最終更新:

67
Comment

【3587760】二次試験の出願

投稿者: ピエロ   (ID:aFfH/E34wR.) 投稿日時:2014年 11月 21日 18:07

本日の二次試験の出願で、必要な書類を渡して出願を済ませたのですが、受験票の1〜4のハンコを押す枠に、特に何も押されませんでした。このタイミングで、2の枠にハンコが押されるのではないのでしょうか?(1の枠は抽選時に「当選」と押されました)
受験番号はきちんと押されています。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3593559】 投稿者: みかん  (ID:4KPfTZh240I) 投稿日時:2014年 11月 28日 17:10

    たびたび登場なさるのでまみさんがスレ主さんかと思いました。

    >いいですか。

    ずいぶん上からの物言いですね。

    どなたかも仰ってますが、そんなに「出願方法に物申す」のであれば、新しくスレ立てして下さいね。
    ピエロさんも苦笑されてることでしょう。


    お茶の水、丸ノ内線で無事行かれましたか?

  2. 【3593571】 投稿者: まみ  (ID:k8Cx6GMBnAo) 投稿日時:2014年 11月 28日 17:28

    お茶の水の出願を終えました。
    時間ぎりぎりだと、確かにすいているんですね。

    筑波の2次は、若い番号を取るべきと伺っていましたから7時から並びました。1グループ目をいただいています。

    受験させていただける、という感謝の気持ちは持ち合わせています。
    周りの方への配慮、という点は欠如しているのかしら、とは思います。
    とはいえ、出願方法や、教育方針について私論を述べているだけです。
    このタイミングに発言することが、準備不足とか、国立第一志望で、抽選を外した方への配慮が欠けるという点は、考え過ぎだとも思います。
    4000名が希望する学校です。説明会も無い学校です。塾に通われていない方もいるでしょう。
    このタイミングで、議論を交わすのも、タイムリーだと思います。

    >受験生がんばれさん
    研究方法につき、整理いただき、ありがとうございます。
    具体的な研究方法も知りたい、なんて思いましたが、
    あらかじめインフォームドコンセントがあっても、いい結論が出ませんよね。
    作為的になってしまいますものね。
    もう一点、論点は、親の関与の在り方だと感じてます。
    こちらについて、知見をお聞かせいただけないですか?

  3. 【3593619】 投稿者: 受験生がんばれ  (ID:/TAWr5HeOD6) 投稿日時:2014年 11月 28日 18:40

     雑文を読んで頂きありがとうございます。ご指摘頂いたように、「親の関わり方」もこの掲示板の論点と思われました。以下、一般論として読んで頂ければ幸です。
     教師の目的は、教え子の「健全な発育」です。国立、公立、ならびに私立の教師であっても、皆同じ目的を持っていると信じております。筑波大学付属小学校での「健全な発育」の具体的内容はホームページに書いてある通りです。また、ホームページを作っているほぼすべての小学校は、学校独自の教育理念を掲載しているかと思われます。
     この教育理念を達成するために、どの程度親が子供の教育および学校行事に係われば良いのかは、はっきりしたことは判りません。しっかりとしたデータは無いと思いますが、独立行政法人国立小学校の方が親の出番が多いとの事を良く聞きます。私見ですが、親の出番が多い児童に対して担当の教師がその児童を良く評価するなどという事は、すべての小学校で一切ないと信じております。もしもこの様な事実があるならば、片親や孤児などでは児童の評価が低くなる事につながり、教育の均等性に欠ける事になります。これは、教育の原点から明らかに違法であり、もしもそのような事を行っている小学校があるならば、文科省から厳しい罰則を受けると思われます。
     親は、我が子の「健全な発育」のために係わるべきだと私は思っております。まみさんが、述べられていることに一理あると思いまた雑文を書いてしまいました。

  4. 【3593799】 投稿者: まみ  (ID:k8Cx6GMBnAo) 投稿日時:2014年 11月 28日 21:59

    国立が向いていないとの示唆や、国立が親に求めていることを理解していない、とのご指摘が散見されますが、私にはむしろ、コメントされている方の方が、我がこととして考えていらっしゃらない、当事者意識のない、無責任な発言のように聞こえます。
    我々夫婦は、娘のことを一番に考え、学校行事や先生との協働ということについては、積極的に関わりたいという姿勢です。教育者として、先生方はプロですから、授業や生活指導のノウハウについて、云々いうのは、私もおかしいと思います。


    >抽選落ちさん
    こちらは、「二次試験の出願」のコラムですよね。下のお子さんがいらっしゃるんですかね?
    結果的に、私立でご一緒することになれば、よろしくお願いいたします。

  5. 【3593840】 投稿者: 無責任  (ID:D0c7lq47wog) 投稿日時:2014年 11月 28日 22:33

    ただたんに、お金がないからではないのですか?

    封筒代も郵送代も人件費も予算から出せないからじゃないですか?

    小学校は違っていたらごめんなさい。
    子供は中高と国立でしたけど
    災害などがあると学校の予算よりそちらが優先になるから
    なかなか予定してても国からもらえないので
    設備も新しくできないとのことでした。

  6. 【3594262】 投稿者: まみ  (ID:k8Cx6GMBnAo) 投稿日時:2014年 11月 29日 11:20

    >無責任さん
    一理ありますね。
    ただ受験料も僅かでもとっていますからね。

  7. 【3594418】 投稿者: ところで  (ID:/u6gxI7GVqw) 投稿日時:2014年 11月 29日 14:12

    まみさん、学芸は受けてないの?今日発表日ですけど。眼中に無い??

  8. 【3594552】 投稿者: すでに有名人  (ID:LQtlFRnhWfc) 投稿日時:2014年 11月 29日 16:56

    在校生の保護者もこれからご縁がある方もたくさん見てらっしゃいますからね。
    学校や先生を見下した言動や自分の主張を正しいと思い込み、引き下がらないしせいなどですぐに
    分かるでしょうね。

    お母様同士、助け合うことも多々あります。気づいたら周りに誰もいなかったなどないように。
    賢いお母様が多いですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す