最終更新:

238
Comment

【4138841】東大院卒って高学歴なの?

投稿者: ゆばーば   (ID:x76/4wOqEv2) 投稿日時:2016年 06月 07日 06:33

東大卒なのが高学歴なのはわかりますが、東大院卒って高学歴なんですか? 院はそんなに難しくないんですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 13 / 30

  1. 【4465303】 投稿者: 学部卒は低学歴です。  (ID:wl0gXeimFLc) 投稿日時:2017年 02月 22日 18:04

    世界的に見れば学部卒は低学歴です。
    院卒からが高学歴です。
    これからの社会において日本企業は海外の企業と協力したり戦うこともあるでしょう。グローバル化は絶対に止まりません。そのような時代では日本の常識は世界に通用しませんよ。ですから、日本の今の学部卒が院卒に抱く嫉妬心のようなものはより大きく深くなっていくことでしょう。
    学部より修士、修士より博士の時代が来ます。
    ちなみに、アメリカなどでは、博士号取得者にはMr.じゃなくて、Dr.をつけて呼ぶのが礼儀になっています。日本もこのような時代が遅かれ早かれ来るでしょうね。

  2. 【4465331】 投稿者: 確かに  (ID:7QI.i3NjP5.) 投稿日時:2017年 02月 22日 18:27

    理系は確かにそうですね。
    文系でも、経済の院などだと、講義はすべて英語ということもあり、よほど出来る人間でないと、まともに研究を進めることすらできないでしょう。

    「学歴ロンダ」と騒ぐ人は、何となくイメージだけで発言しているような気もします。

  3. 【4465927】 投稿者: OB  (ID:OeSDp4NdLhY) 投稿日時:2017年 02月 22日 23:36

    まず研究科にもよります。少し前ではありますが、私のいた研究科は内部進学希望者も結構院試で落ちたりしていました。内部進学者の平均くらいはないと入れない研究科もあるということです。

    確かに実験系など人手が必要な分野の中には簡単に入れる学科もありますが、もちろん優秀な人も多数いるわけで、単に「最低限を保障するものではない」というだけのことです。

    ロンダ、ロンダと騒いでる人はまず、東大(学部)に入ってもその後簡単に落ちこぼれることがあるということや、無名大学からも優秀な人材が輩出されているという現実をまず直視する必要があると思いますね。

  4. 【4469648】 投稿者: 別のOB  (ID:RrIms.5CWpk) 投稿日時:2017年 02月 25日 11:13

    もともとハンドルネームOBで投稿していた者です。
    日本では、かなり昔から、大学博士課程修了者が企業では使われていない、大学教員の口もない、ニート化・高学歴ワーキングプア化が指摘されていました。
    いわゆるポスドク問題。
    問題だ、問題だ、と言われても治らない。
    なぜか、というと、高学歴者が必要な職場が少ないのに、教育熱心な親が高学歴者を量産しているからだと思います。
    ガラパゴスかもしれませんが、日本には日本の需要と供給があるので、修士、博士と上にいけばいくほどいい、とはなりません。

  5. 【4469698】 投稿者: ビジネス  (ID:v8/hI7RpOM.) 投稿日時:2017年 02月 25日 11:44

    昔は、女子は中途半端な大卒より青短上短の方が上だったとか、地方では公立トップ校の高卒の方が、Fラン大卒より高学歴として扱われる、というのと同じで、日本的なガラパゴスな世界かな。今は、日本では大卒から院卒への妬みはない。むしろ逆で、院卒の方が不当に低評価されている感が強い。同窓会で、東大法学部卒の友人と地方国立理系から東大博士卒の友人がいたが、学部卒の方が高学歴扱いだった。卒業後も偉くなってるし。
    でも、今後、大学経営が厳しくなる中で、学部卒は低学歴と煽って院進学率を上げよう、という動きはあるかもね。
    飛び級のあるアメリカと違って期間も長いし、親の負担が増えるんでしょうな。

  6. 【4470784】 投稿者: ガラパゴス日本の学歴  (ID:NM4PNrqqhOw) 投稿日時:2017年 02月 26日 00:43

    私は、学部は東大で、大学院はIVYリーグの一校に進学しました。現在は民間企業に勤めています。日本と海外両方の学歴観から見て2つのことに言及します。1つ目は、東大院試は難しいということです。前に他の方が仰ってたように、院試では、
    大学に入ってからの内容が問われます。私の友達に数学が得意な人がいます。その友達は、大学への数学の学力コンテストで賞を貰うような人です。学部入試の際は、余裕で合格点をクリアしました。しかし、その友達は、大学に入って大学数学が難しいと嘆いていました。彼は、英語も優秀なので、レベルが高いと言われる研究室の院試でも突破できましたが、彼の入学した時の主席の方は芝浦工大の方でした。芝浦工大が理系の優秀な大学なのは理系の方なら分かると思います。このように、東大以外の大学にも優秀な方は多くいます。(ちなみに私も友人も工学部なので文系の事情は知りません。)そのような方達が受ける院試は難しくなります。なので、平均して3割、専攻によっては5割近く落ちる院試は、難しいと内部にいた自分は思います。私は、海外の院に進んだので、東大の院試は受けていませんが、周りの内部生は本気で対策しているようでした。東大生はプライドが高く、勉強が好きで努力が得意な凡人です。私もそうです (笑)。学部入試は地頭よりも勉強のやり方が大事です。これは試験というもの全般に言えることです。「院試全然勉強してないけど受かった」という方は、強がりか普段から勉強していた方です。学部入試を通過した人が落ちる時点で院試が学部より簡単ということはありません。論理的に考えられる方なら分かると思いますが。2つ目は、日本の学歴観が過渡期にあるということです。IVYリーグの大学は世界中から人が集まります。そこで、日本では、アメリカ程学位に対する評価がないという話をすると、アメリカ人の友人に「だから日本企業には魅力的な企業がないのか」と言われました。また、シンガポール人の友人にこの話をすると「実は日本人って頭悪いの?」と言われました。このように世界的に見たら日本の学歴観がいかにおかしいかということが分かると思います。理系は日本でも学士より修士、修士より博士が評価されますが、文系だとそうでないのがおかしいと私は思います。さらに、世界的な企業の重役は院卒が当たり前です。グローバル社会において日本だけが独自の道を行くのは困難です。これからは日本でも院卒が当たり前の時代が来ます。世界の先進国は既にそうです。ネットで学部卒は院卒より偉いと言っている人達は現実ではうだつの上がらない残念な方達でしょう。いい年してまともに誇れる職歴がないから学部卒の方が院卒より高学歴だと意味の分からないことを抜かすのです。世界中のエリート層に聞けば必ず院卒からが高学歴と答えるはずです。
    最後に既出ですが、近年、ノーベル賞を受賞された梶田隆章氏、大村智氏をご存じですか?お二人は大学と大学院が違いますが、人類に貢献し得る研究成果を出した方々です。日本の宝です。ネットで嫉妬心や劣等感から嘘を垂れ流す人達とこのお二人どちらが素晴らしい方でしょうか。誰でも分かりますよね。

  7. 【4470806】 投稿者: スレッドの意図が分かりませんが・・・  (ID:cnGPHGKb1LM) 投稿日時:2017年 02月 26日 01:06

    スレ主様、

    文字通り、学歴でいえば、
         ^^
     大学卒<修士卒<博士卒

    であることはあえて言うまでもありません。
    一般的に履歴書の最終学歴は、文字通り、最終学歴ですから。
    ましてや博士卒は、Drと紹介しますから。

    入社時の給料も、違います。修士ならば、平均的な学部卒の2年経過よりちょっと高い。博士卒なら、平均的な学部卒の5年経過よりちょっと高い。だが、ここまでです。

    問題は、そのあとの活躍ぶりです。ここが評価されます。なので、もし、お悩みなら、まずは、院に行く意味を考えてください。

    また、高学歴だからと言って、確実に、企業に入りやすいかどうかは、企業の方針次第です。私の時は、博士卒はかえって、入れる企業に制約があって、不利であるとも言われていました。今はどうかなぁ・・・
    で、会社に入ってから、博士号を取得する社員もいます。自腹だったり、会社が負担してくれたり・・・いろいろです。

    ちなみに私は、理系の修士卒です。なので、理系の場合を言っています。

    ところで、こんなスレって、本当に東大レベルの人が立ち上げるスレ?

  8. 【4471524】 投稿者: どちらかというと  (ID:v8/hI7RpOM.) 投稿日時:2017年 02月 26日 14:57

    日本では、高学歴、すなわち博士卒の人が、正当に評価されていない、という嘆きが多いです。
    ガラパゴスとか、外国では、というのは頭の悪い人がよく使うアジテーションであって、実際、企業において院卒が給料に見合う働きをしていないと思われている現実があります。
    二十年前からガラパゴスでしたが、あんまり変わりません。博士や文系修士が付加価値をつけていないということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す