最終更新:

15
Comment

【2217336】英進館の教材とクラス分け

投稿者: ぽよぽよ   (ID:.5FcI5cUv7Y) 投稿日時:2011年 07月 27日 14:00

小3男児です。現在は通塾していませんが、小3の2月(新四年)からの通塾を検討中です

先日の四谷大塚の全国統一小学生テスト偏差値2科で42でした。公文に通っています。
親は偏差値55レベルの中学が第1志望です


以上の現状を踏まえた上でお伺いしたいのは
1、愚息の現偏差値で、中学受験コースに入塾可能レベルかどうか?また入塾可能となれば、どのクラスに在籍するのか?

2、新四年までに家庭学習でやっておくとよいこと
(もし、小3通塾経験有の方がいらしたらジュニア予習シリーズ以外に授業で使用している副教材も教えて頂けたら有難いです)

3、愚息の偏差値から55レベルの学校へ合格、不合格された方からの中学受験談を伺えると大変参考になります



以上三点よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「英進館に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2217628】 投稿者: うんうん  (ID:3RpzkljvAIc) 投稿日時:2011年 07月 27日 18:30

    終了組様の仰る通りだと思います。
    我が家の子の場合は、スレ主様が検討されていらっしゃるように小3の2月から通塾し始めました。

    質問1
    SAクラスになるかな?と思います。

    質問2
    小4の初めの6月の四谷全国統一では2教科で偏差値59でした。
    塾に通う事になるまでの勉強法としましては、スレ主様とさほど変わらず、
    我が家は、公文には行かせていませんでした。
    毎日30分程度:簡単計算問題、土日は1時間程度で最レベ問題をさせていました。

    時期もあるかな?とは思いますが、新学期の時には必ずTZ選抜がありますので
    そちらを、受けられると良いかな?と思います。
    スレ主様のお子様の場合、TZ選抜問題の方が解きやすいのかもしれませんよ。
    我が子には当てはまりませんが、そういったお子様もいらっしゃると聞いたことがあります。

    我が子の場合は、有難くもTZ選抜に受かりましたが6年になるまで行きませんでした。
    我が子には、荷が重すぎると思っていたのと、基本が大事かな?と感じたからです。
    5年生までずっと、Sクラスに在籍していました。
    それで良かったと思っていますが
    6年になりTZに通った初めの頃はとてもハイレベルな世界で戸惑いも多かったようですので
    後で通わせた事、その選択が正しかったのかは正直分かりません。
    SAで良かったと思う理由を申し上げるのならば、SAクラスでは小さなつまずきにも対応して頂けて
    我が家の子供が通っていた校舎では、居残りにも先生が時間を割いて下さって丁寧に教えて頂けました。
    また、受けることの出来なかった授業は振り替えて下さった事もありました。
    しかし、TZではとても優秀なお子様が多くみられ、そのような余裕は先生方には無かったようです。
    でも、TZではハイレベルな授業を受ける事が出来ますので、結局は良いのでしょう・・・(笑)

    色々申し上げましたが、まだ3年生とのことですので、心配なさらなくても十分成績UP出来ますよ^^
    これからが、楽しみですね。
    スレ主様のお子様に合ったコース、校舎が見つかりますように祈っています。

  2. 【2217913】 投稿者: ぽよぽよ  (ID:.5FcI5cUv7Y) 投稿日時:2011年 07月 27日 22:08

    うんうん様

    心優しいレスをありがとうございました。

    TZ選抜は特別なテストがあるようですね。AからSもテストがあるのですか?授業料等や季節講習などを見ると、SAとひとくくりにされているようなので、分かりづらくて…偏差値で分けているのでしょうか?


    愚息はハイレベ問題集でも難しいようで、間違ってもTZ選抜が簡単とはいかないと思います。よくこちらのサイトで、ハイレベが簡単なので、最レベ、トップクラス問題集に進みましたという方をお見受けしますが、愚息は、そちらに進むより、もう一冊ハイレベを復習用に購入すべきかと(直接問題集に書き入れている為)検討しているレベルの夏休みを過ごすような子です。

    間近に統一テスト受けた方で、上位だった方をちらほら噂で聞いたりすると、悲しい気持ちに振り回されそうな母ですが、素直だけが取り柄の愚息です。気長につきあいます。


    うんうん様のように、TZの力があっても、いろんな事を見極め、Sコースを選ぶような賢母ではなさそうですが、せっかくよいお話しを伺えたので、SAコースに入った際には、参考にさせて頂きます。


    TZコースにいらっしゃるような方はなかなかお話しして下さらない気がして…




    家庭学習などでアドバイスがあれば、引き続きレスお願いします。

  3. 【2218292】 投稿者: 終了組  (ID:85DwS6jJVzU) 投稿日時:2011年 07月 28日 09:00

    附設、ラ・サールくらいだと5年生の途中から入ってきたお子さんでも進学されていますよ。
    早くから塾通いをしているから合格するかというと、また違うように感じました。

    我が家もうんうん様同様、5年生までずっとTZ判定をもらいましたが、クラスはSのままです。
    おかげで大きな負担をかけることなく受験生活を終えました。

    前のコメントにTZ判定のための学習をハイレベをといていればと書きましたが、最レベの間違いです。
    記憶がごちゃごちゃになっており、すみませんでした。
    最レベを解いていたから、新小4からTZ判定を頂いたとおもっていますが、
    あくまでも「経験があったからテストでも解けた」だけで、
    単なる先取り効果なだけのような気がします。(地頭が良いとかそういうのではないので)
    ここで先生の進めるとおりにTZクラスに入っていたら、息子はきっと授業についていけず、潰れてたでしょう。
    そんなことにならず、本当によかったとおもっています。

    実際の実力勝負は小5の夏以降で、ここから難しくなってくる授業にしっかりついていき、
    確実に足固めができるかどうかじゃないかと思っています。
    とにかく基礎!基礎!基礎!で、小6夏休みまでは「人が取れる問題は落とすな!」で頑張りました。
    その上で応用問題をといていたようです。これが出来るのはSクラスならではと思いました。
    おかげさまで、小6秋からは成績を下げませんでしたよ。

    附設・ラ・サールレベルの学校を志望しなかったため、
    難関レベルの受験経験ではなく申し訳ないのですが、青雲ならこれで十分いけると思います。

    クラス分けですが、SA一括りです。
    Sクラスの中で1クラス、2クラス…とわかれ、Aクラスも1クラス2クラス…とわかれます。
    オリテを受けるとクラスが出るようになっています。

  4. 【2218412】 投稿者: マンダリン  (ID:qivGdwIr1sc) 投稿日時:2011年 07月 28日 10:33

    こちらのお母さま方は、皆さんお優しいですね。

    うちも初めて受けた全国統一真ん中よりちょっと上な程度でした。
    英進館で授業と宿題をこなすのみでしたが、みるみる駆け上がって行き、前回は偏差値70オーバーでした。

    もちろん、同じように授業と宿題のみであまり上昇されない方もおりますが、
    少なくとも、その子の本来持っている力を引き出してくれるのは、塾の力、まん環境、まじめに打ち込むライバル、
    などの存在だとおもいます。

    そして青雲第一志望でしたら、必ず先願で受けてください、
    合格偏差値がかなり違うとおもいます。
    教師陣もすばらしいと聞いてます。中でしっかり6年間がんばれば、希望大学の扉もひらかれるのでは?

  5. 【2219137】 投稿者: ぽよぽよ  (ID:.5FcI5cUv7Y) 投稿日時:2011年 07月 28日 22:15

    終了組様
    度重なる当方からの質問に。細かなクラス編成の説明に加え、実体験に基づいたアドバイスまでありがとうございます。大変恐縮しています。

    TZ判定には最レベだったのですね。今の愚息は、ハイレベも合格点に達することの出来ないレベルで(恥ずかしいのですが…)まずは、ハイレベのやり直しから頑張ります。最レベまで新小4までにたどり着けばよいのですが、難問より、まずは基本を落とさないように基礎重視で頑張ります。


    マンダリン様
    宿題と授業をしっかりこなして、偏差値70まであげられたなんて、親子で努力されたのでしょうね。

    私も知人に、首都圏の難関校以外合格された方や、
    低学年から通塾して偏差値40前後のほぼ全入に近い学校まで全落ちされた方もいて、両極端だとは思いますが、すごく悩んでいます。

    TZや難問(出来る方がよいのでしょうが…)目的校に標準を合わせた学習をする事が、志望校に合格する近道かもしれませんね。

  6. 【2255003】 投稿者: うちは…  (ID:ewXf0roMrRE) 投稿日時:2011年 09月 02日 10:04

    4年時、偏差値47程度で入塾。Aクラスでした。それから、ひとつずつクラスが上がり5年の夏前あたりでTZSクラスに。今、附設に通っています。
    最初から上位クラスのお子さんもたくさんいますが、うちのように、天才タイプでないならば、基礎クラスから着々と積み上げていくのが良いと思います。

  7. 【2839009】 投稿者: 公開組分けテスト  (ID:yE4ip1glDZ2) 投稿日時:2013年 01月 30日 10:08

    横スレですみません。現在3年生、ママ塾で予習シリーズをしているものです。
    英進館TZ生は毎週の週テスト、5週に1回の公開組分けテストをされていると聞きました。
    四谷の組分けテストと月例テストは内容が違うようですが、英進館性は組分けテストの方をうけられるんですよね?
    テストだけ受ける プリント生という制度もあると聞きましたが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  8. 【2841733】 投稿者: にに  (ID:O1WDzknpN/E) 投稿日時:2013年 02月 01日 09:22

    今、中二の娘が、小3のときにテスト生でした。最初にテキストを購入し、月々はテスト代のみ支払っていました。テスト代は2千円程度だったような。テストは正規生と一緒に受けていました。順位も正規生と同じように出ます。今は、下の子が通塾しておりますが、テスト生の子がいるようです。お近くの塾に尋ねてみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す