最終更新:

17
Comment

【3656027】横浜市立南高校付属 適正検査2015

投稿者: 南っこ   (ID:.z9ELycnbc2) 投稿日時:2015年 02月 03日 21:01

今日、娘が受験しました。

今年の適性検査は過去3年とはだいぶ変わった設問だったようで、
特に娘は適性2がかなり苦戦したようです。

皆様のお子様はどのような感触でしたか?

例年ですと点数が300点(内申除く)を超えれば合格ラインと
予想されておりますが今年はもっと低いかなと思っています。
(希望もはいっております)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3684552】 投稿者: バラード  (ID:KksMXvh11mk) 投稿日時:2015年 03月 07日 09:23

    すみません。詳しくわかりません。塾がどこがいいかもわかりません。

    親子で、いろいろ見学とかして、自分たちに(先生が)合いそうなところ、通えそうなところがよろしいのではと思います。

    私見ですが市立南は、少し書きましたが、横浜市で考えると、私立では栄光、聖光、浅野という男子校。女子はフエリスと横共、横雙と中学受験で。
    さらに、公立高校受験で翆嵐、湘南、拍陽などという公立トップ高校という、、、

    このような環境条件の中で、立地、経済的にも公立で、共学で、6年一貫でという今までなかった好条件が揃って人気なのではと思います。
    横浜SFも少々立地は微妙かもですが、間違いなく人気は出ると思ってます。

    今のところ知ってる範囲では、市立南中と翆嵐高は、学校あげて間違いなく沢山勉強するということ。今まであまり公立中高(神奈川の)では見られなかった指導方針、環境ではと思います。当然勉強だけでなく、なんでも一生懸命ということをめざして。

    これが、このような公立中、公立高をめざすご家庭、本人の本意であるなら、ようするにこの学校入って人より沢山勉強していこう(大学の入試のためだけではありません)という志があるのか、あるのなら一緒に頑張ろう、という学校に思えます。

    入試に関しての学習方法はわかりません。

    毎年変わりつつあるようですので、たとえば、社会系なら、まず横浜市の様子、次に神奈川県の、さこから日本の、世界のという入り方がいいかもしれません。

    もう一つは、歴史学ぶにも、現代社会のたとえば通信方法、情報伝達はの、今(携帯、スマホ)では、お父さんお母さんの時代は(たとえばパソコンインターネット固定電話)
    おじいさんおばあさんの時代は?、戦前は?、江戸時代は、(のろしは、飛脚はとか)なんて学び方がよいのではと思います。

    とにかく、ただ作文力、考える力、総合力なんていったって抽象的でなにやればと思いますので、まずは、計算力、読み書き漢字熟語力から、それから、文章読み取る力(ここは公立一貫入試だいたい共通して大事なところ)、グラフや図、地図などから考察できるようにとか。

    理科や社会も小学校6年間の指導要領きちんと見て、かなり基礎レベルが幅広いことがわかると思いますので、そこからではと思います。

    作文力、表現力、時間配分、点数もらえる答案の書き方なんていうことは、6年後半からくらいではと思います。まずは私立入試と同じように、基礎力十分つけて、応用問題もある程度出来るようにしていかないと、なかなか先に進めないと思います。

  2. 【3685079】 投稿者: 不安  (ID:kfTepCe6Ouk) 投稿日時:2015年 03月 07日 23:46

    みなさま、返信ありがとうございます。
    学習は、塾。
    社会生活や集団での規範意識は学校。
    なるほど!と、思う反面、学校に学習面が期待されていないのかな、と思うと少し残念にも思いました。

    卒業生の親御さんに聞くと、某私立中では、ほとんどの先生が自作教材を作製し、受験指導にもたけており、塾いらずの学校と呼ばれているそうです。もちろんたけて大手予備校に通う子もいるそうですが、本当に塾に行かずに医学部や早慶に合格する子も多数いるとか。

    南高校附属は、私立と違って先生方の異動があるので、どんな先生が来るのかわからない、不安はあります。
    優秀と呼ばれる?先生たちだけが集まってくるわけでもないようなので…

    そういった面で、南高附属の教師の指導力はいかほどのものかと不安に思った次第です。

    嫌なら志望校として考えなければいいと言われてしまいそうですが、嫌というのではなく単純に不安に思ったので質問させていただきました。

    しかし、南高附属には、学校生活や施設、学費などたくさんの魅力もあることは事実。こちらもいろいろ勉強させていただいて志望校を考えて行きたいと思います。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す