最終更新:

24
Comment

【673111】聖徳学園小学校

投稿者: 卒業生です   (ID:yWu4ZG7vl6k) 投稿日時:2007年 07月 02日 11:26

時々、この学校ってどうなの?という掲示があり、名があまり知れわたっていないことに驚きますが私が卒業したのは20年前です。当時は大体1学年男子20人女子8人が2クラスが6学年でした。武蔵境にあるのに横浜から通っている子とかいましたね。当時から英才教育がとてもすすんでいて授業は1コマ90分授業で数学(算数ではなかった)国語は習熟度別でした。全教科専科の先生で教科書は全くつかわず、すべてせんせいの自作のプリントをやっていました。授業は詰め込み式ではなく、5人1グループになり頭をつきあわせて考え合わせながら問題を解いていくというかんじでした。私の算数好きのきっかけは思い返してもココにあります。授業が達成感がありとても楽しかったですね。学習室というような教室があり、後ろに問題集がズラット並んでいて、やりたい人はそこから勝手にもらっていって勉強してよいというのがありましたね。私も何冊かもらい夏休みにやった記憶があります。またプレイルームというところがあり頭を使うゲームがたくさんおいてありすごい楽しくて大好きな場所でしたが、今振りかえってみるとうまいこと知能育成させられていたなと思う(笑)頭のいい子達が本当に多くて中学受験した子(私も含め)たちは筑波、慶応、早稲田実業、御茶ノ水を総なめしていました。その後大学時代まで同窓会に出席していたけれど大学は東大が本当に多かった=!あとは慶応。
頭の回転が本当によくなる教育を受けたなあと実感しています。現在我が家はとても遠くとても通える範囲ではないのが残念でなりません。もし通学圏内でしたらお薦めしますよ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「聖徳学園小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【673219】 投稿者: ちびまる子  (ID:1YlFzo5ukis) 投稿日時:2007年 07月 02日 15:09

    そうなんですか。母校を大事に思うのはいいことですね。
    ただなぜそんなにも素晴らしい学校なのに、幼稚園から
    は外部希望の方が多いのはなぜせすか?外部受験に失敗
    したら(一般受験で受験しておいて)進学される方が多い
    と在園生のお友達のから聞きました。また附属幼稚園が
    全入だったと(志願者が少なかった)聞いています。
    なぜでしょうか?

  2. 【673259】 投稿者: 在校生母  (ID:c1E9K39xgvg) 投稿日時:2007年 07月 02日 16:40

    聖徳の話になると、悪評が多いですが(笑)、卒業生のかたのお話が聞けてうれしいです。

    子供は毎日、それはそれは楽しく通っています。
    勉強が楽しい、校庭で遊ぶのが楽しい、プレイルームは最高、先生大好き!
    そんな様子で、親は満足しています。

    その学校を選び、入学した親子が、楽しんで満足している、これが大切だと思います。

    マナーなどは、もっと指導が必要ですが、親も学校も真剣に取り組んでいます。

    幼稚園からの方も熱心で、子供さんもよくできます。
    どこの学校を選ぶかはその家の方針であって、ことさら、取り上げるほどのことでしょうか?
    女子だから付属に・・・
    幼稚園に入ってみたが、ずれを感じる・・・
    中学受験率が高いのは嫌・・・
    大人の社会でも、ある話です(社風が合わないので転職など)

  3. 【673523】 投稿者: 駅前  (ID:KviDqwu6KHQ) 投稿日時:2007年 07月 03日 05:57

    家から近いので検討中です。
    とはいえ決して志望順位は高いほうではありません。

    高校まであるのに一貫教育とは思えない状態。
    ・・・結局上の偏差値がアレだから外部に流れるのですよね?
    駅周辺でのマナーの悪さ。(これは幼稚園から上まで保護者も含め共通)
    学校の狭さ。中まで入ったことはありませんが敷地を考えると
    どう考えても十分とは思えません。
    大学まであるとはいえ成蹊あたりと比べると
    すごく見劣りしますよね。

    このような点については、関係者の方々はどのように
    お考えなのでしょうか。
    どうして悪評ばかりなのかも気になる点です。

  4. 【673611】 投稿者: 卒業生  (ID:yWu4ZG7vl6k) 投稿日時:2007年 07月 03日 10:22

    そうですね。確かにあまりマナーにうるさい学校ではありませんでしたね。すごくのびのびしている学校でした。男子が多いせいでしょうか。細かくつつくような指導ではなく、このような中で君たちが考えるようにやってみなさい、という教育でしたね。
    私も幼稚園から入りました。五感が研げすむような教育でした。他の学校とはやっていることが少し違いますから好き嫌いは出てくるかもしれませんね。
    私の場合三年生のときから受験塾に通いましたが、学校の進度がものすごく速く、塾の先生からも「塾では先取りの授業をしていますがそれよりも全然進んでいて驚きです」といわれたのをおぼえています。1年生で掛け算九九は皆覚えていましたね。

  5. 【673783】 投稿者: どうしたの?  (ID:lcHjNjD3q0.) 投稿日時:2007年 07月 03日 17:13


    一昔前の聖徳は、確かに良かった面もあると思います。
    では、何が良かったか?
    当校しか、「ずば抜けた頭脳のお子さんが集団」で学べる学校が無かったからです。
    またそのような高知能児の教育を目的として、学校側も高い理念を持っていたのです。

    本来、国策として、
    国立学校が対応しなくてはいけないような事項ですね。

    ・・・が、ここに来て全くと言ってよいほど、その影は薄れて来てしまったようです。
    例えば当校のHPを見れば一目瞭然。
    学校便りの更新等数年前からストップしたまま。「やる気」が全く感じられなくなってしまったのです。
    中学受験実績も、このカリキュラム・・この授業料の高さで・・この施設で・・
    合わせ考えてみても、
    以前からしてみれば、その期待値からは程遠いものでしょう。

    幼稚園からの内部進学条件も、曖昧な基準で顰蹙を買い、TOP層の優秀な頭脳も多々他校へ流出したと聞き及びますし、小学校からの優秀受験者層にもそっぽを向かれて
    しまってきたようですし・・
    残念に思う一校ですね。


  6. 【673805】 投稿者: 在校生母  (ID:FO37rGoR8Hc) 投稿日時:2007年 07月 03日 17:45

    たしかに、みなさんの批判するような面もありますね。
    進学実績やカリキュラムは、当事者が納得すればすみますが、
    マナーなどは本当にきをつけなければなりませんね。
    保護者も、というご指摘は耳が痛いです。
    気をつけていますが・・・。

    駅前様、中学からは確かに・・・ですね。
    最近でこそ、入りやすいが進学実績の高いお得な学校、として中高は
    雑誌に紹介されています。
    小学校はそんなに狭いですか?人数が多くないのであまり考えませんでした。
    子供の文句もないので・・・。
    でも、保護者会では狭さを感じるときもあります。

    どうしたのさま・・・一昔前とはどのくらいでしょうか。20年ほど前から知っていますが
    そんなに変わったでしょうか。中の先生方は、相変わらず情熱的です。ただ人気がなくなってきたのは事実ですね。いろいろと評判も気になります。
    こういった場面で批判が出ると、悲しいです。
    が、満足している親子もいると知っていただければ・・・。

  7. 【675930】 投稿者: 緑の制服  (ID:Vp2TCM1eoBs) 投稿日時:2007年 07月 06日 22:46

    在校生のお母様に聞いたことですが、母親同士の足の引っ張り合いがすごくて、優秀なお子様をお持ちのお母様が標的になったりして苦労されていることがあるそうです。中には悪質な作り話を意図的にながす方もいるそうです。このような母親が聖徳の品位を下げているのですから、学校側には問題はないのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す