最終更新:

2
Comment

【713308】清泉小学校のバザー

投稿者: 年長父   (ID:nyfDWFbnOmA) 投稿日時:2007年 09月 16日 10:15

9月15日に開催された清泉小学校のバザーにおじゃま致しました。

生徒さん、先生そして保護者の方々が入念に準備をされてこられた様子が
感じられ、とても楽しく過ごす事が出来ました。

あれだけの催しとなると準備も相当に大変ではないかと思います。
在校生さんまたは卒業生さんの保護者の方に質問なのですが、
どのくらいの期間・頻度で準備をなさるのでしょうか?

以前から、保護者の活躍の場は多いと伺っておりますが、
実際にバザーを拝見し、「これは並大抵ではないかも・・・」と感じ入った次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【713761】 投稿者: はとさぶれ  (ID:R3Nu0qcCIsU) 投稿日時:2007年 09月 17日 01:15

    年長父 さんへ:

     暑い中、おでかけ下さってありがとうございました。

     バザーの仕事は、学年により受け持ちが決まっており、
    それぞれの内容や要領も、年々工夫や見直しを加えつつ、
    基本的にはほぼ毎年引き継がれてゆきます。
    役員ではない、大多数の保護者の場合、
    お母様は事前に2〜3日間、プラス前日と当日というパターンが基本です。
    お父様は当日だけは原則全員参加で、
    学年の担当内容によっては、
    可能な方が、事前に1〜2回の準備に参加する事もあります。
    但し担当の関係で、2年お父様だけは準備に時間がかかります。
    その参加は強制ではないのですが、
    決して短いとはいえない準備期間を通じて、
    違う畑で生きている方との仕事抜きのおつきあいが始まり、
    得るものも少なくなかったというのが個人的な感想です。
    父兄だけではなく、
    先生方もこの日は父兄と一緒に汗を流して下さっていますし、
    (猫娘、先生でした)
    高学年の子ども達もお手伝いに入り、
    自分のための楽しみ以外に、人に喜ばれたり役に立った喜びをいただきます。
    正直言って大変は大変ですけれど、その分いろんな喜びがあるのは、
    大人も子どもも同じです。
    今日は家族みんな、昨日の自分の一日を報告しあいながら
    ちょっとぐったりしております(笑)。

     年長父様、すこしイメージしていただけましたでしょうか。

  2. 【714479】 投稿者: 年長父  (ID:opVWTWISz5U) 投稿日時:2007年 09月 18日 10:43

    はとさぶれ様:

    詳細な情報を賜り有難うございました。
    スケジュール感がイメージできたように思います。

    お父様方、イイ汗かいていらっしゃいましたね(^o^)
    力を合わせて、ひとつの目標に向かって行く姿が素敵でした。

    若き日の文化祭のノリで、大変ながらも楽しそうですね。


    猫娘は先生でしたか(^o^) 
    お母様方のコスプレ(笑)かと思いました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す