最終更新:

45
Comment

【3599458】関西学院大学はなぜ急速に復活しているのか?

投稿者: 西日本私学の名門   (ID:qYbTAC/YzvU) 投稿日時:2014年 12月 05日 01:38

西日本私学の名門と呼ばれる関西学院大学は、なぜ急速に復活しているのでしょうか?

関学はスーパーグローバル大学に採択され、偏差値の上昇率でも関関同立のトップ。

また関学は、現役進学率、中退率の低さ(つまり学生満足度の高さ)、就職率、社長・役員就任率などでも、すべて関関同立のトップ。

おまけに関学は、アメフト、ラグビー、ラクロス(男子・女子)、庭球(男子・女子)、カヌー(男子・女子)、ヨット(男子・女子)、合気道(男子・女子)、拳法、馬術などの課外活動でも、ことごとく関西学生NO1。

関学はこのまま西日本私大でズバ抜けたトップとなり、東の慶應義塾大学や早稲田大学と肩を並べるようになるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西学院大学に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3599894】 投稿者: 河合塾Tチーフ  (ID:SAjxjddOHlw) 投稿日時:2014年 12月 05日 16:49

    日経産業新聞 14・12・3朝刊P2

    『  ・・・新キャンパスを開設する立命館は

    移転する経営学部 政策科学部ともに

    志願者数を大幅に伸ばしており

    大阪府内の受験生の比率も

    高まっている   』

  2. 【3599899】 投稿者: ルーミア  (ID:C5ZPlvfgZ42) 投稿日時:2014年 12月 05日 17:00

    西日本私学の名門・・・そーなのかー

  3. 【3600197】 投稿者: もしもしピエロ  (ID:vVOlYERHuwI) 投稿日時:2014年 12月 05日 23:28

    >関学はこのまま西日本私大でズバ抜けたトップとなり、東の慶應義塾大学や早稲田大学と肩を並べるようになるのでしょうか?

     それは無理だな。偏差値ひとつ取っても早慶とは雲泥の差。関西でも同志社に次いで2番手が定位置では駄目。
     社長・役員の数でも早慶とは月とスッポン。科研費の額、採択数でもこれまた月とスッポン。
     タイムズ、QS、USニュースなどの世界大学ランキングでも早慶はちゃんとランクインしているが、関学の姿はどこにも見当たらない。
     早慶の背中は霧の彼方だね。
     まず偏差値で関西私大トップになりなよ。ゴタクはそれから・・・


    >偏差値の上昇率でも関関同立トップ。

     ほうほうそのデータはどこにござる?


    >関学は、現役進学率、中退率の低さ(つまり学生満足度の高さ)、就職率、社長・役員就任率などでも、すべて関関同立のトップ。

     みんな「率」だね。率でも学生の人気400社採用率では同志社27.5%に対して関学は21.2%と大差。
     上場企業の社長・役員も数では同志社>関学。
     おまけに同志社とのダブル合格者はほぼ100%同志社に進学する真実を隠しては駄目だね。
     国家公務員総合職、司法試験、公認会計士試験の合格者数は関関同立で3、4番手に低迷ではいかんともし難い。

     関学優位のものだけピックアップして関西トップ私大、早慶と肩を並べるなどと戯言を言ってる限りは関学の復活はないと断言できる。


     スレタイの「関西学院大学はなぜ急速に復活しているのか?」~スレタイは立派だが中身がスカスカ。

  4. 【3600284】 投稿者: 現役本命度ランキング  (ID:9HvcXf19sio) 投稿日時:2014年 12月 06日 05:21

    ★ 有名私大(13大学)の現役本命度ランキング ★

    1. 慶應義塾大学  60%
    2. 関西学院大学  58%
    3. 早稲田大学   56%
    ----------------50%以上(トップ3)
    4. 関西大学    49%
    5. 同志社大学   48%
    6. 上智大学    44%
    7. 立教大学    42%
    ----------------40%以上(トップ7)
    8. 中央大学    39%
    9. 法政大学    38%
    10.明治大学    37%
    10.立命館大学   37%
    12.東京理科大学  32%
    13.青山学院大学  28%

    *「本命度」の数字は、「現役進学者数」を「現役実合格者数」で割ったもの。

    (以上、「週刊朝日」2013年7月5日増大号、82~85ページを参照)

    論評: 1位に輝いたのは、主に経済界に日本最強の地盤を有する私大の雄、慶應義塾大学である。その慶應の永遠のライバルであり、主に政界やマスコミ界に巨大な影響力を持つ早稲田大学は、わずか4%ポイント差で3位に入った。

    そして、その早稲田大学を上回って2位に食い込んだのが、関西私学の名門・関西学院大学である。長年、眠っていたかに思えた関学だが、ここにきて急激に復活の兆しを見せており、かつて出世御三家と並び称された「慶應・関学・早稲田」が久しぶりにそろい踏みとなった。

    以下、関西を地盤とする関西大学と同志社大学、さらにはキリスト教系の上智大学・立教大学が続いている。しかし中央・法政・明治・立命館・東京理科・青山学院は、ことごとく40%未満の下位に甘んじている。

    上位3大学(慶應・関学・早稲田)に代表されるように、伝統的に社会的評価が高く、それゆえ就職率・給与レベルが高い大学は、この経済情勢が厳しい折、現役の受験生や親御さんに高く評価され、本命度に大きく寄与するものと考えられる。

  5. 【3600367】 投稿者: もしもしピエロ  (ID:vVOlYERHuwI) 投稿日時:2014年 12月 06日 09:07

     私大は併願が可能。第一志望(本命)に不合格でも第二、第三志望の併願校に進学するケースが多い。本命の第一志望に落ちてこれらの第二、第三志望に進学しても週刊朝日の算出では『本命』になってしまう。第二、第三志望の“本命”は本命とは言えない。進学した大学が「本命校」なのかどうか分からないと「本命度」とは言えない。つまりこの数字は単なる「現役進学率」でしかない。

     週刊朝日もこの矛盾に気づき一回ぽっきりの企画で終了してしまった(笑)

  6. 【3600382】 投稿者: 垣根の曲がり角  (ID:6UC/BSytOMo) 投稿日時:2014年 12月 06日 09:23

    【代々木ゼミナールW合格進学データ】サンデー毎日2014.7.21

    同志社法100%ー 0%関学法
    同志社経 88%ー11%関学経
    同志社文 95%ー 5%関学文
    同志社社100%ー 0%関学社
    同志社政策100%ー0%関学総政

    関学がいくら喚いてもこの数字では負け犬のくしゃみ以外w w

    それにしても3学部で進学者0とはいやはや・・・

  7. 【3600471】 投稿者: 就職に強い大学・ランキング  (ID:9HvcXf19sio) 投稿日時:2014年 12月 06日 10:45

    ★ 就職に強い大学・総合ランキング ★

    <有名大学のランキング(単科大・女子大・駅弁大等は除く。)>

           (総合得点)

    一橋大学    85.5
    東京大学    80.9
    大阪市立大学  78.5
    東京理科大学  76.8
    大阪大学    76.2
    慶應義塾大学  76.1
    関西学院大学  74.6
    横浜国立大学  71.2
    ------------------------------(以上、70点越え)
    明治大学    65.1
    東京工業大学  63.7
    中央大学    62.9
    早稲田大学   62.5
    立命館大学   60.3
    南山大学    59.5
    上智大学    59.3
    青山学院大学  57.6
    立教大学    57.2
    法政大学    56.7
    大阪府立大学  51.2
    九州大学    51.0
    名古屋大学   47.8
    東北大学    47.7

    <以上、「週刊ダイヤモンド 2013/10/12」を参照>

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す