最終更新:

65
Comment

【3505139】国立大学医学部教育の実態―お役所仕事から手抜き教育へ

投稿者: 医学部研究家   (ID:MmntMgrAoYA) 投稿日時:2014年 08月 31日 17:57

国立大学医学部の悪しき体質の一端がこのたび明らかになりました。広島大学医学部生のツイッターによる内部告発でわかってきたのです。
国立大学医学部でこれほどまでに手抜き教育が行われてきたことは、正直、私自身も把握していませんでした。私はこれまでにも、国立大学医学部は親方日の丸の考え方で、お役所仕事が日常化しており、それが医学教育にも多大な悪影響を及ぼしていると感じてきました。しかし、今般の事案ほど国立大学医学部の教育崩壊を端的に、はっきりと示している事例を知りません。
最大の問題は、医学教育は単なる知識の付与ではなく、全人格的な教育であるにもかかわらず、広島大学医学部の悪しき体質が、広島大学医学部生に教育として伝承されていることです。このことが更に、教員と学生の信頼関係も崩壊させてしまっていることです。
根本的な対策が求められるはずですが、組織の染み付いた体質はにわかに拭い去ることができません。広島大学医学部でも学部全体の体質に問題の根があるとまでは考えていないようです。その場限りの対策で収束させる考えのようです。

そこで、以下にこの事案を掲示して、インターエデュを利用する受験生とその保護者の皆様とともに、安心して子弟を任せられる医学部教育を考えたいと思います。

(事案)
今年1月、広島大医学部の2年生が受けた「神経解剖学」のテストで、合格したのは126人中6人だけとなり、追試でも120人全員が不合格となる事態が起きた。
追試を受けたとみられる人物がインターネット上でツイッターに《本試はみんなノー勉で行き、追試は本試と同じ問題っていうのが伝統だった》などと投稿したことから、「広大の悪しき伝統」と試験形態に非難が殺到する騒ぎに。
また、教員の中傷など配慮を欠いた投稿が相次いだことから学生はネットマナーの指導を受ける結果にもなった。
結局、このテストで不合格だった学生を含む11人が3年生に進級できず、大学関係者は「学生にはいい薬になったかも
しれない」と、人の命を預かる医師への道の厳しさを指摘している。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【3521492】 投稿者: 医学部研究家  (ID:if.H3zDK7UI) 投稿日時:2014年 09月 14日 22:56

    楽天みんなのキャンパスに広島大学医学部の授業評価という掲示板があります。
    その中に病因病態学の評価が書き込まれています。担当の先生の名前まで入っています。

    評価(書き込み)は、広島大学医学部生でないと書き込めないほど詳細です。
    この書き込みの最後の方に、次のような記述がでてきます。

    『試験は最後の週の金曜日に行われる。結構ハードスケジュール。その週に出てきたことも覚えなくちゃいけないので、組織的に一夜漬けを強制しているようなものだ。そこらへんどうにかならんかね。

    筆記試験は過去問どおり。プリントを覚えよう!
    スライド試験も過去問どおり。ヒント:迷ったら胃腺癌と答えよう(大腸ポリープと胃腺癌が紛らわしいスライドがあるがその答えは胃腺癌である→同じようなことをいう人多数)。』

    筆記試験は過去問と同じだというのです。スライド試験も同様だと言っています。
    これで大学の試験と言えるのでしょうか。過去問と同じなら、中学生でも合格答案が書けます。模範解答があるからです。

    学生たちが悪い訳ではありません。
    ≪広島大学医学部で教えている先生たちが手抜き教育をしているのです。≫
    広島大学医学部だけではありません。こうした手抜き教育は他の国立大学医学部でも蔓延しているとみて差し支えありません。
    いまや国立大学医学部の教育の実態は≪お役所仕事から手抜き教育へ≫まっしぐらに進んでいるのです。

    私が私立医学部への進学を受験生に勧めるのは、国立大学医学部の教育がもはや大学教育になっていない、医学教育になっていないからなのです。

  2. 【3521962】 投稿者: 国立私立  (ID:.swzz9ZV3yU) 投稿日時:2014年 09月 15日 13:32

    自分の住んでる地域の大学に行けるのなら断然国立がいいに決まってます。学費の面で

    でも、特に都市部に住んでいてその地域の大学に入れない場合で将来地元に帰りたいのならば、地方の国立より地方の私立の方が戻りやすいでしょう。
    地域枠でなくても国立はどうしても国からの(その地域)税金で行かせてもらってるという事実があるので、非常に都市部の地元に帰りにくい雰囲気になるようです。その点、私立は地方に通っても何の引き目も遠慮も強制もなく戻ることが可能だと。
    そりゃあれだけの授業料払うんだから自由で当たり前よね。って話を耳にしました

  3. 【3522183】 投稿者: やっぱり国公立  (ID:u7W/sqXeL56) 投稿日時:2014年 09月 15日 18:09

    医学部研究家の大好きな帝京大学の医師国家試験の合格率ってどうだったかしら?
    帝京大学の留年者数は?
    あれだけ留年して、合格率があれじゃあねぇ。
    その上、授業料があの高さ。
    医学部研究家が書き込めば書き込むほど、医学部受験情報のスレに本当のことを書いてくれる人がいなくなる。

  4. 【3522450】 投稿者: 底辺国立  (ID:nsmPpBlXTKk) 投稿日時:2014年 09月 15日 22:41

    昨年の医師国家試験ワースト30、多くは底辺私立ですが、負けず劣らずの惨憺たる成績を残した国立も12大学も存在するんですよ。ご存じでしたか?
    国民の血税を無駄遣いなさってマジ最低ですね。

    徳島大 89.6%
    山形大 89.5%
    愛媛大 89.5%
    山口大 88.5%
    宮崎大 88.0%
    長崎大 87.8%
    東北大 87.5%
    信州大 86.3%
    鹿児島 86.2%
    琉球大 85.6%
    熊本大 84.8%
    高知大 76.0%

    ちなみに、最下位の金沢医大は74.6%ですがブービー賞は上記高知大です。

  5. 【3522477】 投稿者: 一言  (ID:pJ9lJ2KnYRM) 投稿日時:2014年 09月 15日 23:10

    >地域枠でなくても国立はどうしても国からの(その地域)税金で行かせてもらってる
    >という事実があるので、非常に都市部の地元に帰りにくい雰囲気になるようです。

    今までのところ、そういう雰囲気は全くと言ってないですね。

  6. 【3522526】 投稿者: 医学部研究家  (ID:if.H3zDK7UI) 投稿日時:2014年 09月 15日 23:44

    大学教育と医師国家試験とを短絡的に結び付けない方がいいと私は考えています。
    大学教育には、国家試験合格以外に幅広い役割があるからです。

    私は、このスレで広島大学医学部を例にして、国立大学医学部の教育の実態を書き込んでいますが、広島大学医学部生の国家試験合格率が悪い訳ではありません。合格率が問題ではないのです。では何が問題か。人物を磨く教育が医学部生には不可欠です。大学時代の6年間、毎年、人物的に成長してゆくことで、次第に人間として、また、職業としての医師になってゆくのだと思います。普段接している教員が、教育に手抜きなら、そうした人物の背中を見て大学時代を過ごすことになります。そこに問題があるのです。資格の問題ではないのです。だから、スレ主として冒頭の書き込みに『広島大学医学部生に、大学医学部の悪しき体質が伝承されている』ことが問題だと書いたのです。
    私は国立大学医学部の教育には、今、ここが欠落していると考えるます。そしてこの問題は、医師の心や行動の問題につながるように感じるのです。

    国立大学医学部と私立大学医学部とでは、この事への認識があまりにも違います。こうした国立大学医学部の体質は、長年の間に形成されたもので変革は難しいでしょう。

    私が私立医学部への進学を勧める背景には、このような問題認識があるのです。

  7. 【3522822】 投稿者: ↑  (ID:NTDpJqDlKYw) 投稿日時:2014年 09月 16日 10:01

    >今までのところ、そういう雰囲気は全くと言ってないですね。

    それは君が鈍感なだけでしょう。

  8. 【3523789】 投稿者: 地方(田舎)の国立  (ID:hYLSv0IXGc.) 投稿日時:2014年 09月 17日 06:45

    確かに、地方国立は実家が開業医でないなら自卒大学或いは、その地域への引き止めがあり都市部には帰り辛い雰囲気がある。と聞いた事があります。
    但し大学によってその度合いはちがうかも知れませんが多くの地方国立の地域は医者不足なので分かる気はします。地方医学部に通っている親御さんはその様に話されていました。私立はそういった事はない様ですが、新しく出来る東北地方の医学部はどうなんでしょうね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す