最終更新:

170
Comment

【3559423】マッチングの発表を見ました

投稿者: 低学年   (ID:K6urXVb0ZBk) 投稿日時:2014年 10月 23日 22:31

本日発表のマッチングの結果発表を見ました。
私の今のところですが希望している病院はすべて空席0でした。

これは、第一希望者だけではないですよね?
マッチング数とあるのは最終決定の人数という事で空席0という事は今年はすべての枠が埋まったという事なのですよね?

私の希望している大学病院と市中病院もさほど人気病院で有名な所ではないのですが、第五希望まですべて空席0で埋まっていました。
よく希望通りにマッチする確率が高いと聞いていたのですがそんな簡単ではないのですね。

この数字をどの様に見ればいいのでしょうか?

ちなみに東京ではありませんが都心部とされている都道府県を志望しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 22

  1. 【3614532】 投稿者: 実感  (ID:OCM1uJsda/A) 投稿日時:2014年 12月 21日 16:57

    正直申し上げますと、母校出身と他校出身者が全く同じ待遇かというと、それは微妙です。

    特に、大学で花形の、母校出身者の優秀な医者で満たすことができる専門部門(例えば循環器内科や外科、心臓外科、消化器内科・外科など) に他大学から入ると、強力なコネ(お父様がその科出身など) や本人に物凄い実力がない場合などは、やはり母校出身者と比べると不利と言わざるを得ない場合が多い可能性があります。

    但し、大きい医局は関連病院も多く、その中には一流と言われる大病院も結構含まれていますので、まずまず満足な他大学出身の方々もおられると聞きます。

    それになにより、人懐こくて患者さんとコミニュケーションを取れて、真面目な勉強熱心な研修医は、我々が大学医局にいる同級生や先輩などに内々にお伝えすることもありますし、「◯◯先生が今度うちの医局を希望してるんだけどどんな人?」などと大学から聞き合わせが有ると、「とっても優秀な良い先生だよ!」とお薦めする事も結構あります。やはりやるべき事を一生懸命やれば、誰かが見ていると思います。
    他大学だから出世は無理、と初めから諦めるべきとは決して思いません。

    医学生の、特に高学年の皆様は、将来について色々心配な事があるかと思います。ただ一番大切なことは、何事も与えられた場所で一生懸命努力すれば、きっと誰かが貴方を見ていて、いつか自分の道を廻りの人達が貴方のために道を切り開いてくれる、という事が実に多いという事です。

    若い医学生、先生方のご活躍を心より願って止みません。

  2. 【3614928】 投稿者: ゼロ  (ID:pYC3L0hmO26) 投稿日時:2014年 12月 21日 23:26

    研修医期間中に
    「この子、よく働くし しっかり勉強もしてる。おまけに謙虚で学ぶ姿勢も素晴らしい努力家だ」
    という子がいた場合、
    自大出身の子でなくても「うちの医局に是非欲しい」
    と、声がかかる場合もあるみたいです、

    反対に、
    「手先は不器用。気は利かない。腰も重い。勉強する意志ゼロ。
    オマケに口応えもひどく、態度も悪い」
    というような子がいたら
    自大出身者であっても取りたくないですよね。
    当然よそに行っていただくこともあるようです。

    「使えない自大出身生」より「使える多大出身生」は、もはや常識でしょう。

    「自分の出身大学ではない医局に入るのは不安」という医大生のかた。
    自分のやるべきことをきちんとこなして、学ぶ姿勢を謙虚に示しえいたら大丈夫ですよ。
    貴方を認めてくれる所は、必ずあります。

    勿論、「使える自大出身」は喜ばれるでしょうが、
    「実力がモノを言う」世界だと思います。

  3. 【3614969】 投稿者: ゼロ  (ID:pYC3L0hmO26) 投稿日時:2014年 12月 22日 00:01

    「使えない自大出身生」より「使える多大出身生」は、もはや常識でしょう。
                     ↓ 
    「使えない自大出身生」より「使える他大出身生」は、もはや常識でしょう。


        変換間違いです。すみません。

    東大や旧帝医の医局にも私立医大出身の先生方が結構いらっしゃいますし、
    その反対もしかりです。

    医者になった後は、「実力の世界」なのでしょう。

  4. 【3615031】 投稿者: 京大と阪大  (ID:3n61NvdFiuc) 投稿日時:2014年 12月 22日 01:07

    話に割り込みますが、マッチング人気ランキングを見ると、京都府は病院が少なくて大阪府は多いですよね。
    入試では京大のほうが難しいけれど、卒業後の縄張りの広さは阪大のほうが勝るんでしょうか?
    関西圏での大学選びでは、研究なら京大、臨床なら阪大、といった暗黙の色分けってありますか?

  5. 【3615081】 投稿者: はい  (ID:FDnx8fBt/rM) 投稿日時:2014年 12月 22日 02:24

    >入試では京大のほうが難しいけれど、卒業後の縄張りの広さは阪大のほうが勝るんでしょうか?
    > 関西圏での大学選びでは、研究なら京大、臨床なら阪大、といった暗黙の色分けってありますか?

    まさしくその通り。
    敢えて阪医へ進むお子さんもいらっしゃいます。
    両大学とも大変優秀ですが、選択肢は偏差値通りではないのです。

  6. 【3615851】 投稿者: 実感  (ID:OCM1uJsda/A) 投稿日時:2014年 12月 22日 23:21

    医者になってからは実力次第、というのは正鵠を得ています。但し、母校出身者と同じ実力であれば、やっぱり他校出身者は不利な事が多いです。

    勿論、母校出身者より文句なしに抜きん出た実力をもつ他校出身者なら「勝ち目」は十分有ります。

    但し、母校出身者と較べて目の覚めるほど抜きん出る程の業績は、時によりなかなか困難かもしれません。

    それ迄にもそれなりの研鑽を積んでいる母校出身者の医者は、他大学出身者と同様なかなか優秀な人材が多いです。(自分の事はとっくに棚に挙げて他人事で語っています。すみません)。。

    でも、確かにその彼ら母校出身者に打ち勝つ逸材がどの大学出身者にも幾人もおられるので、やはり凄いと思います。

    学閥を吹き飛ばす凄い人材がどんどん出てくると、医学会にとって本当に素晴らしいことだと思います。

  7. 【3615982】 投稿者: いえいえ  (ID:XH7VIJPlaBw) 投稿日時:2014年 12月 23日 06:43

    同じ大学で汲汲とするのは大学に因りますし、医師は雇われとしての業態があっても基本的に自由業と分類され、一段低く見られても開業その他いろいろ道はありますし、同じ大学出身であっても上がこけたら外へ、外様がやってきて同じ大学でも自分が外へというめぐりあわせの運のようなものもあり、まあそんなことはサラリーマンの世界でもありますが、決定的に違うのは、繰り返しますがその後も他の道がありますのであまり考えないことです。

  8. 【3616092】 投稿者: 実感  (ID:OCM1uJsda/A) 投稿日時:2014年 12月 23日 10:05

    失礼しました。
    私が申し上げたのは、大学或いは大学医局関連の病院人事に限定しての話です。

    医者は勿論色々な分野で活躍でき、なんとでも生きていけるので、そういう意味で有り難い職業です。


    一つ気を付けたいことは、関連病院にも色々あって、専門医が取れる施設を備えた病院は数に限りがあります。
    そして、人気病院ほどそのポスト争いは激しく、実力が同じであれば母校出身者が有利な事が結構ある、という趣旨です。

    そしてこの壁を破る物凄い実力をもつ医者が、他大学(国公立も私立も)出身者がいるののも事実で、それはやはり素晴らしいと思います。

    有名な大病院の部長で、母校出身者も一目置く実力を持った、他学のいわゆる「三流私立医科大学」出身の医者がおられましたが、彼は本当の名医で、さすがにそのポストに不平をいう母校出身者にもいませんでした。

    大学関連病院でも実はそういう事があります。
    残念ながら、数は非常に少ないですが、これからどんどんこのような優秀な医者が出てきてくれると、我々も本当に心強いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す