最終更新:

112
Comment

【3360048】子どものやる気

投稿者: 教えてください   (ID:2VxeLlXQl2g) 投稿日時:2014年 04月 16日 23:37

息子に医師になってほしいと願い、医学部進学率の高い私立中高に入れました。しかし息子は「医者にはなりたくない。」と言い、国立理工学部へ。
とうより、僻地の医学部には行きたくない、都会の医学部に入れるほど努力できない、というのが本音だったようです。私立の医学部は経済的に厳しいです。

医師家庭ではない同級生達は、僻地の医学部に入っていきました。そこまでしてでも医師になりたいようです。
 
また、都会の国医に受かった友人達は、当初から国医を目指してたゆまぬ努力を続けていました。
 
長女ですが、小学生時代は「医者になるのが夢!」と公言していたにも関わらず、中学受験を経て中学に入学すると、「やっぱりもう将来が決めているなんて嫌だ、これから考える。」「学校の先生になりたい」などと言い出しました。否定はしませんが、内心がっかりです。
この学校で常に上位をキープしなければ医学部に入れないという現実に、疲れると思いだしたようです。
 
2人とも、他の方のように、高い目標を持って、たゆまず努力を続ければ医学部に入れる子だと思います。地アタマは天才的によくはありませんが、やればできる子だと思います。医学部に入学していった努力家たちと、地アタマがそんなに劣っているとは思えません。 
 
今まで見てきた医学部に入る子達、地アタマが天才的に良い一部の子を除いて、「必ず医師になりたい」という強い希望を持って一生懸命努力しています。それが親の希望でもあったりします。
 
どうしたらそんな子に育つのでしょうか?大病して医師に助けられて、、というエピソードはないようです。息子が言うには「生活の安定のため」と言っているそうです。それだけで、貧しい育ちでもないのに、どうしてそんなに努力できるのでしょうか?
 
後継ぎではないのに、そういう子供を育てた方、教えてください。
 
そのようにお子様を育てた方、どうぞ教えてください。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【3360068】 投稿者: 絶対に何がなんでも諦めない 性格かな?  (ID:6Fy1ZfdLOXg) 投稿日時:2014年 04月 16日 23:57

    >息子が言うには「生活の安定のため」と言っているそうです。それだけで、貧しい育ちでもないのに、どうしてそんなに努力できるのでしょうか?

    貧しくもないけれど、豊かでもないのだと思います。
    我が家もそうです。
    子供は防衛医大に行くかなんて最近言っています。

    お友達が海外留学へ行く中、家で勉強しています。

    あと、育て方云々よりも遺伝もあるかなぁと思います。
    両親共に医師ではないけれど、趣味の世界で7、8時間練習を苦なくやってたり、専門書を延々と5時間以上読んでたり。
    そういう資質を持っています。

  2. 【3360072】 投稿者: 貴方ご自身は  (ID:5FVj/ySdqvk) 投稿日時:2014年 04月 17日 00:00

    貴方ご自身は(あるいは御主人は)どうだったのですか?
    何故医師にならなかったのですか?
    私も親には医学部を薦められましたが、結局東大に行ってしまいました。
    収入は同級生で医者になった人の半分位かもしれませんが、自分の人生は自分で決めたので、悔いは残りません。

  3. 【3360097】 投稿者: 親の姿勢  (ID:uS2w/JQ/htw) 投稿日時:2014年 04月 17日 00:50

    だいたいは親に似ます。
    親が途中で努力を放棄して怠けてしまうタイプなら
    お子さんがたもやはりその面を受け継ぎます。

    親が好不調に関わらずいつも真摯に努力を継続し続ける人の子は
    子も努力を継続する子になっているように思いますが
    スレ主さまはどうでしょう。

  4. 【3360136】 投稿者: ↑  (ID:vtz1CkNeVL.) 投稿日時:2014年 04月 17日 03:32

    2つ上の方。
    それでも、お子様は医学部志望で医学部板を見ているのですか?
    別スレにも投稿れている方だと思いますが、
    南木佳士の40年前からできる人は東大より医学部ですよ。

  5. 【3360140】 投稿者: 娘の転機  (ID:RGXVKhkjEEw) 投稿日時:2014年 04月 17日 04:36

    娘が国医に通っています。医師家庭ではありません。

    育て方というより持って生まれた性格の方が大きい様に思います。
    諦めない、頑固、我慢強い、負けず嫌い。
    決して積極的とも外交的とも言えないどちらかというと内向的な娘ですが、
    小さい頃から人一倍負けず嫌いでした。

    4月生まれだったことも大きいかなと思います。
    小さい時は同じ学年のお子さん達より4月生まれの娘の方が何でも早く出来るという状況。

    今思うと娘の転機は小学校入学です。
    公立ではなくて、地元のエリートコースと言われる国立大附属小学校に入学しました。
    特に教室に通っていた訳でもなく、通学許可地域になっているからという記念受験のつもりでしたが思いのほか合格。
    ここから娘の人生は変わった様に思います。

    教育熱心な保護者の多い、明らかに公立小とは違う学校でした。
    自主性を重んじる学校で、授業はほとんどが発表方式。
    自分達で調べものをして、それを発表することで授業が進むという国立大附属ならではの小学校でした。
    積極的なお子さんばかりで気後れをしましたが、
    今思うと、あの小学校にいたから、他の子には負けたくない、という負けず嫌いの気持ちが生まれたのではないかと思います。

    どうして医師になりたいと思ったのか、いつその様な気持ちになったのか、それは娘にハッキリ聞いたことはありません。
    しかし、小学校中学年の時には既にそんな事を言っていました。
    「○○ちゃんは大きくなったら何になるの?」と私の両親に聞かれ、「お医者さんになりたい」と答えて、
    「ハハハ、それは大変だ!ハハハ」と父に大笑いをされたという記憶があります。
    そんな父は娘が国医に合格する前に亡くなってしまいました。生きているうちに聞かせてあげたかったと思います。

  6. 【3360143】 投稿者: 娘の転機  (ID:RGXVKhkjEEw) 投稿日時:2014年 04月 17日 04:54

    途中送信してしまいました。申し訳ありません。

    娘の将来に関して、一つだけ私達親が娘に言ったのは、
    小学生の頃に「手先が器用で体も丈夫だから、外科医なんかいいかもね」という言葉です。
    娘は異常なほどに手先が器用なのです。そして病気知らずで体も大きく丈夫。
    なので、十数時間も立ちっぱなしの事もあると聞いていた外科医に向いているのかもねえ、という話を何気なくしたのです。
    笑い話の様にしたのですが、その事を憶えているようです。

    小さい時から手先の器用さを褒められることが多かったので、
    それを生かしたいと思ったのかもしれません。
    家に帰るといつも何か作っていました。紙などで器用に工作をするのです。
    それを見ては褒める。
    そんな毎日でした。
    そんな娘の将来の志望は外科医です。

  7. 【3360160】 投稿者: 貴方ご自身は  (ID:5FVj/ySdqvk) 投稿日時:2014年 04月 17日 06:39

    >2つ上の方。
    >それでも、お子様は医学部志望で医学部板を見ているのですか?

    少なくとも私の高校では医学部より東大の価値観でした。
    当時は。
    でも子供には医学部に行かせたい。
    親はそういうものなんじゃないでしょうか?
    そういう意味で、このスレには大変期待しています。

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す