最終更新:

27
Comment

【2331119】千葉県 柏市 県立東葛高校が一貫校に…

投稿者: MM   (ID:8Gyqs4nDVvw) 投稿日時:2011年 11月 18日 09:30

昨日の新聞に、柏駅近くにある県立東葛高校が2016年度より中高一貫校になると書いてありました。こちらの高校は、地元でも進学率の良い高校なので市民がぜひ一貫校に…との要望で今回決まったそうです。


どんな情報でもかまわないでの、情報がありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2361983】 投稿者: そうなの~?  (ID:zFIQn/veRsQ) 投稿日時:2011年 12月 20日 08:03

    なんか物の見方が偏っているような・・・。

    大学は、将来の夢を叶えるための通過点にすぎないのでは?
    そういう意味では大学受験くらい突破してもらわないとって思うけど、将来の選択肢はそれだけじゃないでしょ。

    そういうことを教えるために中高一貫という余裕をもった体制を取り入れるのでは?
    大学以外の道をあえて選んで成功している人もいるし。

    大方の人は無難に大学に進学するんだろうし、それが悪いとは言わないけど。
    大学ありきの人は、やはり私立の超進学校を選んだ方がいいと思います。

  2. 【2362083】 投稿者: だめ?な私  (ID:zJlVFv61uUE) 投稿日時:2011年 12月 20日 09:49

    もちろんおっしゃる通りなのです

    でも、たとえば倍率20倍の千葉中、千葉高で勉強もそれ以外の様々なことも学んで
    「自分には大学進学より素晴らしい夢を見つけた、」と言って料理人や魚屋(これらの仕事ももちろん素晴らしいと思いますが)
    になりたいという子に対して、親や学校は、

    「よくぞ決心した、それでこそわが子、わが校の生徒、大学なんて行かなくてもその道の日本一を目指しなさい」
    と心から応援できるのでしょうか

    私には無理な気がします。だめでしょうか

  3. 【2362249】 投稿者: そうなの~?  (ID:zFIQn/veRsQ) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:51

    >だめ?な私 さん

    もちろん親としてそういった思い入れがあることも考えられると思います。

    親の感情は分かるのですが、学校もそういう見方をしてしまうんでしょうか?

    公立の学校にはあまりご縁がなかったので、実感として分かりません。
    私学なら、学校の方針に賛同して・・・という面が強く押し出され、また、企業体としての実績を測る大きな指標としての大学進学実績を求めるのも当然かと思いますが。
    公立だと若干弱まるのかな?という漠然とした印象を持っています。

    どうなのでしょう?

  4. 【2367322】 投稿者: あれれ?  (ID:sp3tvm9SmCI) 投稿日時:2011年 12月 26日 16:28

    高校募集のある私立一貫校でも、最上位層と最下位層が中入生で、
    真ん中あたりが高入生、という構造になりやすいと言われていますよ。

    特に、県千葉のように県内で特別な意味のある高校の場合、高入生のレベルが
    非常に高い訳ですから、尚更そうなりやすいのかも知れません。東葛も県北部
    では県千葉に匹敵する「特別な高校」ですので、同じようになる可能性が高いと
    予想されます。

    全国的に見ると、県下一のトップ高を一貫化した例は少ないですよね。
    千葉県で言えば、県船・千葉東あたりから薬園台・県柏あたりの高校が
    一貫化されている例が多いと思います。稲毛が県立なら他県と同じ傾向と
    言えるでしょう。

    これは、「二番手校」の方が中入で「青田買い」した生徒が実績を伸ばして
    くれる度合いが大きいからなのでしょうかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す