最終更新:

31
Comment

【3899438】お子様が逝去された方に

投稿者: 雛鳳   (ID:kcXds8GO/qA) 投稿日時:2015年 11月 11日 16:23

お子様が逝去されたことを、数ヶ月後に 伝えてくださった、
1年に1回お会いするくらいの 目上の知人がいます。互いに忙しくてお邪魔をしないだけで、
とても良い方で大好きです。展覧会をご一緒したことはありますが、
お茶することは一度もありませんでした。(こちらが尊敬するほどの年齢差はあります)


この度 数ヶ月前に実のお子さまを失っておられたことを
初めて伺って、気が動転しました。

とにもかくにも駆け付ける気で支度をしたものの、
考えると、お葬式は数ヶ月前です。しかも まだお若い方の逝去で 何か 急病やご事情があったのかも知れず、
いろいろ尋ねられることが辛くて 今までおっしゃらなかった…という可能性も考えられます…。

深く考えると何も行動できず。ついにネット検索すると、
掲示板でこのような経験者の方の答えを見つけました。曰く:

「嬉しかった対応。看病中の、ドアノブにそっと掛けてあったサンドイッチの差し入れ。」
「困った対応。(逝去後)あれこれ様子を聞かれること。気分転換にと食事に誘われること」


…なるほど…。

家は数キロ圏内ですが、確かに 訪問しないことも1つの礼儀です。

今は黙っていて良いものでしょうか?
(逝去を知らせるメールへの返信は、取り急ぎ、いたしました。
それに対する温かいメッセージは頂きました。)

しばらく このままでいてもよろしいですか?陰でそっと祈ることはもちろんです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3899468】 投稿者: 受け取り方は様々  (ID:lCtm6l..fYc) 投稿日時:2015年 11月 11日 16:45

    掲示板の書き込みが正しいとは限りませんし、受け取り方は人それぞれです。
    スレ主さんはその方に会われて、ある程度雰囲気もわかっていると思いますが、我々は直接の知り合いでもありませんから、推測で書くのも難しいと思います。

    私ならば、という前提で書きますが、そっとしておいて欲しい気持ちの方が強いです。
    相手に慰めてもらうのも、心苦しいですから。
    お花が届くぐらいであれば、相手の方へ感謝をすると思いますけれど。

  2. 【3899485】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:F3E7bcPggow) 投稿日時:2015年 11月 11日 17:02

    何事もなかったかのように普通にしてればいい。笑




    w

  3. 【3899493】 投稿者: そっと  (ID:y2B0viff.Pk) 投稿日時:2015年 11月 11日 17:08

    そっとしてさしあげるのが一番だと思います。

    根掘り葉掘りは最低です。同情めいた言葉をかけられるのも不愉快なんだと思う。
    実家の近所の方が一人息子さんを突然の病気でなくされました。

    人と出会うのを避けるように暮らしておられるそうです。私は、挨拶だけで余計なことは言わないようにしています。

    「(趣味のお出掛けなどに)気がむいたら誘って下さい」とメッセージを添えてお花を贈るの、いいかもしれませんね。

    我が子をなくすこと程、辛いことはないのだと思います。想像を絶します。

  4. 【3899522】 投稿者: 以前  (ID:vhtou8oreEA) 投稿日時:2015年 11月 11日 17:31

    10年ほど前になりますが、
    お稽古の先生の息子さんが亡くなられました。
    当時、子どもがまだ小さく、私はお稽古を
    お休みしておりましたので、
    そのことが私の耳に入ってきたのは
    亡くなられて数ヶ月経ってからでした。
    いろいろ思案しましたが、
    ある程度日にちも経っていたので
    お花屋さんに事情を話してアレンジを
    造っていただいて、お仏壇にお参りしました。
    もちろん先生には何も訊かず、
    すぐにおいとましましたが、
    来てくれてありがとう、と何度も言って
    くださいました。
    その後、またお稽古を始めたときにも
    あの時はお参りに来てくれて嬉しかったわ、と
    仰っていました。
    もちろん、その人によるので何とも
    言えないのですが…ご参考になればと
    思い、書かせていただきました。

  5. 【3899567】 投稿者: そっとして  (ID:RVFiqwMcAT6) 投稿日時:2015年 11月 11日 18:37

    家に伺ったりは決してされないほうがいいです。つらい時の来客の対応は疲れますから。

  6. 【3899581】 投稿者: 私の経験ですが、  (ID:jyUHpzXJCwM) 投稿日時:2015年 11月 11日 19:12

    専門店でしか手に入らないようなお線香を頂いて、感謝したことがあります。
    その方は3歳上のお兄様を亡くされた方だったので。
    「お供え下さい。』とのメッセージと共に手渡して下さいました。
    黙ってても、お祈りしている気持ちは届くと思います。

  7. 【3899609】 投稿者: 無難  (ID:LLq4r709qsA) 投稿日時:2015年 11月 11日 19:42

    無難に済まそうとする常識的な人は、そういう時、そっと距離を置こうとしますよね。
    私が似たような立場だった時、潮が引くように、ピタッと誰からも連絡が来なくなりました。
    とてもさみしかったのを覚えています。
    気を遣ってくれているのは分かるものの、その常識的な優しさが孤独を助長させ、むしろ恨めしかったです。

    お花を贈ったりするのは、嬉しいと思います。
    同じ立場にならないと、分からないとは思いますが、気にかけていますよ、という事をお伝えするだけでも、涙が出るほどありがたいものです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す