最終更新:

55
Comment

【2790546】受かっている子

投稿者: kiri   (ID:bXiXPJ1DWgc) 投稿日時:2012年 12月 13日 20:58

一次抽選がおよそ12倍・・・何も準備していない子も通ってしまいます。
1600人近い応募者から150人が一次抽選で通り、二次考査で50人を選ぶ・・・

難関私立合格するような子が1次抽選通過したら、高い確率で二次考査は通過しますよね。
でもそういう子ばかりが一次抽選は通りませんよね。これって他の国立よりも質の劣る子が考査に通る割合が高いような気がしますが、実際の在校生はちゃんと粒がそろっているのですか?環境のいい公立小学校の子供の方が出来が良かったりするのでしょうか。他の国立に比べたら劣る子が多いような気がしてなりません。素朴な疑問です。
どなたか教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2793489】 投稿者: 光栄です  (ID:k1YTpxVPj0E) 投稿日時:2012年 12月 16日 21:54

    >疑問なんですけど、結局、悠仁様は、一般の方に混じって考査受けられたのかしら?それはないですよね?!
    >しかし、実験校を謳っている国立ですが、皇室の方相手に実験って…出来ないのでは?と思ってしまいます。
    ・・・
    記者会見で校長先生が嬉しいそうに「光栄です」と言ってましたから、光栄を相手に考査や実験をしたらある意味凄い話です。
    皇族と一般平民に同じ教育を施したら結果にどういう差異が発生するかを秘密裏に実験すると思いますが、結果報告は門外不出になるか文書化せずに学校幹部の口頭伝承として将来に渡って受け継がれいく事でしょう。南無・・・

  2. 【2794426】 投稿者: 凄い!!  (ID:FtBnWXVe1jA) 投稿日時:2012年 12月 17日 20:58

    東大  2012  0名  2011 6名 2010 4名
    国公立 2012  39名  2011 37名 2010 37名
    早稲田 2012 32名  2011 41名 2010 46名

    この合格実績を中高からの受験組だけ(75人程度)が出しているのなら
    大したもんですね。

    幼稚園、小学校からの内進組は学力のバラツキが大きいでしょうから、
    それなりの進学先も当然あるでしょう。

  3. 【2795442】 投稿者: ???  (ID:c9r81JkPO1M) 投稿日時:2012年 12月 18日 21:40

    >通わせてて教育環境がよいとか、将来が明るいとか、満足している人の話、きいたことがないです。。。

    そうかなぁ?
    満足度の高い話しか聞かないですよ。
    もちろん 一部の例外はあるでしょうけど。

    部外者の妬みですか?

  4. 【2795577】 投稿者: 同意  (ID:N7s731nzli2) 投稿日時:2012年 12月 19日 00:08

    うん、部外者の妬みは確実にありますね。

    ただ、お茶高の大学合格実績が下降気味なことも事実。
    だからレベルが落ちたということには反論しにくいです。

    でも、「ニットウコマセン以下」に進学するのはごく少数。
    というかあまりいません。

    実際の進学先を見る限り、全体的には決して悪くないですよ。

    あと、前の書き込みにある小学校内部の上位3割を目指すという考察には感心しました。
    GMARCHというより、早慶上智あたりを目指す層という気もしますが。
    まあ、中高で塾は必須ですかね。

  5. 【2796270】 投稿者: 所感  (ID:lc75LNxB5RE) 投稿日時:2012年 12月 19日 18:56

    幼稚園や小学校は「抽選競争率」高くて狭き門。
    入っても中学、高校に上がるところでハードルが設けられている。

    中学(二十五人)、高校(約五十人)は募集人員が極端に少ない上にかなりの学力が必要。
    どこからも入りずらい学校であることは確かですね(女子の場合)。

    しかしながら苦労して高校まで上がっても、
    大学への受験指導を期待したらいけない学校のようです。
    あくまでアカデミックな教養主義。
    これは極めて贅沢ですばらしいことではあるけれども、
    一方で塾の活用も必須ということです。

  6. 【6283024】 投稿者: 賢さよりも熱中を重視  (ID:62ZcE/BK8RA) 投稿日時:2021年 03月 31日 23:26

    どの学校を選択するかは両親の教育方針によると思います。女の子の場合は大学受験まで受験を先延ばしにできるので、どの国立よりもメリットがあると思います。
    自分は親からエリートたれと受験戦争を勝ち抜き、自分の両親が喜ぶような外資系会社に勤めています。ただ、世界的に競争するとすると、ビックリするくらいのエリートと勝負をしなければならず、そこには幸せはないなと実感しています。
    子供にはエリートの世界で勝負して欲しくないので、大学受験までの間に、自分が心から好きだと思えるモノを探してもらおうと思っています。
    幸せな子は世間体よりも、どんなことでもいいので自分が好きだと思えるものを見つけて、夢中になっている子だと思います。
    自分は賢いよりも幸せな子になって欲しいと願っています。

  7. 【6311895】 投稿者: TJ  (ID:j2q.m0zO70o) 投稿日時:2021年 04月 24日 09:49

    う~ん。
    学年によっても全然毛色が違うので、なんとも言えませんが…
    幼稚園から来る子たちとのバランスも見てとってると思いますよ。
    おっとりだらけの学年ならちょっと我が強い子が小学校から入ったり、我の強いところにはゆったりした感じの子を入れたり。
    学年が進むにつれて中和されてバランスを保つ、そんな感じじゃないでしょうか。

  8. 【6719611】 投稿者: 通りすがりの卒業生  (ID:6Olz32JylXg) 投稿日時:2022年 03月 22日 02:25

    先週卒業した者です。
    発言する子がとにかく受かります。研究校っていうこともあるので。なので、先生にもよりますが、いつも発言する人や、意味のない発言でクラスを笑わせてくる人もいます。

    >>粒がそろっているか
    そういうことはないです。逆に個性的な子たちが集まってます。変なこと言って授業妨害する男子もいれば、静かな人もいますし、女子だって真面目系な人、噂ばっかしてる女子軍もいます笑
    でも、決してできない子だらけというわけではなく、家では猛勉強している人が大半です。そうしないと授業についていけないということもあるので。授業中はうるさいけど家では塾の勉強してる、っていう男子も結構いますよ(特に中学に行かない人は学校で真剣じゃないことが多いです)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す