最終更新:

47
Comment

【3531578】センター課さない公募推薦

投稿者: 至急教えてください。お願いいたします。   (ID:b8cQHrEqmj2) 投稿日時:2014年 09月 24日 22:33

たくさんの情報が錯綜し、センター本部から貰う冊子にも記載無く、困っております。
今年度、センター課さない公募推薦がある国立大学医学部を受験予定で準備を進めていましたが、かなりの難易度は想定しています。そこで、センターを課さない公募推薦を受験した場合、不合格ならば、センターを課す公募推薦も、受験出来るのでしょうか?
両校は別大学で考えています。因みに学校からはその受験資格も通り、2校分の推薦書類をもらえましたため、問題なく受験出来るつもりでおりました。が、ネットで違う情報を目にして、正しい記載が見つけられず、困惑しております。
基本的な質問で申し訳ありませんが、ご存知な方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3531602】 投稿者: みど  (ID:jfIQ8HjDbQE) 投稿日時:2014年 09月 24日 23:26

    具体的校名がわからないので、調べてさしあげようもないのですが、
    両校の入試が日程的にかぶらなければ、受験は可能と思います。

    一般的に国公立大学は、合格は1つしか保持できない仕組みです。

    例えば、一般入試で、前期合格したら、後期を受験したければ、
    前期の合格は放棄して臨みます。
    (放棄して臨むというより、前期合格なのに後期受験したら
    前期合格が無効になる・・だったか・・・、
    とにかく前期合格のキープはできません)。

    その仕組みから、類推すれば、
    先に行われる公募推薦で不合格になったら、次に他の試験(別の公募推薦であろうと、
    国公立の前期試験であろうと・・)を受験するのは、自由だと思います。

    ですので、『センターを課さない公募推薦』に合格しなかった場合
    『センターを課す公募推薦』に応募するのですから、それに備え、
    センター試験の出願は必ずしておくべきと思います。

    推薦の入試要項に、本学不合格の場合は他大学を受験できますとか
    書いてありませんか?

    入試要項をくまなく読み、わからないことは、ネットでなく受験先に聞くと
    よいと思いますよ。

    公募推薦は受験しなかったので、よく存じませんが、
    お急ぎのようだったので、レスしました。

    明日大学に問い合わせるのが一番です。

  2. 【3531649】 投稿者: 情報収集  (ID:5Kx/2Y8jdZM) 投稿日時:2014年 09月 25日 00:48

    うーん
    高校ごとに国立の推薦は、一大学一学科に各校一人とのくくりはありませんか?
    そういう大学もあります。

    また、高校が書類を書いてくれるのかってこともありますよ。
    皆様がお答えになっているとおり、大学か高校に問い合わせることをお勧めします。

    ちなみに・・・
    受験予定大学の受験要綱は熟読されていますよね。

  3. 【3531653】 投稿者: みど  (ID:jfIQ8HjDbQE) 投稿日時:2014年 09月 25日 01:19

    情報収集さま

    私も、推薦は1人1校なのかと思っていたのですが、

    >因みに学校からはその受験資格も通り、2校分の推薦書類をもらえましたため

    とお書きになっていたので、高校側からは、2校受験を
    容認されているのだと理解しました。

    指定校推薦でなく『公募』推薦なので、1校1人ではないのかも
    知れませんね。

  4. 【3531655】 投稿者: 情報収集  (ID:5Kx/2Y8jdZM) 投稿日時:2014年 09月 25日 01:38

    みどさん

    ありがとうございます。スレ主さんの記述を見落としていました。

    ところで、
    私が言ったのは、一人に一校という意味ではなくて、一大学一学科に各高一人というくくりのことでした。
    我が家の場合は(公募推薦で)クラスメイトと同大学同学科の推薦希望ということで被ってしまい、
    そこは友人に譲り、自分は他の国立大を受けたという経緯がありました。(蛇足ながら、それで合格をいただきました。)

    でも、二つの推薦書類を高校から既にいただけているんですね。
    では高校に問い合わせるなり、高校から大学に問い合わせてもらうなりすればよいのではと思いますが・
    いずれにしても、将来を決める大事なことなので、悔いのないようになさるべきですよ。。

  5. 【3531673】 投稿者: ありがとうございます  (ID:b8cQHrEqmj2) 投稿日時:2014年 09月 25日 06:24

    僅かな間にご丁寧なレスをありがとうございます。
    学校から事情を理解された上での推薦書類受け渡しだったので、全く心配せず、出来るものと、考えておりました。
    早速、本日、直接大学へ、問い合わせをさせて頂きます。
    急な情報錯乱に、心配になり、投稿させて頂きましたのに、親身にありがとうございました。

  6. 【3531757】 投稿者: 本当の話ですか?  (ID:A5vCgKXVnbw) 投稿日時:2014年 09月 25日 08:19

    調べてみましたら、
    本日、高知大学のAO(センター試験を課さない入試)の合格発表です。
    スレ主さんが、もし、こちらに出願し、不合格であった場合は、センターを課す推薦やAOには出願可能です。
    センター試験のシールはそれぞれ1枚しかないので推薦は1校、AOは1校が最大出願可能数です。


    センター試験を課さない医学部医学科入試(地域枠を除く)は

    ・高知大学AO、筑波大学、群馬大学 (他にあればフォローください)

    ですね。

  7. 【3532078】 投稿者: 必要ないです  (ID:iZ7XteGvDyg) 投稿日時:2014年 09月 25日 12:35

    大学にはお尋ねにならない方が宜しいのではないでしょうか。
    高校が許可してくれているのでしたら、何ら問題はありません。
    要は高校の許可ですから。

    センターを課さない医学科推薦に合格した場合は、必ず入学することを確約していればOKと高校側が考えているだけだと思います。
    不合格な場合のみ、別の推薦を受けても大学に知られることはありません。
    貴重なチケットを入手されているのに、わざわざ自主申告されるのはやめましょう。

    なお高知医のAOは、この時期は学科試験の合格発表で、この後さらに入試はつづくと思います。

    老婆心ですが、推薦でなくても入学できる学力をお持ちならば推薦を受けられるのは一校の方が宜しいかとも思います。
    現役生はこの時期からが勝負です。
    学力を蓄積しなければならない時期に推薦対策ばかりにあけくれていると、もしも今年残念だったときに来年再挑戦しようとしても学力が追い付かないということが多々あります。

    勿論推薦に賭けていらっしゃるお子様でしたら別ですが。

    来年桜の花が咲きますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す