最終更新:

31
Comment

【6510779】のびゆくすがたと併願校に悩んでいます

投稿者: サクラ咲け   (ID:LcWvuNdJ9eU) 投稿日時:2021年 10月 08日 19:32

現小6の娘が、川崎高等学校附属中学を受検予定です。

あまり中学受験をする子がいない地域&子どもの希望で塾も対策講座のみのため、情報量が少なく悩んでいます。

今日前期が修了したので、のびゆくすがたを持ち帰りましたが、二重丸が3個減って14個に…。本人もこの成績が受検に影響すると知っているので、少し落ち込んでいます。

今年度は面接も無くなり、試験の成績が9割となりますが、今回の成績が調査書にどれだけ影響が出るか心配です。

また、併願校については手堅く偏差値40台の学校にするか、同じぐらいの偏差値の学校にするかに揺れています。

親としては40台の学校でまずは合格をいただき、波にのって本番に向かわせてあげたいのですが、本人は両方挑戦したい!と言っています。

ちなみに塾内での判定模試や首都模試では合格判定A~Bを行ったり来たりしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6767887】 投稿者: あの立地  (ID:3lpDMvIVu8E) 投稿日時:2022年 05月 06日 17:48

    正直子どもを通わせるには躊躇してしまいます。
    うちは男子ですが、女の子親なら尚更でしょう。
    中原区に公立一貫校ができたら間違いなく人気校になりますね。
    翠嵐を脅かす存在になるかもしれません。
    そうすると市立川崎は人気が落ちてしまいそうですが。

  2. 【6768768】 投稿者: やはり  (ID:pa1.c0oP3To) 投稿日時:2022年 05月 07日 11:03

    レベルの伸び悩みは、やはり立地ですかね。
    治安の問題と東側の多摩区までが通学圏内ですよね。
    でも、このレベルでいた方が、川崎区や幸区の潜在能力を持った子を育てる、重要な役割を持つ学校ですね。宮前区や麻生区のお金持ちは私立に行けばいいので。

  3. 【6770482】 投稿者: 卒業生  (ID:JnjR1yKfV9U) 投稿日時:2022年 05月 08日 21:03

    今年、附属中から進学しここの高校を卒業したものです。
    治安に関してですが、私も入学当初は不安に思っていました。しかし、6年間通学して危ない思いをしたことは一度もなかったです。変な人に絡まれるということもびっくりするくらいなかったのでそこは安心されて良いかなと思います。
    大学受験に関しては中学生の時にほとんど勉強をしない人が大半で、高一や高二になってから勉強を始めるという感じでした。それでもみんな地頭が良いので最低でもマーチレベルには合格します。中学生のうちから勉強をスタートできるようなカリキュラムになれば、もっと実績も上がるのでは?と思います。(今は変わってるかもしれませんが)
    しかし附属中では勉強以外のことをたくさん体験し学ぶことができるので折り合いが難しいですね。

  4. 【6770551】 投稿者: 川崎区にある理由  (ID:iRf/EYUk6mk) 投稿日時:2022年 05月 08日 22:10

    川崎区は交通の便がいいのにファミリー層に敬遠されるのが勿体ない。
    平坦だし駅から離れてもバスの本数が多く、年とったら住みやすいかも。

    幸区も私立中学空白地帯かつ市立高校があるのに、敢えて川崎区。
    川崎区の学力を上げたいという思惑あるんでしょう。

    私立中学に配慮して、これ以上は公立中高一貫校は作られないと思う。

  5. 【6771391】 投稿者: 付属中学生の親  (ID:RBFeaV/x1PI) 投稿日時:2022年 05月 09日 16:18

    ご卒業おめでとうございます!
    私は息子が通っていますが、治安に関して卒業生さんと同じ印象を持っております。
    銀天街?など一本でも中を歩くのは危険かと思いますが。

    進学実績について…、あまりぱっとしない原因は、中学での学力の二極化があるのではと思います。
    授業自体は検定外の教科書を使用し、レベルも高いです。
    これについていけば、相当なレベルの大学に進学できるのでは?と期待できるほど。
    しかし、ついていけない子をフォローするカリキュラムなどがほとんどといって無いです。
    この辺りの改革が出来れば、全体的な底上げにつながるのではと個人的に思います。

    そして、高校は元々あった学校から中高一貫生に入れ替わったと同時に、先生やカリキュラムの改革始めた所で、やっと付属中と連携した物になって来たところだと、知人の卒業生の親御さんから聞いています。
    そんなことから、中学で底上げの改革が出来れば、これから徐々に進学実績も上がっていくのでは??いや、今のうちは是非そうなってほしいという願望です^^;

    それと、他の方々のコメントで一言。
    確かに付属中はいっても大学進学実績がパッとしない、だったら私立中や高校受験がいいという考え、確かにあると思います。でも私は、我が子を見ているとそれでもやっぱり進学という側面だけ考えたとしても、川崎付属中に入るメリットは沢山あると思います。
    2〜3週間に一度、英単語100語覚えてテストを受けるのですが、いつも必死に頑張ってます。ついて行くのは大変なようですが、賢いお友達に引っ張られてなんとか気持ちを維持しているみたいです。
    周りに流されやすい我が子には、こちらのほうが進学望めると思ってます。
    高校受験を否定しませんが、内申を気にせず勉強や部活、その他趣味に打ち込めて、私も中学生なら付属中に入りたいわ〜って思います。

  6. 【6771792】 投稿者: もちろん  (ID:V2nkRAoARac) 投稿日時:2022年 05月 09日 21:27

    中高一貫はもちろん魅力的です。
    校舎も綺麗ですよね。
    ただもう少し進学実績が良くならないと微妙な立ち位置から抜け出せません。
    内部生に頑張ってもらうというよりやはり学校の努力ですかね。
    仰るとおりにカリキュラム改革されているなら期待したいところではあります。
    入り口偏差値がまだ低めなので学校側が生徒の成績を押し上げて「お得校」となれば人気は間違いなく出るでしょう。

    ただ皆さん書かれてるように立地と治安はかなり悪いですよ。
    川崎からバスというのは不便ですし、不衛生な方達も見かけます。

  7. 【6836609】 投稿者: アクセスは悪くない  (ID:TFAWACj5YEc) 投稿日時:2022年 06月 30日 10:27

    バスの本数はそれなりにあるし、中高生なら川崎駅まで歩けない距離でもないのでアクセスは悪くないと思う。
    治安というか柄が悪いのは否めないけど、そこは人によって感覚が違うので何とも言えない。うちは幸区なので皆さん気にせず女子も通っていますよ。

    川崎区なので不衛生な人はいるけど、そういうのは武蔵小杉辺りまでは見かける。
    グランツリー付近運転してていきなりボロ自転車で飛び出してきて怖かった。

    ただ田都沿線など公立中学の学力が高い地域だったら、わざわざ通わせる必要性は無いかもしれません。

  8. 【7408507】 投稿者: 在校生  (ID:bSfQFbcav82) 投稿日時:2024年 02月 16日 17:47

    とても楽しく附属中に通っています。いい学校です。
    のびゆくすがたの◎についてですが、一つもありませんでした。作文が得意だったので、合格をいただけたのかもしれません。
    併願校は、適性検査型の試験ではなく、一般入試でした。問題文が長めで、記述式問題が多め学校(Y50程度)を選び、2/1に合格をいただいていたので、緊張しすぎることがなかったようです。

    ちなみに、記述の少ない暗記問題が多い学校は不合格でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す