最終更新:

20
Comment

【4620328】研究者目指す

投稿者: 研究   (ID:b6S9yW361i2) 投稿日時:2017年 06月 23日 19:29

今社会人やってる30代ですけど、卒業した学部は違いますが、フランス文学の研究者になりたいと思うようになったのですが、よく聞くのが文系の研究者は無理とかいうのですが、実際ホームページでもなってるひともいるし、まわりの研究者友達でも教授のつてでバイトとか仕事がありなんとかやってる感じもします。実際同じような道を歩いた人や研究者のかた特に文系文学系の方に聞きたいです。本当にしっかり真面目に研究しても仕事がないとか生活できないとかなのでしょうか?また大学院もマーチ以下の大学院でも研究者になれるのでしょうか?どうしても研究者になりたい場合、でも生活がこの道苦しいならどうやってその道に進めばいいのでしょうか?お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4623950】 投稿者: 研究  (ID:kCiIkaKrek2) 投稿日時:2017年 06月 27日 01:49

    ということは働きながらいける低い大学院でもいいのでしょうか

  2. 【4623981】 投稿者: 少しだけ  (ID:HZDO7c67kfs) 投稿日時:2017年 06月 27日 06:53

    低い大学といっても 教えてくださるのは 未来の東大教授かもしれません。まずは 自分が入学できる大学院のなかから 一番研究の盛んなところを選んだらいかがでしょうか?

    試験問題は公開されていますが 通常 英語 卒論 そしてもちろん専門(フランス語 フランス文学史 実際の仏文研究??)等です。意欲や志望動機も選考の一部で 社会人枠のある大学もあります。(入学は容易でしょう)

    まずはフランス文学 学会誌で検索しそれを購読して 研究のイメージを膨らませるとよいかもしれませんね。
    研究者になるとは 原書を読み 先行研究を学び 論文をかき 論文が評価され そして自分の研究を後進に伝えることです。

  3. 【4624503】 投稿者: けん  (ID:gDqOIF4Hpfg) 投稿日時:2017年 06月 27日 16:53

    英語ができないのでフランス語だけでうけられるのは低いとこしかないです。どうすればいいでしょうか 低いと学会でも相手にされないのでしょうか

  4. 【4624746】 投稿者: マドレーヌ  (ID:sftXJNoMI9Y) 投稿日時:2017年 06月 27日 20:56

    有名な大学の方が、研究環境やコネクションとして有利なのは事実でしょう。
    でも、最終的にはどのような研究成果を上げるかにかかっています。
    偏差値の高い低いは直接的に関係はないですし、別にバカにもされないと思いますが、結果的に偏差値の低い大学はあまり研究が盛んではないということだと思います。

    それより問題は、ご自身が研究なさりたい分野の研究ができる環境か?(どんな先生がいるか?今までの実績は?所蔵文献は?)だと思います。
    もし漠然とフランス文学者になりたい、と思っていらっしゃるのでしたら、入試に研究計画書も必要ですし、まずはそこをある程度絞って大学院を調べられることかと思います。

    それと、英語はできるに越したことはありません。
    フランス語が読めることは当たり前ですが、すべての文献が日本語やフランス語で書かれている訳ではないので、英語が読めると情報量が格段に上がります。
    本当に研究者をめざすのであれば、英語ができないから低い(っていわゆる偏差値のことだと思いますが)ところしか受けられない、ではなく、英語の力も上げてチャレンジされることをお勧めします。

    また、ものすごく狭き門の大学教員になれれば食べていけますが(ただし、その場合も研究だけしている訳ではなく、教育や雑務にかなりの部分を取られます)、文学の研究は道楽みたいなところがあります。
    大概の人はパンを得る方法と、情熱に動かされてやらずにいられない研究を、ある程度分けているように思います。

  5. 【4624762】 投稿者: そうねえ・・・  (ID:kk90IPtp..Y) 投稿日時:2017年 06月 27日 21:19

    もしかしてスレ主さんは母語がフランス語なのでしょうか。
    それで英語や日本語はちょっと苦手なのですか?
    フランスで勉強できると日本語は要らなくなると思いますよ・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す