最終更新:

4
Comment

【2928879】日出学園小学生の母親で働いている人の割合はどのくらいでしょうか

投稿者: poomama   (ID:0BVpiz55T6Y) 投稿日時:2013年 04月 12日 10:12

年長児の母です。
学区の公立小学校があまり学力の高いところではなく、
自宅から通いやすい、日出学園小学校の受験を考えています。

わたしはフルタイムで働いているのですが、
こちらの学校はお弁当ということもあり、あまり仕事をしているお母さんは少ないのではないかと
思っています。

そうなるとPTA活動のようなものも平日昼間に行われたりすることが多いのかなと想像し、
どこまで協力できるのか・・・という不安もあります。

在校生の親御さんでこのあたりのことをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3112746】 投稿者: 渋柿  (ID:z7Pwr5cMA0c) 投稿日時:2013年 09月 14日 22:28

    随分遅い書き込みになってしまいました。
    働いている方も沢山いらっしゃいます。
    女医さんから、銀行のパート等々
    始めはパートでしたが、下の子供が入学してから経済的に大変になり、フルタイムに変更しました。
    下の子供もあと少しで卒業です。頑張ります

  2. 【3238381】 投稿者: 都内在校生  (ID:mfE8vGLtpzs) 投稿日時:2014年 01月 13日 10:40

    ↑の渋柿様のように下にお子様が居る御家庭(兄弟で入学或は姉妹で入学)では共働きが多いですよ。パートの方もいらっしゃいますがフルタイムの方もいらっしゃいます。フルタイムの御家庭は祖父母の方が迎いに来たり、上の学年の子が引率されてます。御近所や同じ駅の上級生がケアされている場合もあるようです。
    各御家庭の方針や収入も様々(自営業者、女医さん、税理士、教師と様々)ですから、一概には言えませんけど。。。
    御参考になれば幸いです。

  3. 【3239361】 投稿者: 共働き  (ID:boRAssClH2k) 投稿日時:2014年 01月 14日 05:32

    入学を考えているのですが、下校時のケアはどのようにされていらっしゃるのでしょうか?

    おもに民間学童かと思うのですが、市の最寄りの学童を利用されていらっしゃる方もいるのでしょうか?
    送迎も必ずしもご家族の方が対応できないことがあると思うのですが、そのような場合などどのように対応されていらっしゃるのでしょう。

    是非、ご経験や周りの方の情報などご提供いただけないでしょうか?

  4. 【3290737】 投稿者: qqq  (ID:q7elTDDxfio) 投稿日時:2014年 02月 17日 09:28

    >母親で働いている人の割合はどのくらいでしょうか


    高学年になると、半分くらいかなと思います。


    >PTA活動のようなものも平日昼間に行われたりすることが多いのかな


    クラスで3人が幹事となります。
    昨年度~今年度にかけて、幹事だけに負担がかからないように、
    クラスの人たちに仕事を分担する方法を模索中です。
    (バザーの値段付け係とか、
    1回だけ活動するような係をその都度募集するなど)
    それ以降、幹事となっても平日昼間の活動は年に数回のようです。


    ただ、1学年幹事12名(3名×4クラス)の中の「常任」ということになると、
    働いている方だと負担が大きいかなと思われます。


    1学年3クラス制になると、クラス幹事が4名になるのかもしれません。
    来年度以降の予定は分かりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す