最終更新:

65
Comment

【4399302】勤務医の部長職について

投稿者: 瓦版   (ID:TFWNsJqIeNY) 投稿日時:2017年 01月 16日 04:33

疑問に思ったのでお尋ねします。

例えば、最新設備を設置してあり救急病院指定の県中心部にある誰もが知っている基幹病院の部長職55歳と、田舎の暇〜〜な個人経営の老人病院で有名な総合病院の部長職55歳。

同じく55歳、出身大学は別としてどちらが優秀な医師と言いますか出世頭と言えるのですか?

基幹病院の部長職になれる医師は、医師としての力量ですか?医師として仕事ができる人だから基幹病院に長らく勤務し最終的に部長職になれるのですか?
知人からの噂では基幹病院では何らかの問題のある医師は辞めさせられるし、部長職にはそれなりの優秀な医師が選ばれると聞きました。
基幹病院の研修医とか一般の医師職ではなくて部長職についての話です。

私が妻なら基幹病院の部長職の主人を誇らしく思いますが、、どうなのでしょうか?指先が不器用で有名な外科医や消化器科医が県で1番大きな基幹病院の部長職に任命されるというのは無いですよね?私なら怖くて通えません。

ふと疑問に思ったので質問してみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【4402388】 投稿者: いろいろ  (ID:L2/0yIFFfls) 投稿日時:2017年 01月 18日 10:12

    私の夫は 52歳で民間の部長
    ここを読んでいたら 年齢的に残念なことになるのですね。

    でも夫は元気に楽しく仕事していると思いますよ
    出身大学ではないところから臨床教授の依頼があり
    学生の面倒もみて ひっそり生きている様子

    大学に残る、開業する、勤務医で働く
    その選択を自分でできるように若い時に
    努力することが大切だと思いました。
    夫は医局を脱退(笑)していましたから
    後ろ支えなしに働いていますが それはそれで大変だと思います。

    結局 どの職業でも同年代の人の役職を気にしながら
    生きていくのでしょうね。

  2. 【4402559】 投稿者: 先  (ID:wqB46YDysxE) 投稿日時:2017年 01月 18日 12:25

     先を読むと 公立病院はどんどん統廃合!特に地方!

     都心部に医師集中加速! 医師のポストなどあかない!

     どう考えてもどんづまり!!

      先がない!

     

  3. 【4402582】 投稿者: ↑  (ID:SovY51UCUyE) 投稿日時:2017年 01月 18日 12:45

    公立病院が統廃合されて困るのは看護師さんや正規雇用の事務職員の女性ではないかな。
    労働効率が悪く指示書がないと動かない、産休育休有給休暇の取り放題の公務員天国、採算合うわけないでしょ。

  4. 【4402701】 投稿者: 医者の老後設計  (ID:Y8UVuYp6KLI) 投稿日時:2017年 01月 18日 14:34

    夢に満ちあふれて働くのは20−30代まで。
    40代半ばになると、大学のスタッフとして残り教授を目指すか、
    基幹病院の部長ポストをおさえて、一戸建てでも建てて落ち着くか、
    開業に踏み切るなどの岐路に立たされます。
    何もしなければ、空いている民間病院に派遣されて、そのままということもありますが、これも悪くはないと思います。
    旧帝大卒でも出身大学の教授になれる可能性はかなり低いので、地方大学の教授になれば、そこで定年(60−65歳)まで過ごすことになります。
    単身赴任を何年も続けている教授も少なくありません。
    基幹病院の部長から院長になれる人もほんのわずか。
    退職後は民間の老人病院の院長か小さく開業する人が多いですね。

  5. 【4402803】 投稿者: 先は暗いですよ  (ID:eFwZCwba./2) 投稿日時:2017年 01月 18日 16:01

    今や開業は40ぐらいでしないと難しいです。
    戸建は回収できないしクリニックモールは薬局に合わせなきゃならないし変な人と一緒になると地獄。
    チェーン店の雇われ院長が無難ですかね。
    日木休み管理者1800ぐらい。
    管理者だと日医Aですから地区医師会の仕事はやらなきゃいけないですけど。
    日医B扱いで雇われ常勤医日木休みベットなし往診なしで1500だったらいい方かな。
    それでも集患できないと切られますから勤務医時代より難しい症例がない分、愛想よくしないとクビになります。

  6. 【4402892】 投稿者: 人生いろいろ  (ID:/9t4kOe.r9w) 投稿日時:2017年 01月 18日 17:18

    論文いっぱい書いて、後進を指導し、国際的に活躍したい→大学教授
    特定疾患を対象に研究治療して、そこそこ論文書いて国際学会にもいきたい→センター病院管理職
    多くの症例を見て、地域医療に貢献+たまには論文書きたい→基幹病院管理職
    自分で経営するのは嫌だけど週休二日でゴルフしながらそこそこの給料→老人病院院長
    自分の施設で自分の好きなように仕事をしたい→開業

    みんなが教授になりたいわけではないですからね。
    将来を嘱望された優秀な人でも、10年目くらいで、大学のスタッフから突然老人病院に転職した人も知っています。
    収入もいろいろだし(医者の給料って不思議と暇な方が高いんですよね)、どういう風に働きたいかは人それぞれです。
    どっちが優秀とか幸せとか一概に言えないです。

  7. 【4402901】 投稿者: 関連病院  (ID:zCCKBbbaLAE) 投稿日時:2017年 01月 18日 17:26

    上の方、説明がうまい!

    医者と言ってもみんな同じ目標ではないから、仕事の仕方はそれぞれなんですよね。ある意味、かなり幅の広い職業だなあと思います。勝ち組負け組とかの意識はほとんどの医者は持ってないんじゃないかな。

  8. 【4403087】 投稿者: 同意します  (ID:Y8UVuYp6KLI) 投稿日時:2017年 01月 18日 19:30

    ショッピングモールの眼科をいくつか経営し、
    週1回はゴルフ、豪邸を建てている医者もよし。
    心臓外科で眠る時間も削って働くもよし。
    老人病院で施設入所者と間違われそうになっても働くのもよし。
    僻地で開業して、患者さんから野菜や米をもらうのもよし。
    医者って色んな選択肢があるから、やっぱりいい仕事だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す