最終更新:

49
Comment

【1335368】学校生活を知りたい

投稿者: 初心者   (ID:VSKF.uL.an.) 投稿日時:2009年 06月 18日 22:51

受験を検討中のものです。
日常の学校生活について、支障のない範囲で教えて下さい。

共働きのため事前に知っておきたい項目として下記が
心配なのです。他にも同様のお立場よりアドバイスがありましたら
助かります。

1.研究授業やイベントで、平日のお休みや午前中で下校となることは
年に何回ほどありますか?その時はどのように過ごす方が多いのでしょうか?

2・長期休暇は、近隣の公立小と同じでしょうか?

3.研究で抜けてしまう単元は、どのように補完されていますか?

4.補習塾に通われている方は、何年生位からいらっしゃいますか?

5.住宅のあるエリアの学童クラブにいれているご家庭はありますか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【1338257】 投稿者: 他校保護者  (ID:hkT7eQNXFXw) 投稿日時:2009年 06月 21日 13:53

    共働きだからの質問なのだと思いますが、かなり大変そうですよ。
      
    1.については下記の書き込みで回答になるのでは?
      
    【929900】 授業が午前で終わる日はどれくらいありますか?
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?304,929900
    【808576】 入学後の親の参加回数
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?304,808576
      
    2.はほぼ同等と記憶しています。
      
    3.文科省の指導要綱の準拠しますので「研究で抜けてしまう」ことはありえません。
     進度が超高速なことはありえます。
      
    >4.補習塾に通われている方は、何年生位からいらっしゃいますか?
    各家庭の判断でマチマチだと思いますよ。
     
    >5.住宅のあるエリアの学童クラブにいれているご家庭はありますか?
      
    共働きで低学年ならいらっしゃいますよ。

  2. 【1341053】 投稿者: 初心者  (ID:CBYPiRu5RJA) 投稿日時:2009年 06月 23日 17:00

    他校保護者様

    ありがとうございます。ご紹介されたサイトは拝見しました。

    ご近所に筑波で小学校から高校まで過ごして今東大に通わせているお母様がいらっしゃいます。
    小学校時代は、特に親子ともとても楽しかったとおっしゃられていました。
    このお母様曰く、入るにはくじ運、入学後は体力、入ってからは親の忍耐がいる、
    とのアドバイスを頂きました。勉強は、中学も高校も選考があるため、
    継続的に頑張る必要はあるとは伺いました。

    働いていらっしゃるご父兄がいらっしゃいましたら、実際に、
    どのような状況ではどう対応するなど、具体的なアドバイス、注意点がありましたら
    ひき続きよろしくお願いいたします。

    私の仕事が教育関係のため研究会で伺ったことがありますが、茗荷谷駅から近いのに
    学校の環境が静かで落ち付きますね。

  3. 【1343411】 投稿者: ナノハナ  (ID:5h6g3v6vKus) 投稿日時:2009年 06月 25日 10:02

    共働きの方が多いですが、入学時や四月いっぱいはお休みされたり
    半休をとり対応されているかたが多かったです。
    シッターさんと頼んでる方も多いです

  4. 【1346704】 投稿者: 初心者  (ID:r2I6Qp1rhZA) 投稿日時:2009年 06月 28日 09:03

    ナノハナ様
    入学時期は、1か月休むくらいの余裕が
    必要なのですね。
    承知致しました。

    働いていらっしゃるご父兄がいらっしゃいましたら、実際に、
    どのような状況ではどう対応するなど、具体的なアドバイス、注意点がありましたら
    ひき続きよろしくお願いいたします。

  5. 【1350990】 投稿者: ナノハナ  (ID:5h6g3v6vKus) 投稿日時:2009年 07月 02日 00:03

    実際入学してみると働いてるお母様が多いのに驚きました。
    入学後特に4月中の送り迎え時期や保護者会当日などは会社をお休み
    して対応されていました。
    役員の方は遠足の付き添いや行事ごとにお手伝いがありますので
    その前後集まりもあり忙しくなります。
    ただ、役員の中で都合を調整して皆さん仲良くされていますよ。
    皆さんの協力もあってなんとかやりくりできるものですね

  6. 【1351729】 投稿者: メンバーによりけり  (ID:QPWw6aozTaM) 投稿日時:2009年 07月 02日 17:05

    役員になった場合ですが
    (3年に一度 必ずまわってきます)
    未就学児の子がいても 配慮がなかった年もあれば
    未就学児もちのお母さんが「幼稚園送迎・シッターさん手配で 大変」を強調して 逃げまくった年もありますし
    仕事をされていない方が 堂々と WMに全部仕事をふって ご自分は 見てるだけだった年もありますし・・・
    反対に WMが まわりに全部お願いした年も・・・
    部によって メンバーによって 役員内の雰囲気はかわりますよ。
    どこの学校でもそうでしょうけれど
    「自分が一番大変」を強調される方が多いなぁというのが 感想。
    勿論 「じゃぁ やりますよ」とすすんで動く方もいらっしゃいますが。
    一概に「こうです」とは 言えないです。

  7. 【1351992】 投稿者: 確かに  (ID:JzYhTbejFaQ) 投稿日時:2009年 07月 02日 21:40

    メンバーによって当たり外れはありますね。
    すごく仲良く楽しく仕事ができた学年もあるし、揉めて揉めて喧嘩別れみたいな
    学年もありました。私は2回とも(低学年も高学年も)良いメンバーに恵まれたので
    ラッキーだったと思います。
    なかには、傍から見ていても気の毒なほど大変そうな時もあります。
    そんなトコも『運』なんですね~。国立は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す