最終更新:

95
Comment

【4473651】自分の親には親孝行

投稿者: もやもや   (ID:RgVtnoCqBxs) 投稿日時:2017年 02月 27日 22:10

子供が私立医大に入学予定です。
主人の親は引退しましたが開業医。
主人は後を継いでいます。
開業医といっても医大の学費は大変です。
まだ家のローンも残っています。
私の親は援助を申し出てくれましたが
主人の親には援助出来ないニュアンスのことを
言われました。
主人の親は無年金で所有不動産の賃貸収入と、
主人が給料という形で月数十万を渡しています。
引退の際にも数百万円退職金名目で出しました。
親に渡しているお金から孫のために少しは蓄えて
いざという時に出してくれるものと期待していた
のですが。
私の親には孫への生前贈与をしてもらったり、
節目節目に少し大きい額のお祝いをもらったり
しています。
いつも私の親にだけ援助して貰うのはなんだか
納得がいかないので、私からは主人に援助の話が
あったことは言っていません。
自分の親にだけ親孝行にみえる主人。
私の親がとても不憫に思えて。
私の親を当てにしている主人になんだか
もやもやしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【4473723】 投稿者: わかります  (ID:fBRSbTevBAQ) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:09

    なかなか平等にとはいかないょうね。

    わが家は夫の親は扶養家族で養っております。
    もちろん仕送りも。
    その中から子供たち(孫)にお年玉やお祝いを渡されても、やはりモヤモヤします。

    わたしの両親からはまとまった額を子供達に貰うばかりです。
    子供名義ですが、私が管理して都度子供のものに使っています。
    成人したら通帳ごと渡すつもりです。

    私立の医学部でしたら援助があればどれだけ助かることかと思いますが、援助がなければ、親としてはむしろ清々しく誇らしくも感じませんでしょうか?
    良いように考えて、負の思考は忘れた方が良いと思います。

  2. 【4473778】 投稿者: ごく妥当  (ID:sAwNjvVYljc) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:46

    数十万円というのが「20万円」か「80万円」かで話は違います。
    ただ、開業医を継承しているのであればその「暖簾料」は少なくないはずです。
    公務員より少ない「数百万円」程度の退職金しか出していないのですから、まだ継承するにあたっての対価すら完済していない段階ではありませんか?
    「合格祝いのお小遣い」を何十万円か包む以上のことを期待する感覚がよくわかりません。
    事情はそれぞれでしょうけどね。

  3. 【4473899】 投稿者: 不甲斐ない  (ID:mJXbXREweQQ) 投稿日時:2017年 02月 28日 04:02

    開業医でこんな愚痴を言うなんて、不甲斐ない夫と言いたいのかな?
    開業医の平均収入があればこんな愚痴をこんなところで言うこともないと思うんだが。
    だってお父さん以上に奥さんも給与をもらってるんでしょ。
    愚痴を言う暇があったら少しは節税でも考えて足しにしたら?

  4. 【4473995】 投稿者: 問題の所在  (ID:VET4khMkcog) 投稿日時:2017年 02月 28日 08:05

    開業医で、箱や人脈や患者さんを親から引き継いだのであれば、私立の学費が生活をおびやかすことは無いでしょう。金額の問題ではない。

    医院の継承は、医院を手放す側の精神的ダメージは大きく、たとえ息子であっても、とやかく言いたくなるもののようです。引退したはずの父親がことあるごとに文句を言い、母親が嫁いびりに励み、親子犬猿になる例は多い。
    医院の土地建物の所有権が父親にあれば、なおさらです。

    診察室を増設して、お父様に、旧い患者さんの治療をする機会をつくったら、と思いました。それでも解決するかは??ですが。

  5. 【4474246】 投稿者: いろいろ思うことはあるでしょうが  (ID:Z4P/cyRlH5c) 投稿日時:2017年 02月 28日 11:28

    旦那様のご両親から受け継いだものは現金でなくてもかなりの財産だと思います。もしかしたら奥さまのご両親以上かもしれません。

  6. 【4474272】 投稿者: 実家  (ID:9PGKlstHZvM) 投稿日時:2017年 02月 28日 11:53

    もやもやさんもお医者さんなのですか?

    もしご主人だけなら、今の生活の第一基盤である医師免許を
    持つための教育投資は、当然ご主人のお父様からですよね。
    そのことについてはどうお考えでしょうか


    開業医の話ではありませんが
    (東大出の男性と結婚した女性の愚痴)
    自宅を買う時に 女性の親からまとまった援助があったそうです。
    女性にしてみたら、当然夫の実家からも援助があってしかるべき
    と考えましたが、断られたそうです。
    男性の実家は ごくふつうのサラリーマン家庭 男性を含めた子供3人を
    中学から私学に入れ、難関大学や医科大学に進学させました。
    借金もなし、老後のお金の心配はないそうです。

    納得しない女性と夫との間で 諍いが増え、間もなく離婚。
    ちなみに女性は専業主婦で、企業勤めの東大出の夫の収入で生活を営んでいました。

    お子さんの私立小の学費も、女性の実家からの援助でした。
    女性の実家も、娘可愛さで援助していたのでしょうけど、結果的に娘夫のプライドを潰したことになったということに、気が付いているかどうか。

  7. 【4474277】 投稿者: 実家  (ID:9PGKlstHZvM) 投稿日時:2017年 02月 28日 11:56

    2代目とあれば地盤とか地域からの信頼などは
    前院長が築いたものですよね。

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す