最終更新:

64
Comment

【990492】七田式ってどうですか?

投稿者: えみこ   (ID:tfR452QVym2) 投稿日時:2008年 07月 27日 14:39

受験するしないにかかわらず、七田式はいいという話を聞きます。
実際のところはどうなのでしょうか?
経験のある方、または、ご存知の方、詳細をお伺いできますでしょうか。
こういうメリットがある、デメリットがある、合う、合わない、なんでも結構です。
お教えいただけますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験教室に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【1089164】 投稿者: 通りがかり  (ID:BzgfPPNFfik) 投稿日時:2008年 11月 13日 01:26

    先ほど、七田の別スレにも投稿したので、同内容になってしまいますが。。

    「早期教育が子供の脳を破壊する」という記事が週刊文春2008.09/18号に載りました。
    病んでしまった子供など、七田等のお教室の問題点が載っています。
    お子様の年齢により、変わってくると思うのですが、一読されて損はないと思います。
    お近くの図書館にあるのではないでしょうか。
    ネット検索で「週刊文春 早期教育」でもヒットしました。

    ちなみに、我が家は七田に行ったことはありません。
    夫の兄弟、両親などほぼ全員私立小に入っており、小学校受験しますし
    教室にも通うつもりですが。

  2. 【1089206】 投稿者: みかんいちご  (ID:DGW9u9mlN8E) 投稿日時:2008年 11月 13日 05:51

    あの記事は、政治的なものでしょう。
    逆に、過大評価のような気がします。
    「早期スポーツが、子供の体を破壊する」なんて記事も簡単に
    つくれてしまうわけですから。
    実際にそんなに影響ありますかね?
    この程度で、問題になるなら小学校受験の幼児教室なんて.....
    うちの子は、3歳から年中まで通っていましたが、
    小学校受験をするなら年少の秋まででよかったような気がします。
    0歳から年少秋が七田。
    年少秋から年中秋が、小学校受験の幼児教室。
    がいいのではないでしょうか。

    今回、いくつもの小学校に合格しましたが、
    0歳から3歳で通った方がよかったと思いました。
    小学校受験のためにやめましたが、子どもは、
    受験が終わったので、また行きたいと言っています。

  3. 【1146477】 投稿者: はたはた  (ID:lQNmCWWI776) 投稿日時:2009年 01月 16日 10:15

    私の子供は生後8か月から、七田のお教室が閉鎖になる小4まで、通いました。今年中学生です。記憶力はとてもいいと思います。性格もおだやかでやさしく親から見て申し分ありませんが、
    ただ、非常な怖がりで、学校生活を苦労しております。中学受験の勉強も思うように伸びませんでした。一緒に赤ちゃんからつづけたお友達は、受験塾で奇声を発したりして、結局上位校受験できませんでした。
    今そのことを、相談できる所をさがしています。
    良かれと信じて、軽く適当にやらせただけですが、親として今は反省し、弊害を直してやらなければと思っております。

  4. 【1148506】 投稿者: 子供すでに大きいママ  (ID:5hHmgUXMd12) 投稿日時:2009年 01月 18日 11:02

    教育には熱心な母親としてふた昔あまり経ちますので、老婆心に近くて申し訳ないです。長い目で見て、幼児に機械的に組み込まれたものは貯金として使える時期はわずかという気がします。つまり俳句や和歌など日本人としてあのリズムに触れる意味は確かにあります。でも親が打算的にお勉強にも役立てよう(将来の受験に)なんて考えるのであれば、理解できるころには頭のいい子に抜かれているわけです。根本的に頭のいい子にすこしでもしたいのであれば、素直に関心が持てる、落ち着いた人づくりが大切。いろいろな教育法の中で、自分が納得いくものならば後悔しないと思います。

  5. 【1162595】 投稿者: さくらもち  (ID:vOeU7judNTA) 投稿日時:2009年 01月 28日 22:09

    性格は、持って生まれたものだと思います。七田による影響だとは思いませんよ。我が子も、まったく幼少期、七田にはお世話になっておりませんが、明るく穏やかですし、記憶力いいですよ(親とは違って。。)
    文字に興味の強い子、数、図形、絵、運動系、それぞれ違っての個性。七田に限らず、好きな分野とリンクしていれば、幼少期から興味を持って、伸びますよ。
    我が子は、文字に興味を持っているのが分かったのが、2歳前。幼稚園になるくらいまでに覚えればいいかな、と思い、遊び半分で、表を貼って、教えてみたら、2日で、ひらがな、カタカナ覚えました。もともと本は楽しく読み聞かせはしていましたが、自分で読んでみたかったんですね。3歳には音読終了、4歳には黙読へと自然に移行していきました。早期教育、の内容が、子供の興味を示す時期に合っていれば、弊害にはならないと、実感しています。今は、小学生になりましたが、変わらず読書好きな子になっています。
    さて、無事に小学校受験を普通の大手幼児教室に通い、合格しましたが、今、七田の通販の絵本歌詞付きCDでお世話になっています。社会と理科があり、すぐに楽しく覚えて、勉強に役立っています。
    お子さんの興味を親が、伸ばしてあげられる時期に、タイミングよく与えてあげることが大切だと思います。分野ごとに、合う、合わないがありますよね。無理にさせることは、七田に限らず、危険ですよね。親としては、そこは、情報に振り回されず、他を見て焦らず、我が子の本質を見抜く力を養っていきたいところですよね。

  6. 【1163838】 投稿者: ぱたママ  (ID:GqORU/Qrh3U) 投稿日時:2009年 01月 29日 19:04

    うちも1歳10か月からやってますが、(今年中)
    すごく役立ってますよ。
    ただ、お受験塾ではないので、
    年中までで、年長からやめることにしてます。
    本人は最近行き始めたお受験塾と両方行きたいといってるのですが、
    両立は難しいので。


    2人目を里帰り出産するときに、
    実家の七田へ数ヶ月移動したのですが、
    七田はグループになっていて、
    地域が違うとぜんぜん内容が違ってきます。
    実家のほうではただの幼児教室って感じでした。


    グループによっても全然違うし、
    早期教育を悪だと考える人もいるし、
    それぞれだと思うので、
    ぜひ色々なグループを体験することをお勧めします。
    (近くの教室でもグループが違うことが結構あります)

  7. 【1223125】 投稿者: 現在通ってます  (ID:fA1T2s3.q.U) 投稿日時:2009年 03月 12日 21:58

    もうすぐ2歳になる娘を持つ母です。
    娘は、昨年の11月から七田に通っています。
    まだ、4ヶ月ちょいですが、娘も私自身も毎週のレッスンを楽しみにしています。

    何をもっていいか悪いかは、ご自身のご判断ですが・・・。
    一見、詰め込み型の教育のように思われがちですが、実際は子供の心を大切に考えてくださいますし、子育ての相談などもお話いただいたりと、とても和やかな雰囲気です。

    体験レッスンの時に、小学生の受講生のレッスンと時間が重なっていたのですが、誰一人として「やっと終わった感」をかもし出している生徒がいなかったこと、生き生きとしていました。(←私の決めてになったのですが)
    生徒と少し会話しましたが、小学生とは思えないほどしっかりしてましたw

  8. 【1231685】 投稿者: マコまま  (ID:Z2sdv3pu.oY) 投稿日時:2009年 03月 19日 15:28

    私の周囲で七田式をやっていた子に共通することがあります。
    ・対人関係がうまくいかない
    ・空気が読めない
    ・キレやすい
    ・奇声をあげる
    ・我が強い
    まだ色々ありますが・・。
    赤ちゃんの頃から七田をやってきた幼稚園~小学生の子供を見た感想です。
    脳の成長がアンバランスになってしまうという噂もありますし、
    週刊誌にも色々と取り上げられてましたし、
    私にはわが子にやらせる勇気はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す