最終更新:

14
Comment

【1442168】男子について

投稿者: コスモス   (ID:ybE5i6HZ6vw) 投稿日時:2009年 09月 26日 14:11

男子がおります。
本命は他園の二年保育ですが、自宅から近いこちらを三年保育で受験しようと思っています。
男子にお勧めする人とお勧めしない人がいて、少々迷っています。
実際、豊明での男子はいかがでしょうか?
二年保育受験で抜けられる方も多いですか?
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1442287】 投稿者: かえで  (ID:AU7x6erorsM) 投稿日時:2009年 09月 26日 16:59

    私はお勧めしません。
    男の子にとっては普通の近所の幼稚園ですよ。
    倍率もなく全入です。

  2. 【1442498】 投稿者: 銀杏  (ID:ASAc/5r0zrc) 投稿日時:2009年 09月 26日 21:34

    否定的なご意見の方に伺いたくて、こちらで質問させて下さい。
    >コスモス様、便乗させていただきますことをお許し下さい。

    我が家にも二保受験予定の男子がおります。
    男子を通わせていた保護者の方何人かにも話を聞いていますが、
    どの方もとても楽しく通われていた、男子にもお勧め、という話しか聞くことができませんでした。
    説明会にも昨年今年と二回伺っていますが、男子にとってマイナスなことが見つかりません。

    男子にとってマイナス面とはどのような所があるのでしょう?
    それを聞いて受験を取りやめる訳ではありませんが、参考にさせていただければと思っております。
    宜しくご教示いただければ幸いです。

  3. 【1442586】 投稿者: コスモス  (ID:ybE5i6HZ6vw) 投稿日時:2009年 09月 26日 22:30

    お答え頂きありがとうございます。
    私は二つのお教室へ通っていますが、一ヶ所では二年保育受験と小学校受験に向けてお勧めと言われ、もう一ヶ所ではわざわざ女子校に入れなくても…所詮は女子のおまけですと言われています。
    校舎も新しくなるし魅力的ですが迷っています。
    ただ、全入とは聞いていません。
    本当でしょうか?

  4. 【1442680】 投稿者: かえで  (ID:AU7x6erorsM) 投稿日時:2009年 09月 27日 00:05

    親戚のものが卒園生で、又聞き程度ですが・・・
    まずコスモスさんがおっしゃっている女の子のおまけ。
    これは本当です。幼児教育の時期に男子とまなばせるという
    もとで幼稚園だけ共学です。
    自由保育とは聞こえがよいですがかなり野放しです。
    男の子で小学校受験を追々考えるならやめたほうがよいでしょう。季節の行事ごともなく、一斉活動もほとんどなし。
    ハサミも絵も使いません。親戚の子は幼児教室で、他園の園児に差がつけられ苦労したと言っていました。
    家で教えるのと、幼稚園みんなで行事をするのではこどもの感じ方も違いますしね。
    2保受験は堂々とできます。また残念でも幼稚園に残ることはできます。でも抜けるのはわずかですし、ここから暁星、学習院と抜けるのもほんと1人か2人。しかもやはりお医者様関係が多いので、純粋に試験に受かってかは疑問です。
    それから男の子全入は本当ですよ。毎年定員割れてますしね。もし仮に倍率があっても1.2~1.3位じゃないですか?
    小学校受験も有名どころに行く方はわずかですね。公立に進む方もいます。
    在園児の男の子はお母様が卒業生か、お姉ちゃんが小学生や年長さんの子が多いです。
    親戚はわざわざ時間をかけて通園する意味がなかったと言っていました。
    ただ、私自身が通わせたわけではないのであくまでイメージとして受け取ってください。在園の方の話が聞けるといいですね。

  5. 【1443106】 投稿者: みどり  (ID:SBJwzU0oLhA) 投稿日時:2009年 09月 27日 14:38

    豊明の男児は、全入ではありません。
    全入と言いきってもいいくらい、簡単に入れるのは事実です。でも、不合格だったという方を知っています(複数です)。定員割れしている学年なんですが……もっとも、定員割れの理由は、他の幼稚園にご縁をいただいたために、豊明を辞退なさったのかもしれません。でも、補欠合格で入園のチャンスを与えられることもなかったようです。

    かえで様も書かれていますが、幼児教育期に男児となじませるため(幼児期から女児だけで生活するのを避けるため)という理由で男児の募集をしているので、その方針に合わないと判断されてしまうと、ご縁をいただけないこともあるようです。
    卒園生(卒業生)のご子息や、在園児・卒園児の弟が多いのは、確かです。でも、これも、男児を募集している理由を理解している家庭だと判断しているのではないかと思います。
    施設費も、女児の半額でした(新園舎を作っているので、この状態が続くかどうか分かりませんが)。そして、園の方針に合わないと判断すれば、定員割れでも学年を進めてしまう……この2つだけで考えると、「女児のおまけ」という印象もありますよね。

    いちおう、文科省の指導要領は考えての保育はありますので、季節の行事や一斉保育も、少しはあります。プランタで植物を育てたり、子どもの日の行事では、年長さんは自作こいのぼりを手に行進します。十五夜に近い日の水曜日(午前保育で、弁当なし)のおやつは、ムーンライトが定番です。お月さまのビスケットだそうです。
    幼児教室での苦労は、子供の性格次第かな、と思います。ある幼児教室では、「お勉強を教えてくれる幼稚園に通っている子は、確かに勉強し慣れているけど、豊明(自由保育……野生児?)の子は、幼児教室でやっていることが目新しいから、目を輝かせてやるとする」と言ってました。

  6. 【1443234】 投稿者: はろーきてぃー  (ID:TFdfOZqCqbQ) 投稿日時:2009年 09月 27日 17:07

     新園舎建設中のため、外遊びスペースがあまりにも少ない状況です。園では、時々近くの運動場に連れて行く等、いろいろ苦心して下さっているのですが、それも限界があると感じています。男の子は小学校に行けるわけでもないし、大枚はたいて ムリに通わせる意味はないのではないでしょうか。緑に囲まれた園庭あってこその豊明幼稚園。来春入園されると、次の1月末まで貧しい遊びの環境の中で過ごさなければなりません。男の子にはかわいそう。

  7. 【1443610】 投稿者: 在園です  (ID:.kq937M1yKY) 投稿日時:2009年 09月 27日 23:31

    みどりさんの捕捉になりますが、男児はある程度女児のレベルについていける力を持たないと不合格になります。

    母親が卒業でもなく男の子を入園なさっている方もいらっしゃいます。また男児は殆ど小学校受験をされます。コスモスさんや銀杏さんがお近くにお住まいで、説明会もいらして園の方針に共感が得られたのであれば受験なさってはいかがでしょう?

    確かに新園舎改築のため遊びに制限は出るかと思いますが、年中、年長と新園舎で過ごせるなら(2保受験なら1年ですが)それも悪くはないかと思うのですが…参考になりましたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す