最終更新:

7
Comment

【4128956】宝仙小(推薦、一般)について

投稿者: 英   (ID:xFGNQbDj24Y) 投稿日時:2016年 05月 29日 14:50

中学受験校を希望しており、宝仙(推薦、一般)を検討しています。年中以下の男子です。

合格された方に幾つかお聞きできればと思いスレッドを立てさせて頂きました。沢山お聞きしたい事があり長くなってしまいましたので、お分かりになる範囲、差支えない範囲でご回答頂けますと幸いです。

1 雰囲気
昨年度の説明会や公開授業に参加し、とても明るい自由そうな雰囲気を感じました。実際の校内の雰囲気や校則などはどうなのでしょうか?先生方にもある程度、意見等を言える雰囲気なのでしょうか。
ご注意等があった場合、もちろん素直に聞くのは当然です。が、先生でも勘違いされる事等はあると思いますので、子供が説明しようとした時に耳を傾けて頂けるような雰囲気はありますでしょうか。
また、持ち物等が決まっている事や常識的な範囲内の校則ならば気になりませんが、校則などの校内のルールの厳しさはいかがでしょうか。
深刻ないじめなどはありますでしょうか。またいじめに対する学校の対応等はいかがでしょうか(学校の公式の対策については、個別相談で伺うつもりです)。

2行動観察
行動観察に関しては、重視されていると言う話を説明会でされていたのですが、どの程度、対策されましたか?
息子はややシャイな面もありますが、基本的には座るべき時は座り、遊ぶ時は元気に遊ぶごく普通のタイプです。いわゆる光る子であるような必要があるのでしょうか。

3推薦
推薦の場合の知能指数検査ですが、いつ頃から受けられましたでしょうか?

4その他の受験校
勿論お住いの場所によるのは理解しておりますが、その他の受験校としてはどの辺りを検討されましたでしょうか。今のところ、目黒星美、都市大附属を考えていますが、両校ともまた説明会には伺っておりません。両校ともそもそも倍率が高く押さえにならない事は理解しております。国立学園、洗足は遠すぎると考え断念しました。他の私立に通う姉妹がおり引越しは考えていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4148647】 投稿者: 私を含め兄弟全員  (ID:oQQPCwyxDNs) 投稿日時:2016年 06月 15日 08:46

    宝仙小学校に通っていました。
    小学校内でのいじめはありませんでした。
    特に弟の時は男女共仲良く、学園祭の時には弟のお友達(女の子男の子)と一緒に遊びに来ていました。
    かなり昔の事ですので、最近はわかりませんが男の子は耳に髪の毛がかからない、女の子は肩に髪の毛がかかる子は結ぶetcはかなり言われていました。(前髪についても厳しかったように記憶しております)
    制服はきちんと着用する→(制服を着ている時点で宝仙の看板を背負ってる事を忘れないで下さい)とよく言われたのを覚えております。
    小学校の時の先生は中高に比べ優しかったと思います。遠足の写真にも先生と子供が一緒に写っている写真(集合写真ではない物)も沢山あります。

    行動観察についてですが、私の弟はキラリと光る様な弟ではなく質問者様と同じくシャイな弟でしたが芯の強い子でした。明るく元気な子供というより、礼儀正しく、先生の言われた事をいかに守れるかというところを重視する学校でした。あとは身だしなみについてもです。(足をそろえる、折り紙等きちんと角を合わせる、お箸の持ち方、小豆をお箸で掴む練習)
    宝仙小学校の受験に当たって勉強は勿論ですが、思い遣りの心を持っているかなど内面を観察していたのだと思います。母の口癖は宝仙は日常の生活がどんな様子かを知るために、先生がうまく誘導して作られた子供ではなく本来の子供の姿をみると言っていました。
    塾やスクールに通っているのであれば気を付けて下さい。ここも先生の誘導質問があります。

    私は一般でしたが、弟は推薦だったと記憶しております。母が覚えていたらまたこちらに書き込み致します。

    母の受験対策は(宝仙と)教育方針が似ている所を考えていたようです。
    面接や行動観察の時に親も子供も負担が少ないですし小さい子供に宝仙用、他校用の面接は少なからずこんがらがってしまうのでそれを最小限に抑えるためだと言っていました。

    だいぶ昔の事なので何も参考にならなかったらすみません。

  2. 【4150745】 投稿者: 英  (ID:CPIgCyUDmI6) 投稿日時:2016年 06月 16日 22:15

    私を含め兄弟全員様
    ご回答、本当にどうもありがとうございました。お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
    通われていた方のお話と言う事で、礼儀正しく〜と言う所も含め、とても参考になりました。

    先日の説明会にも参加させて頂き、本当に良い学校だなと改めて感じている所です。我が子がご縁を頂けるかどうかどうかは全く分かりませんが、日常生活を丁寧に大切に過ごし、無理のないように準備をして参りたいと思います。
    本当にありがとうございました。

  3. 【4158014】 投稿者: 一般入試  (ID:It485UpDrMY) 投稿日時:2016年 06月 23日 20:40

    一般入試で入学した在校生男児の母です。

    1、持ち物が指定されているため、華美にはならず不要に親が悩むことがない点が楽ですね。
    ルールの厳しさですが、都内私立小学校ではごく当たり前のレベルだと思います。
    (上に他の都内私立小に通っていた子供がおります)
    小学生ですので子供ならではの誤解や小さないざこざはあると思いますが、担任の先生が真意に受け止め対応してくださいますので深刻ないじめは身近で聞いたことはありません。

    2.行動観察については特別な対策は必要ないと思います。
    一般的に年長児が出来るレベルのものを求めていると思います。
    一般入試ですと男児の倍率は非常に高くなりますが、息子は
    「とっても楽しかった」
    「先生が優しかった」
    とニコニコして戻ってきました。

    3.知能指数は秋の入試までにいつでも(年長になっていれば)条件さえ満たせばOKだと思います。
    1日は他校を受験したため提出しませんでしたが、夏に幼児教室で受けて基準値は達していました。

    4.併願校についてですが、一般試験の男児の合格者はだいたい
    「暁星・成蹊・早実・幼稚舎・青学」第一志望の残念組が多いような感じです。
    特に暁星・成蹊の一次を合格して・・・でも、という方が息子の学年は多いです。(息子も同様です)
    学力志向の学校ですので、プリントは特によくできるお子様が多いです。
    推薦入試ですと併願校はよくわかりません。
    良さをご理解くださっているのであれば、男児なら特に推薦入試でトライされることをお勧めします。

  4. 【4159265】 投稿者: 二学年まとめ  (ID:EKzGivNcqq.) 投稿日時:2016年 06月 25日 00:39

    1ー3は一般入試様が書かれていらっしゃっている内容で良いかと思います。

    4.推薦男子
    宝仙か国立か聖徳かをまず検討し、
    新渡戸・三育・淑徳・都市大付属などを出願されたとお聞きした事があります。

    下の子の学年は都市大付属出願の方が多い印象です。

  5. 【4385562】 投稿者: 通学方法  (ID:8FPZ1Xlbgw6) 投稿日時:2017年 01月 05日 13:13

    総武線沿線に住んでいる受験を検討している者です。
    総武線利用の場合、東中野駅から徒歩か、東中野で大江戸線に乗り換え中野坂上から徒歩、あるいは中野からバス、いずれが多いのでしょうか?
    教えていただけると助かります。

  6. 【4386169】 投稿者: 在校生ママ  (ID:H4wdT0DJpX2) 投稿日時:2017年 01月 06日 02:55

    一般入試にて息子を通わせている母です。
    学校の雰囲気ですが色々な場面をみていると、先生と生徒はとても仲良く、また他学年男女問わず仲が良いな〜と思っております。
    ただ、きちんとする所は厳しく、マナーや言葉遣いもきちんと指導して頂けております。
    いじめについてですが、やはり女の子については聞いたことがありますが、先生方のサポートについては素晴らしいと思っております。

    息子は補欠が運良く回り、通わせて頂いてるのですが、ご縁を頂けて本当に良かったと心底思っております。先生方の一生懸命な働きには本当に感激、感謝しかありません。
    難を1つ言えば運動については期待しない方が良いかと思われます。ただ体育の授業は毎日の様にありますので、体は動かしていますが狭い事もある所からの難です。
    他校受験ですが、うちも飯田橋の男子校が第1希望で二次試験、残念組ですがその様な方はやはり多く見られます。
    今は中学受験に向けて頑張っていますが、大変な部分もございますが、この学校に通わせて頂き本当に良かったと心底思っております。
    近年は兄弟が通われていても推薦で残念な方もいらっしゃる話しを耳にしました。理数インターの大学受験結果が上がって来ている事もあり、男の子は特に大変です。
    皆さまにもどうかご縁あります様願っております。

  7. 【4830129】 投稿者: 通学方法さんへ  (ID:lUvfwfO8ZRc) 投稿日時:2018年 01月 09日 19:53

    在校生保護者です。
    東中野駅から徒歩の方は、ほとんどいらっしゃらないと思います。小学生高学年が東中野から小学校まで歩くと、おそらく20分ぐらい、低学年だと30分はかかるかと思います。人数は中野坂上駅から徒歩が一番多く、次が中野からバスの方です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す