最終更新:

54
Comment

【3866948】ノーベル医学生理学賞

投稿者: やったね   (ID:Zgqoq7MjuQ2) 投稿日時:2015年 10月 05日 21:24

取りましたね。
日本人3人目

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【3867717】 投稿者: 埼玉大学卒業  (ID:5vOH5GjTBB2) 投稿日時:2015年 10月 06日 22:08

    今回の物理学受賞の梶田さんは埼玉大学御卒業です。物理学は理論では?。
    素晴らしいですね。

  2. 【3867761】 投稿者: かいじ  (ID:11dp0mDUJkc) 投稿日時:2015年 10月 06日 22:57

    地方だと、長男は家業を継ぐものだという考えはありますね。
    でも親御さんの理解があり大学へ行かせてもらえたと新聞にありました。
    そういえば、とても優秀なのに就職したり専門学校に行った同級生もけっこういました。
    今朝のインタビューで、山梨のために、とおっしゃっていたのが嬉しかった!
    エデュ的には東大ありきですが。

  3. 【3867856】 投稿者: すばらしい  (ID:a5L1kLiHv4g) 投稿日時:2015年 10月 07日 04:10

    ttps://www.brh.co.jp/s_library/j_site/scientistweb/no84/
    サイエンティストライブラリー:特別編

    大村さんがご自身の学歴、研究歴について詳しく語っているサイトを見つけました。
    院では有機化学を専攻して、卒業後、山梨大の発酵関連の研究室で
    助手の職に就いて微生物に出会い、
    北里大の研究室では、抗生物質や化合物などの構造を研究していたようですね。

    いろいろな分野を転々としていたように見えますが、有機化学を基盤にし、
    専攻したそれぞれの分野を関連させて天然の有機化合物からの創薬に集約し
    最適な形で研究を発展させてこられたように思います。

    大学(教育学)での成績は振るわなかったとのことですが、
    研究生活では一つ一つの学問を着実にものにして前に進んでこられたように思います。
    だから人とは違った発想ができたのでは。

    また、大村さんには経営の才もあるようで、それが産学提携に
    結びついているのだと思います。

  4. 【3867941】 投稿者: 物理学と言っても  (ID:cEfa6kwqzi.) 投稿日時:2015年 10月 07日 08:32

    たぶん、いわゆる理論系と実験系に分かれるということでは?
    梶田先生自身が、私は実験系ですからとおっしゃってましたね。

    観測が私の仕事ですと。

    小柴先生や湯川先生、朝永先生はいわゆる理論系なのかなと。
    理論系の方は、やはり幼少の頃よりずば抜けてらっしゃるのかなと私も思いました。
    小柴先生があの装置をつくる予算をとられたのですね。
    小塚先生は残念でしたね。先生の著書がありますが、60代でお亡くなりになってしまって・・・。
    取ってししかるべき人でしたのに。ノーベル賞は長寿も大切な要素なのですね。

  5. 【3867971】 投稿者: 山梨大学  (ID:Sk9Y.UERmvw) 投稿日時:2015年 10月 07日 09:06

    小柴先生と梶田さんは同系の宇宙物理の仕事。梶田さんが実験系なら小柴先生も実験系?どちらにしても、単なる技術ではなく、深い思考力が必要ですね。徳島大学出身の発光ダイオ-ドは?
    神戸大学出身の山中先生のIPSは実験系?
    どのような区別?
    何方か説明できるかた教えて下さい。

  6. 【3867989】 投稿者: 不可分  (ID:b9yetmrneK.) 投稿日時:2015年 10月 07日 09:26

    日本人は、文系、理系のように何かをズバっと切ってカテゴライズするのが好きですが、現実的には不可分です。
    理論をつきつめていくと、哲学分野に入っていくように。

    実験系、理論系と単純に割り切れるものではありません。理論なき実験はありえませんし、実験なくして理論は証明されませんから。

    優秀な学者は自分の仕事、立ち位置を難しい言葉で説明してもダメだと思っているので、解りやすい言葉に置き換えてしゃべってくれています。

    大村名誉教授の「マネをしない」という発言もありましたが、実際には研究の90%以上はマネ。マネというか、基本は科学的手法に則って行われていて、どこかで独自性を出すのです。
    例えば、微生物学者で、あちこちの土を集めない人はいません。集める方法も、分析する方法も、似たり寄ったり。でもそれはマネではありません。
    ポイントは集めて分析した後に、独自の要素を入れることです。ここにだけオリジナリティを出しても、「マネをしない」という発言でおかしくないのです。

  7. 【3867993】 投稿者: 物理学と言っても  (ID:cEfa6kwqzi.) 投稿日時:2015年 10月 07日 09:33

    申し訳ありません。
    小柴先生ではなく福井先生と書く予定でした。

    物理の理論系と実験系。
    ここに書くより、大学の学部のサイトでも説明がありますので読んでみてください。

  8. 【3868158】 投稿者: ロンダ  (ID:vaIc07PTyN2) 投稿日時:2015年 10月 07日 13:19

    ネットでは評判の悪い学歴ロンダだけど、今年の受賞者の皆さんを見ると、優秀な人が、ステップアップしていくようなシステムはいいなと思う。
    大学受験の段階では今一つでも、その後の努力とやる気で伸びる人を育てられるような教育システムが日本にあるというのは素晴らしい。
    大学受験で人生決まるわけではないよということを子供たちに教えてあげたい。
    いわんや、中学受験おや。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す