最終更新:

39
Comment

【3742272】過去最低の東大合格者数はなぜ?

投稿者: なぜ?   (ID:zjZUhRScT86) 投稿日時:2015年 05月 17日 23:31

今年の春の東大合格者数が120年の歴史で過去最低だったという情報を見たのですが、なぜなのでしょうか?中学から優秀な人が入らなくなっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3752102】 投稿者: 進学  (ID:P/Fpzwxu5yw) 投稿日時:2015年 05月 29日 08:23

    >小学校受験は経験ないけど、そんなことを考えてさせるものなのですか?
    なるほどね。
    国立附属の高校は一般に、学成績が良いから、「先取り(進学校の)中学受験」で
    国立の小学校受験をするというケースもあろうかと。
    昔と違うので、よく見ないといけないけれど。
    分かりやすく言えば、中学受験でいっぱいいっぱいの小6で、夏休みも冬休みも
    海外旅行いけるから。そこらへんが甘さになってゆくので、善し悪し。

  2. 【3752281】 投稿者: 邯鄲夢  (ID:ZKAcgLEzFIw) 投稿日時:2015年 05月 29日 12:20

    びっくりさん

    >「ここに入ったら、○割は東大や国立医学部に行ける」なんて小学校があったら、逆にびっくりです。

    そうですね、すごくびっくりです。


    >小学校受験は経験ないけど、そんなことを考えてさせるものなのですか?

    させない、させない(笑)

    少なくともうちの場合は東大の文字なんて皆無でしたね。上の子は私立ですが、学び舎の環境と保護者の質が良さそうだから選んだまでです。

     
    進学さん

    あなたのお子さんが通ってる公立小の同学年から将来的に何人の現役東大合格者が出るか想像付きますかね。
    分からないですよね。それと同じことです。

    筑附に合格しても別に将来が約束されるわけではない。
    それはお茶や学附、幼稚舎、早実、暁星、雙葉とて同様で、エスカレーターと言われる学校でも絶対はありえません。
    こちらの小学校のアンチさんはその答えを執拗に筑附小の掲示板に求めるけれど愚の骨頂です。

    小学校は結局どこでも一長一短と思いますが、救いは通っている本人が実に楽しそうな点かな。
    ウチも中受なんて苦労を絶対にさせたくなかったから小受を選んだ口です。
    こちらのアンチさんは雰囲気から言って小受経験なし、公立小から中受控えた方の感じですね。

    それから進学さん、あなたの文章って文脈やら句読点など滅茶苦茶で読み難いです。
    東大・国立医云々語る前にもう少し日本語の勉強をしましょう。

  3. 【3752436】 投稿者: 進学  (ID:P/Fpzwxu5yw) 投稿日時:2015年 05月 29日 15:31

    子供はまだ小さい。
    中学受験私立小のいかにも、なとことろや、それでも成績の悪い進学先の子を見ると、
    考えてしまいます。
    国立はどうかな、と思ってしまいます。
    ただ学校生活の適応は、ふたを開けて見ないとわかりません。私立小の場合、面接が
    あるのであまりにもカラーの違う子は落ちてしまうのでしょう。
    分かりにくい書き込みですみません。丁寧に、を心がけます。
    ご返信ありがとうございます。

  4. 【3752454】 投稿者: クラスを見渡すと  (ID:bCgSIWiTUp.) 投稿日時:2015年 05月 29日 15:47

    クラスを見渡すと、出来る子とそうでない子がいるのが分かります。
    大変な試験をくぐりぬけて合格してきたのだから、出来る子ばかりなのかと思うと、決してそうではありません。
    学力は、小学校受験時にはまず判別できないのだと思います。
    本当に出来る子は、クラスに数人ではないでしょうか?
    そういう子供だけが、将来東大などに行くことが出来ます。

    優秀な子が、公立だとクラスに1人いればいい方なのに、国立附属(私立受験校もそうでしょう)だと複数いると思います。
    それだけで、全然違うということでは?
    公立に1人しかいないのに、国立に3人いたら、3倍も凄いということになるでしょう?

    ちなみに、子供も国立附属でしたが、小学校6年の時のクラスメートで、将来東大に合格したのは3人でした(中学は様々)。
    それでも、個人的にはとても多いと感じました。

  5. 【3752490】 投稿者: 進学  (ID:P/Fpzwxu5yw) 投稿日時:2015年 05月 29日 17:04

    国立附属の場合、具体的に学校名をあげないと今一つわかりません。
    全国レベルでみれば、地域によって事情が違うのではないかと思われます。
    また、筑附のように高校まであるところだと、小学校入学者でも
    追跡調査できるように思います。
    クラスを見渡すとさん、自分の昔の話になりますが、私の出身の
    都内公立小は、小6のクラスから東大が二人出ました。どちらも男子で、
    文理一人ずつでました。
    ラッキーなクラスではありません。下位は悲惨、九九も覚えていないです。
    私立や国立行くと、この学力差がない良さがありますね。

  6. 【3752569】 投稿者: まぁ  (ID:tSrxazOzPZI) 投稿日時:2015年 05月 29日 18:32

    うちは筑波では無い国立小ですが、中学受験回避の要素は大きかったですね。
    思うのですが、中学受験って3年間も準備必要で最後の方は家で夕御飯も食べれずに夜中まで勉強っておかしく無いですかね?先進国でこのような形が常態化してる国って他にあるのでしょうか?国によっては児童虐待に分類されかねないのではないかと思っています。
    進学実績は気にならないと言えば嘘になりますが、他のメリットの方が十分に大きかったのは間違いありません。

  7. 【3752594】 投稿者: 中学受験回避  (ID:72KC/QcaXZA) 投稿日時:2015年 05月 29日 19:12

    高校からは、小入はマイノリティー。少なくとも中学受験して入った子供達と互角に勉強してないと、高校からは立派な深海魚になります。だから、中学受験なみの勉強は必要です。その点では授業が普通じゃないので、公立より不利です。

    もちろんそれ以外の価値はあります。その良さは就職したら活かされるけど、まずは学歴ないと就職できないということが目下の課題です。

  8. 【3752650】 投稿者: 進学  (ID:WXLDirsigT2) 投稿日時:2015年 05月 29日 20:32

    もともとある程度経済力がある家庭でのお子様でクルクルパーでない。
    女の子には良いのかな。
    昔ココというアイドルグループの一人が、筑附の小学生からの女子高生だった。
    留年して高校卒業して、大学受験は諦めたらしい。
    短大行って四大に編入するとか、考え付かなかったのだろうか。
    見誤って、早慶しか受けなかったとか?
    当時の大学受験は厳しかったのも事実ではあるのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す