最終更新:

68
Comment

【3696153】109回医師国家試験の結果

投稿者: いろは   (ID:qDXa0yTgNQk) 投稿日時:2015年 03月 21日 10:24

総出願者 受験者数 合格者数 合格率 新卒出願者 受験者数 合格者数 合格率

順天堂大学医学部 112 111 110 99.1%  111 111 110 99.1%
千葉大学医学部  104 103 102 99.0%   98 98 98 100%
慶應大学医学部 117 117 110 94.0%   108 108 108 100%
東京大学医学部 119 113 100 88.5%   108 102 95 93.1%
帝京大学医学部  164 133 115 86.5%  117 88 88 100%

東大は新卒出願数108人で、受験者数102人、合格95人。不合格7人。6人留年
帝京は新卒117人で、受験者数88人、合格88人。29人留年。
合格しそうな人しか、受験させてもらわなかったのかな。
大学受験で最難関の東大でも、医師国家試験不合格者が7人、6人留年とはね。
医師国家試験の合格率カラクリを見た感じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【3696361】 投稿者: 今年合格  (ID:/j1sUQpwwNQ) 投稿日時:2015年 03月 21日 15:17

    子供がおかげさまで今年合格しました。

    各大学事情が異なるので、横一列で論じても仕方ないでしょう。

    国家試験合格率は、医学部の名声のみならず、文部科学省からの補助金に直結しますので、各大学が合格率上昇のためにいろいろ考えるのはうなずけます。

    帝京は、昨年、目を覆うような悲惨な合格率でした。あまくして野放図に合格しても、国家試験浪人が露頭に迷うだけです。旧来も、合格率ワーストを必ず争ってきました。一度、リセットしないと、評判の回復も、学生の勉学意欲向上も無いでしょうから、今年のような荒療治は理解できます。

    各大学で、国家試験を受かる可能性が小さい学生は留年させる傾向にあるのは、事実かと思います。しかし、学生から見て、無職になって浪人するのと、6年生を再度履修するのと、どちらが安心感があるか、微妙なものです。下手に放りださない親心、と見ることもできます。また、人間は弱いので、適当に勉強しておけば卒業できる、と考えると、手を抜いて、結局、勉強量が足りず、国家試験に落ちる、ということにもなりかねません。

    東大は、まったく事情が異なり、国家試験出願期間後まで卒業試験が続きます。国家試験に出願してから、卒業試験に落ちてしまった、という人が、6人かと思います。東大の卒業試験は、国家試験とはかけ離れた非常にアカデミックなもので、かつ、けっこう大変です。

    多くの大学は、国家試験出願時期までに卒業試験を終わらせ、卒業が確定した学生のみ国家試験に出願させます。

    そして、国家試験は、合格率は9割を超えるとはいえ、3日間にわたる、膨大な範囲の試験で、東大や京大の秀才であっても、手を抜くと、ごく自然に落ちます。
    稀に、不幸な偶然が重なって、けっこう成績上位の人も落ちたりします。

  2. 【3697843】 投稿者: 医学部  (ID:HvdmT1YVIRI) 投稿日時:2015年 03月 23日 15:11

    医学部は一般の学部と違って毎年進級が吟味されますよ。ほとんどのところで全科目必須で一単位でも落としたら落第するのが普通です。ですから入学してから6年間で国試合格する学生は大体6割ちょっとと言われています。すべての医学生は5年生に上がるとき学校の進級とは別に全国共用試験を受けて合格しないと(追試はありますが)、5年から始まる臨床実習を受けられないことになっています。つまり4年生をもう一回やらないといけないわけです。この全国共用試験は国試と内容が似ていて、国試の前哨戦の意味合いもあり、共用試験の合格者のうち下位3分の1くらいの学生は国試対策で特に苦労するので、臨床実習と並行して座学の復習をみっちり行うよう各大学は注意喚起しているところだと思います。

  3. 【3697851】 投稿者: ?  (ID:WdIeg25rTBA) 投稿日時:2015年 03月 23日 15:43

    からくりも何もなく、順天堂は国公立私立合わせて文句なしのトップだな。

    私立に入ると都会で派手な生活に明け暮れ、遊びほうけて落第しまくり、国試も大量不合格、そんな旧来のイメージを念仏のごとく唱えていた国立カルトな方々が、揃いも揃ってだんまりを決め込んでいるのがある意味笑えますね。

    事実より強いものはないか。

  4. 【3698057】 投稿者: 教育の観点から  (ID:oBT/AF17E5E) 投稿日時:2015年 03月 23日 22:09

    私立はこういった世間のわかりやすい評価にアピールするため
    1年生の時から国試対策向けに択一式問題を解かせて訓練するのだそうです。
    しかし、それは質の良い医師を育てるという観点からするとあまり好ましく無い教育だそうです。

    答えのない問題を考え続けるのが医師という職業において大切なことであり
    常に択一式、どちらが正解かというような訓練ばかりしていると起きる弊害もあるかも知れないですね。

    うちは両面からのフォローをバランスよくしてくれる国公立大学を選んでよかったです。

    しかしそれは国公立だから私学だからという視点で語るのはズレていると思いますよ。
    どうしてもそこへ持っていこうと常にふっかけている人、お暇ですね。

  5. 【3698115】 投稿者: あのー。笑  (ID:xj75jOR3opo) 投稿日時:2015年 03月 23日 23:37

    都内私立医に通っているものですが、上の方の嘘が気になりますね。
    1年生のときから国試対策の選択問題やるとかありませんよ。
    ステレオタイプが過ぎます

  6. 【3698120】 投稿者: ドリアン  (ID:KSfE9HC6Zuk) 投稿日時:2015年 03月 23日 23:48

    浜松医大、慈恵も同率一位では。

  7. 【3698381】 投稿者: ??  (ID:seshLGjswuI) 投稿日時:2015年 03月 24日 11:41

    >浜松医大、慈恵も同率一位では。

    慈恵ではなく自治医ですよね。医師国家試験合格率で今年のを検索すれば全大学、出てますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す