最終更新:

15
Comment

【3365178】漢字検定を受検される方、いらっしゃいませんか?

投稿者: チャレンジ母   (ID:Jln2RATCdRI) 投稿日時:2014年 04月 22日 22:45

大学3年生と中学3年生の母でございます。

一昨年、2級に合格して以来、漢検から遠ざかっております。そろそろ、重い腰を上げて次(準1級)にチャレンジしようと思っているのですが、2級から準1級ってグーンと難しくなるんですよね。練習問題に取り掛かり始めましたが、遅々として進まず。6月の受検は厳しそうです。

専業主婦なのだから、その気になれば「勉強時間」はあるのですが・・・。

こちらで受検される方はいらっしゃいませんか?過去にされた方のお話も伺いたいです。勉強方法などを。宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3365448】 投稿者: わたしも  (ID:bEoaAuxhkRg) 投稿日時:2014年 04月 23日 08:56

    どうせやるなら、準一級かと、本を買ってきましたが、ほんとに急に日本語とは思えない世界ですよね。
    聞いたこと、見たことない漢字オンパレードで、宇宙語を覚えるような感じです。
    先が思いやられる〜。
    一級とった宮崎美子って、すごい!

  2. 【3365490】 投稿者: 楽しい  (ID:lRwgyvmWryM) 投稿日時:2014年 04月 23日 09:48

    漢字検定準1級以上は、普段使うことのない漢字を見て「楽しい」「ワクワクする」と感じる人でないと、かなり苦痛ではないかと思います。

    街を歩いていたり、テレビを見ていたり、意識していない時に見知らぬ漢字が目に飛びこんでくると、うれしくなるような人でないと努力が続けられません。

    でも、スレ主さんもそういうタイプだから、準1級を受けようとしているのでしょうか?
    だとしたら、とにかく楽しみながら学ぶことです。

  3. 【3365494】 投稿者: 玉砕  (ID:m98/axxYrMI) 投稿日時:2014年 04月 23日 09:52

    初めての漢検受検を、一級にて挑戦してみました。
    3か月くらいの勉強で、120点台にて不合格でした。
    いまも地道に勉強を続けています。

    でも、ちょっと空しいんですよ…
    たとえば「われもこう」って花なら、
    「吾亦紅」でいいじゃないですか。
    「地楡」って当て字が問題集に出ているのですが、
    どうやら中国語のようです。
    四字熟語も「張三李四」→張さん家の三男と李さん家の四男、
    転じてありふれていることの例え、なーんて、使うことないだろうな~
    でも故事を調べながら勉強するのは面白いです。

    勉強になるなぁと自分の無知を恥じ入るのは、
    送り仮名がつくような訓読みです。
    前後関係から読むことは出来ても、書けません。

    衰えてきた目と頭に鞭打って、
    一緒に頑張りましょうね♪

  4. 【3365530】 投稿者: しんどい  (ID:zcQOkynSEQs) 投稿日時:2014年 04月 23日 10:24

    私はン十年ぶりに、英検2級を6月に受ける予定で勉強してますが、やはり頭がついていきません。
    単語を全く忘れており、頭に入らず困っています。

    しかし娘には負けられません。
    錆び付いた脳みそをほぐす方法はないものでしょうか?

  5. 【3365556】 投稿者: 準一受験生  (ID:ZAuHvw92pQs) 投稿日時:2014年 04月 23日 10:57

    わぁ!嬉しい!!!
    ここにお仲間がいらっしゃるとは。

    私も準1級を受験予定です。
    黙禱とか解答を見ても小さくて読めない~!
    目を細めたり、顎を引いたり・・・・勝手に顔が動きます。
    漢字能力より先に表情筋が鍛えられそうです(笑)

    あの…皆さんに教えていただきたいのですが、
    栄耀、抜擢、の「よう」の字の「ヨ」の部分の角度って、
    それぞれちゃんと書きわけないといけないのでしょうか?
    あと、薬餌の「じ」や、灌漑の「がい」の字の日の上の点の向き、なども。
    ご教授くださると助かります~!!!

  6. 【3365577】 投稿者: 玉砕  (ID:m98/axxYrMI) 投稿日時:2014年 04月 23日 11:15

    点の向き等の細かい部分は嫌ですよね~
    要覧をチェックするしかないかも?
    佛は仏でいいけど、沸をさんずいにムとは書かないように、
    似たような字でも許容字体があったりなかったり(泣)、
    国語審議会でしたっけ、中途半端な仕事っぷりですね。

    壽は、サムライの笛は一インチ
    →「士」+「フ」+「エ」+「一」+「吋」
    と覚えるといいですよ~
    どなたかのブログからの受け売りです、すみません。

  7. 【3365690】 投稿者: チャレンジ母  (ID:Jln2RATCdRI) 投稿日時:2014年 04月 23日 13:41

    沢山のレスを頂き、とても心強いです。ありがとうございます。

    「わたしも様」  確かに宮崎美子さんは凄いですね。でも、漢字には意味があるので、新しい英単語を覚えるよりはずっと簡単だと思います。焦らず、6月が無理
    なら、その次の検定を目指しませんか?頑張りましょう!


    「楽しい様」   漢字は楽しいです。少しずつですが、故事来歴を頭に入れると、四字熟語も覚え易いですね。勉強を午前中にやれば良いのでしょうが、どうしても寝る前になってしまって、頭に入り難い状況です。皆様からのレスを頂いて、ヤル気に火がついた(?)ので、勉強時間を早くしようと思います。何しろ、まだ始めたばかりで練習問題を2割程度しかやっていませんので。楽しい様の仰る通り、「楽しい」と感じる事が出来なければ、とても続けられません。頑張ります。


    「玉砕様」    一級を受検されたのですか?120点は奮闘されたのでは?準一級と一級も又、距離がありそうですから。準一級なら受かりそうですね。羨ましいです。準一の練習問題にも「張三李四」が出てきてなるほど~、と思いました。意味を知ると、すぐに覚えますよね。漢字は中国のものだな~、と当たり前ですが、改めて感心したり・・・。夜の勉強は、目がショボついて辛いので、勉強時間をシフトして明るい内に・・・と考えております。


    「しんどい様」  英検も6月なのですね。高校時代に2級を受けたまま、準一級にチャレンジせねば・・・と思いつつも放置しています。中3の息子が受ける頃に(いつになるか?)一緒に受けようと思ってます。お互い、頑張りましょう!


    「準一級受験生様」6月に受検されるのですね。私は間に合うかどうかわかりませんが(まだ申し込んでいません)様子を見て、ギリギリで申し込めれば、と思っております。お仲間とは、心強いです。夜の勉強は疲れますね。(老眼鏡をかけると目が疲れるので、ルーペを使いながら練習問題を解いてます)
    擢や餌の書き方ですが、それ程神経質にならなくても大丈夫ではないでしょうか?パソコンで書き順をチェックすると、上の点の向きは定まっていない様なので、勝手にそう思っていますが。漢字検定協会に電話をして聞けば、きっと教えてくれますね。


    皆様、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す