最終更新:

68
Comment

【3468193】医学部の定期試験、進級試験

投稿者: 初心者   (ID:.WdFnl7tVxs) 投稿日時:2014年 07月 25日 14:29

医学科の定期試験と進級試験は、医学部受験の入試とは全く別物と言う話をよく耳にするのですが、どうちがうのでしょうか?
留年など医学部はよく聞きます。
あれだけの難関医学部入試を突破して来た人達が結構な数の留年者がいる。やはり言われているように入試と進級テストは本質が違うのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【3468238】 投稿者: 他学部と基本は同じ  (ID:J24TsAFxnNk) 投稿日時:2014年 07月 25日 15:41

    他の学部でも入試の成績と入ってからの成績は違いますよね?
    それと同じです。

    ただ、国家試験があるので、合格率を上げるため、他学部に比べ、留年が多いです。
    国立私立問わず、より偏差値が低い大学ほど留年が多くなります。
    やる気、努力、元々の能力、そのどれかが劣ると留年になります。

    その能力ですが、医学部の勉強は暗記が多いので、暗記が苦手、数学と物理で得点して合格した人には苦しいかもしれません。

    また、やる気に関しては、医師の仕事の辛さを理解して入学しないと、本当に医師になりたいかどうか自信がなくなり、留年に結びつくケースもあります。

  2. 【3468316】 投稿者: 子沢山  (ID:mDSYY2f42Rk) 投稿日時:2014年 07月 25日 17:13

    医学に興味がないと勉強に身が入りません。暗記もの中心の医学は一定の勉強時間を確保しなければ点は取れず留年します。医学に数学や物理学のようなわくわく感はありません。医学部目指す高校生は、今一度本当に医学が好きで、病人を助けたいのか自分に問いましょう。金儲けしたい、女にモテタイなど不純な動機では留年放校が関の山だよ!

  3. 【3468472】 投稿者: スレ主です  (ID:InQE5oKQKas) 投稿日時:2014年 07月 25日 19:50

    ありがとうございます。
    なるほど納得いたしました。 医学部って理系の最高峰というイメージがあるのですが、入学後は暗記がほとんどなので、理系科目が大得意な生徒には厳しいのかもしれないですね。その様の生徒は、工学部などに進む方が楽なんでしょうか?逆に暗記が得意=努力型の生徒は、入試の最低点さえ取れて合格出来れば、入学後、大逆転もある得るわけですね。
    やはり、元々の才能でひらめきで解く数学より暗記の方が努力が必要で時間が掛かります。そんな辺りからなんでしょうか…。あと、ひらめきは地頭に左右されますが、暗記の力はどうなの?とふと思いました。

  4. 【3468496】 投稿者: 通りすがり  (ID:MNyBcpoYe76) 投稿日時:2014年 07月 25日 20:09

    反論させていただきます。

    医学にもかなりのワクワク感がありますよ。
    数学物理が得意なだけで東大の理1、2に行って
    興味のない実験やるよりもワクワク感があると思います。
    暗記が苦手な人には向かないって言っても
    高校でそれなりの成績だった人にはどうってことありませんよ。

  5. 【3468553】 投稿者: いえ  (ID:pvxJ9gLZLSY) 投稿日時:2014年 07月 25日 21:00

    医学部がいくら暗記が多いといっても学問体系の基本は「理」ですよ。
    言っておきますが文系ごときにフォローできる内容ではありません。

  6. 【3468644】 投稿者: そう  (ID:zfFJUDWDhVo) 投稿日時:2014年 07月 25日 22:12

    英語数学物理ができる人はだいたいいい医者になります。
    入試に生物必修にすべき、というのは間違いです。
    暗記できればいいと言うなら入試を文系科目にすればいいのにそうはならない。
    だから、国立2次も私立医も英語数学物理で問題ない。

  7. 【3468659】 投稿者: 必要条件  (ID:Z/sI5aXZydA) 投稿日時:2014年 07月 25日 22:20

    医学部の試験は、一科目の試験範囲が1000ページの教科書一冊、一回の試験に10科目、という感じになります。
    工学系より暗記力を求められるのは間違いありません。
    加えて、過去問を含む、情報収集能力も求められます。
    そして、あまり語られないのが、勤勉さと従順さ。
    実習の遅刻欠席は許されないし、好き嫌いに関わらずすべての分野をパスしないとなりません。
    試験の準備も、こつこつと積み上げる人が多いです。
    ある一定の量の勉強を継続できる人なら大丈夫です。

    実は、大学入試に、ひらめきはあまられ必要ではありません。勉強を継続できる人が、高偏差値になり、医学部にも受かる。
    医学部に受かり、勤勉なら、大丈夫でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す