰してしまう選択をせずにすみました。どうもありがとうございます。
    明るい気持ちで、家族で相談して、そしてチャレンジしたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す