最終更新:

10
Comment

【3495905】大手塾浪人の場合

投稿者: 教えて下さい   (ID:ibgITLzq3nA) 投稿日時:2014年 08月 22日 14:56

一浪生保護者です。

医学部志望、現在大手塾に在籍しています。
成績は地方国立C‐D判定、私立B‐C判定といった微妙な成績です。
センター模式でも85%越えたことがありません。
正直国立はかなり難しいかなと見ています。

現在は国立医学部コースにいますが、
小論や私立の対策は一切なく、情報量も少ないです。
医学部専門塾のように手取り足取りではなく、全くの放任(本人任せ)なので、このままでよいものかと考えています。

受験予定の大学のオープンキャンパスにはいくつか行きましたが、医学部専門塾が主催する私立医大の説明会も有益でしょうか?

基本は本人任せですが、親が何かできることがあれば教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3495943】 投稿者: 悪くない  (ID:I/ecgz/82Ts) 投稿日時:2014年 08月 22日 15:34

    関東か関西かでだいぶ話は変わってきます。
    ただ、駿台か河合の一般向け模試でその成績なら全然悪くないと思います。
    英数理の成績が通常の私立理系としてはできるほうでない限りその判定にはならないからです。
    一度英数理のセンター過去問を何年分か徹底的に反復演習してみましょう。
    それで600点中550点を安定して超えられるようになれば展望は明るいです。
    あらゆる意味で医専予備校に優位性はありません。
    単純に学力を上げるのがもっとも楽で有効な対策です。
    そのための「情報」は圧倒的に大手のほうがすぐれています。
    親が何かをするのではなく、優秀な友達を確保するほうが本質的に重要ですよ。

  2. 【3535574】 投稿者: 教えてください  (ID:V6RezUIxSQE) 投稿日時:2014年 09月 29日 15:57

    国公立医学部志望で6教科やってきましたが、センター得点が伸びず80%前半あたりで落ち着いています。
    主に国語、社会が思いっきり足を引っ張っており、2次型模試のほうが成績がいいです。
    私立重視の勉強に変更するべきか、このまま国公立重視でやっていくか悩むところです。
    私立も国公立と難易度は変わらなくなっていることは承知しております。
    国語社会の時間を削って、4教科重視でやっていく時期がきたのでしょうか?
    経験者の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  3. 【3536136】 投稿者: 今は迷う時期ではありません。  (ID:5nAb6MIENYI) 投稿日時:2014年 09月 30日 09:36

    私立重視にはなさらない方が良いと思います。
    先の方も書いておられましたが、学力を上げることがもっとも近道です。

    私立に重視にするということは、教科を減らすということでありつぶしがきかなくなってしまいます。
    まだ1浪のお子様ですから、王道で勉強なさるべきです。
    センターもこれから伸びてくると思いますよ。

    2次に強いのであれば、たとえセンターで国語、社会で失敗したとしても傾斜配分で有利な学校を選べば挽回できます。
    又、社会は国語程は点が読めない教科ではありませんから、最低ここまでは取れるという読みが出来ます。

    不安になるお気持ちは経験者として痛いほどわかりますが、お子様に全てを任せるべきだと思います。
    今の時期、親にできることは、面接のための資料集めや、志望動機のあらすじ、そしてもし推薦入試を考えていらっしゃるなら別スレに非常に詳しい資料がでていましたのでご覧ください。

    あと、センターの傾斜配分も全国区で頭に入れておくと宜しいかと思います。
    ちょうど10月号の医歯薬進学に全国医学部の入試資料が掲載されていると思いますので、それを熟読しておかれることをお勧めします。

    お子様はこれから入試に向けて実力を蓄えて行かれる時期です。
    親御さんが迷えば、足を引っ張りかねません。

    私立一本にされるか否かを考えられるのは今年の結果が出終わってからが宜しいかと思います。

    今国立へ向けて頑張られていることは、今後受験が続くとしても決して無駄にはならないでしょう。

    合格を心よりお祈り致します。

  4. 【3536171】 投稿者: 自分で決めること  (ID:iUlfg/Cbx6s) 投稿日時:2014年 09月 30日 10:03

    教えてください、さん

    こういうのは自分でよく考えて結論出すべきことです。人の意見は参考程度に。

    その上でですが、模試で80%なら本番センターではそれより下のレベルになることも十分ありえます。確かにお子さんの成績も伸びしろはあると思いますが、それは他のお子さんも同じ。思ったほど差がつかないものです。センターは水ものですから地道に勉強した子でも失敗はありますしね。

    入試は気合いで乗り切れる程甘くはありません。曲げようのない現実としては、科目を絞った方が練度はあがると言うこと。
    センター対策はそれだけで難事。センター明けに一気に二次に切り替えて私立の試験対策。それはそれで辛いものですよ。

    ご参考までに。

  5. 【3536411】 投稿者: 教えてください  (ID:V6RezUIxSQE) 投稿日時:2014年 09月 30日 15:06

    今は迷う時期ではありません様
    本人が決める事様

    確かにこの時期の迷いは禁物ですね。
    これから模試の結果が出てきますが、ここまでの結果を踏まえてセンター85%の壁は厳しいようです。
    もちろん80%以上であれば、少しでも二次重視の医学部に変更して出願します。
    それ以下になる可能性も半分ある現状では、二次科目重視にシフトして私立対策にしたいと考えているようです。

    本人は本来であれば11月に入ってセンター重視の勉強に切り替えるところを、12月中旬まで二次重視(英数理中心)の勉強に
    すると決めているようです。
    センターの翌週には私立の入試が入ってくるので、その辺を見越した勉強にするようです。
    9月に入って厳しい現実が見えてきました。

  6. 【3536515】 投稿者: 本人が決める事  (ID:rO.AUzHDmUs) 投稿日時:2014年 09月 30日 17:21

    教えてください、さん

    現役ならそんなものかも知れません。
    方針に関して筋は通ってると思いますが、国立も視野に入れるならセンターを
    軽視は出来ませんよ。
    調べられてるとは思いますが、二次重視の大学は総じて難易度は高めのところが
    多いです。
    逆に、センター重視の大学の二次試験は、二次対策を十分にできてる受験生に
    とっては易しく見えることが多いようです。

    実際、センターがダメだったらといって、二次重視の大学に出願しても、受かる
    確率が高くなるとはあまり思えないんですよね。

    傾斜込みでセンター82%位取れれば、ぎりぎり地方駅弁と呼ばれる国立には合格
    可能性が出ると思いますが、それ以下ならどこに出してもちょっと難しいかも
    しれません。

    あとはもう、一応センターは受けるけど、出たとこ勝負。
    実質私立狙い、二次対策で突っ走るのも手です。

  7. 【3545815】 投稿者: サニー  (ID:XHvXp9jManU) 投稿日時:2014年 10月 09日 23:12

    私立医専の説明会は役に立つかというご質問ですが、役に立ちます。

    我が家も大手予備校在籍です。
    現役時は私立は受験しませんでしたが、2浪は極力避けたいので、私立医学部受験も今度は視野に入れています。

    医専の外部生の保護者でも参加できる大学受験説明会に、是非行ってみたらいいと思います。

    私は参加しました。
    私立受験も併願するならば、私立に関しては医専は情報量が大手予備校とは比べ物にならないくらい豊富だと感じました。
    そして、私が講演会に参加した医専は、外部の保護者にもとても親切に個別相談にものってくださり、受験情報雑誌も無料で頂けました。

    お金を払わずにこんなに親切にして頂いて申し訳ないくらいです。
    受験が終わったら、どんな結果でも、菓子折りを持ってお礼に伺おうと思っています。

    国公立第一志望でも、私立受験もないがしろにできないのは我が家も同じ。

    国公立との併願者は、受験戦略的にも、また我が家の場合は経済的にも、私立専願者のようにたくさんの大学に出願はできませんが、絞り切った私立大学の過去問は、冬にはガチでセンターの勉強と並行してやっていくと子どもも言っています。

    情報収集は親にできるサポートの一つです。

    お互いにがんばりましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す