最終更新:

8
Comment

【3131058】過去問の取り掛かり方

投稿者: アンドーナッツ   (ID:E5/S7WM0lA2) 投稿日時:2013年 10月 01日 15:06

大手塾に通っています 10月より志望校の過去問に取り掛かりますとお知らせをいただいたものの 我が家は都立中校一貫を第一志望に考えているため塾の目指す方向性(私立校重視)とは異なり 事あるごとに「難しい、厳しい」とばかりいわれてきました
しかし本人がどうしてもその塾で勉強したいと言う思いを尊重しいままで来ました
あと4ヶ月 親としては志望校の過去問を2,3クールみっちりやりそのほかに銀本のセレクト問題を進めてほしいと思うのですが
塾講師は第一志望はぎりぎりまで残しておくようにと指導がありました
みなさま どう今の時期過去問に取り掛かっているかご意見いただけたらと思います
たぶん本人はまだまだ焦りが無く、親の私だけやきもきしています
よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3131066】 投稿者: 都立だけ?  (ID:0mDy.TC/FGw) 投稿日時:2013年 10月 01日 15:18

    私立中は受験しないのでしょうか?
    もしそうならば塾の方へ個別に相談した方が良いと思います。

    ところで都立一貫校は私立中とは対策が異なると思いますが
    個人的に対策を取ってきたのでしょうか?

  2. 【3131809】 投稿者: アンドーナッツ  (ID:E5/S7WM0lA2) 投稿日時:2013年 10月 02日 08:56

    個別にコンタクトをとり 「第一志望はぎりぎりまで残しておくように 今からは銀本に取り掛かります」と指導を受けました
    個人的な対策と言うのは 都立一貫校のということでしょうか?
    これに関しては 入塾の際から都立第一志望 4月から個人的に作文の個別指導を塾で行ってもらってましたが1ヶ月に1度程度で身になっていないようです。。。

  3. 【3132181】 投稿者: 専ら主婦  (ID:J4AbPeyQ/6.) 投稿日時:2013年 10月 02日 14:36

    あくまでも親として関わった経験からの個人的意見です。

    適性検査では課題解決力を見るため、見たこともない問題に時間内で対応する力が必要と思います。
    そういった意味で志望校に限らず幅広く似たような傾向の公立中高一貫の問題を解くと良いと思います。
    見たことがある内容が出題されたら、ラッキーですしね。
    出題する学校もネタ探しに参考にしているかもしれないし。
    同じ都内の他校で出た内容が出題された例もありました。
    早い時期から志望校に特化し、そればかりやっても危険と思います。
    志望校の過去問を今やってもかまわないと思いますが、スレ主さんは解いたことがありますか?
    できたばかりの学校のためか初期から現在まで、内容が右往左往しているような気がします。
    志望校の出題方針はチェックして下さいね。

    塾の講師さんが第一志望の問題をぎりぎりまで残しておく目的を確認すると安心ですね。
    塾任せでなく、塾は利用するものと思って、あと少しの期間、スレ主さんも頑張って下さい。

  4. 【3175871】 投稿者: もみじ  (ID:E1tfoPctva6) 投稿日時:2013年 11月 14日 10:48

    現在,都立中高一貫に通う息子がいます。

    受験生のときには,スレ主さんと同じような状況にありました。

    私立中受験の大手塾に通い,5年生で通塾を始めた当初から「第一希望は都立」と伝えていました。それに対して塾は「私立向け対策で知識を培うことも都立対策になる」「作文については,都立の過去問や類似問題を解いて持ってきてくれれば国語担当者がいつでも添削をします」と言ってくれましたが,実際は自主的に作文などに取り組んでいく余裕はありませんでした。

    今になって考えると,塾にとって「読めない」都立受検にたいして積極的に対策をとってくれる気持ちはなかったと思います。私立中受験をうたっているのだから,当然と言えば当然と思います。

    >事あるごとに「難しい、厳しい」とばかりいわれてきました

    同じような感じでした。私立受験と比較して,一貫して「ギャンブルだ」というニュアンスでしたね。

    都立の過去問は6年11月ころから家で取り組みましたが自宅採点では採点基準もわからず,6年の12月から都立向け専門塾を単発で3度受講し,模試を2度受けました。この準備がなかったら都立合格はなかったと思います。それほど問題内容と対策のとりかたが私立とはまったく異なっていました。

  5. 【3176157】 投稿者: アンドーナッツ  (ID:E5/S7WM0lA2) 投稿日時:2013年 11月 14日 16:18

    ここ2、3日考え込むことが多く途方にくれていました
    結局夏期講習の結果も出ず低空飛行のまま合格判定も悲惨なもので、塾からは再三冬期講習の勧誘ばかりです 「都立合格は宝くじを当てるようなもの」と言われとにかく受験のモチベーションを上げるためにも1月受験、押さえ受験をしつこいくらいいわれています 過去問も対策模試も記述が的確に書けずとうとう同じ系列の都立対策講座に参加させていますが 身になっているか...

    現実冬季講習をどうする悩んでいます このまま私立対応の講習を受けさせるべきか もしくは都立対策の冬期講習にするか? なにせ都立対応のほうは夕方17時から2時間半程度で 日中自己学習してくれるか疑問です
    もみじさんはどうされましたか?

  6. 【3177185】 投稿者: 銀本  (ID:0mDy.TC/FGw) 投稿日時:2013年 11月 15日 14:37

    ほぼ100%私立受験の塾に通っています。
    塾では記述の多い麻布や公立中高一貫校対策として
    6年になってから『今解き教室』を勧めていました。

    よく内容がわからないのですが
    今から取り掛かるのでは遅いものなのかしら?
    少しでも記述対策になるのであれば始めるのも
    いいかもしれませんね。
    藁にもすがる思いとでもいいましょうか・・・。


    冬期講習ですが、うちの子の塾はほぼ過去問です。
    同じように、冬休みは銀本を1日2校分はやるようにし
    たくさん記述をやるのがよいと思いますよ。
    10日はありますので20回分は出来ると思います。

    都立対策の冬期講習で銀本の添削もしてくれるなら
    行った方がよいと思います。

  7. 【3179364】 投稿者: 頑張れ、受験生!  (ID:hG8NImV9hbc) 投稿日時:2013年 11月 17日 19:28

    今年終了組です。我が子は私立第一志望に進学しましたが、都立も合格をいただきました。塾は私立中心のカリキュラムの大手塾だったので、6年の秋から都立対策で月に2,3回個別に通いました。しかし、大手塾で勉強してきたことは決して無駄ではなく、都立対策はスムーズに進みました。うちは最後まであくまでも大手塾の私立受験のカリキュラム中心にこなしつつ、プラスして外部塾の都立模試は受験していました。もちろん、外部受験の結果は大手にも個別にも報告、受験まで都立対策も相談し、学習のアドバイスはいただいておりました。都立の単願ならばともかく、もし私立も受験するならば、塾のアドバイスは大事だと思います。もしかしたら、今の段階で私立対策も不十分なので、「厳しい、難しい」というのかもしれません。

    この時期不安でいっぱいだと思います。不安定なことは、積極的に塾に相談してはいかがでしょうか?塾は、私立も都立も両方に合格することを一番望んでるに決まってますから…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す