最終更新:

43
Comment

【4575822】国医選択で悩んでいます

投稿者: わが家はサラリーマン   (ID:GRB8pljUGBc) 投稿日時:2017年 05月 16日 13:47

目標が低くてお恥ずかしいのですが
現役で旧設医学部新設医学部に行くのと
一浪して旧六医学部に行くのとではどちらがよいのでしょうか。
旧帝大医は無理です。
将来は臨床医(勤務医)を考えています。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4580046】 投稿者: 専門になると  (ID:PYhtKAboCEI) 投稿日時:2017年 05月 19日 21:11

    自宅通学の人でも、
    大学近くのマンションに引っ越す人が
    結構いるよ。
    勉強時間と睡眠時間確保のために。

  2. 【4580122】 投稿者: 余裕が無ければ  (ID:FXnOQt3HG1E) 投稿日時:2017年 05月 19日 22:20

    1時間くらいの通学は可能。
    本当に忙しいとき、あるいは、替えれなくなたっと来は、ビジネスホテルでも友人宅でもいい、ねぐらを確保できるようにしておくこと。

    年に何日もない。

    国家試験までは、1時間なら、十分に通学できる。

    もちろん、余裕があれば、大学の近くにマンションを借りてもいいが、意外に実家は楽。飯も風呂も心配ないからね。

  3. 【4580139】 投稿者: ☺  (ID:8qvD4gaqf4M) 投稿日時:2017年 05月 19日 22:40

    正解は、

    地元に残るつもりなら、旧帝
    合宿免許のつもりなら、国公立一番入り安いところ

    通えそうって一番誤解されやすいのが、千葉

  4. 【4580140】 投稿者: 地方だと  (ID:yxO9.vzrYQ6) 投稿日時:2017年 05月 19日 22:40

    地方の新設医学部だと、終バス、終電が21時とかあったり、始発でも早朝カンファレンスに間に合わなかったりして、通学時間1時間でも車が必要。
    ただ、大学の先輩がポリクリの帰りに、居眠り運転なのか、自損事故で亡くなったので、自動車通学は勧めにくいな…。

  5. 【4580310】 投稿者: 下宿のすすめ  (ID:kA/WhkEzmwA) 投稿日時:2017年 05月 20日 06:35

    ごく最近の週刊誌?で読んだのですが、企業人事部は下宿経験のある学生を評価するそうです。例えば東大でも自宅通いの 東大生より地方公立高校から出てきて下宿経験のある学生のほうが伸びがあるとわかっているそうです。
    一人で生活して苦労した経験が成長させるからとのことでした。
    何の記事だったかな?ノーベル賞に進学校卒がいない話の記事だったかな?
    のえさんも灘が進学校ではなく滑り止め校だった時の卒業生ですしね。
    記憶があいまいでゴメンなさい。

  6. 【4580334】 投稿者: ???  (ID:WedfiTubMRo) 投稿日時:2017年 05月 20日 07:42

    医学部なのに企業人事って?
    開業する予定の場所の近くが絶対いいですよ
    あとは一年でも早く医師免許もらうことです

  7. 【4580338】 投稿者: 資格  (ID:vsSCsng2YhQ) 投稿日時:2017年 05月 20日 07:50

    医学部は特殊ですね。個人開業出来ますし、昔と違い今の時代医局への永久就職でもなく、渡り歩いて力をつけていくやり方も多数。基礎研究室も売手優位となれば、確かに早く効率良く卒業かな。いざというときの保険に出来たら地元近くの大学に関係わ、作っておけば安心。

    ただ、1人暮し経験が成長させるのは企業に関わらず真理。

  8. 【4580414】 投稿者: 同じ  (ID:dAPzQ03esH.) 投稿日時:2017年 05月 20日 08:51

    最終的に生き残るには経験値(成功体験だけでなく失敗や苦労も)とバイタリティとコミュニケーション能力です。
    どこの世界でも同じでしょう。
    机上の計算だけで渡り歩けるなんて思わないほうがいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す