最終更新:

26
Comment

【892121】函嶺から湘南、九段の編入

投稿者: タピオカ   (ID:9xCui1VNoyQ) 投稿日時:2008年 04月 03日 00:43

函嶺白百合学園小学校から湘南か九段の白百合中学に入学できる可能性はあるのでしょうか。
通常の入学試験を受けるよりも少しでも配慮はしていただけるのでしょうか。
学校の成績にもよりますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【893084】 投稿者: むり  (ID:njHksfQ/joM) 投稿日時:2008年 04月 04日 05:08

    無い!レベルが違いすぎます。最初から、九段、湘白受けてみて、無理なものは無理

  2. 【893085】 投稿者: むり  (ID:njHksfQ/joM) 投稿日時:2008年 04月 04日 05:13

    中学受験の偏差値 四谷とか日能研の見ると函嶺35〜37、湘白58〜60 九段63ですよ!
    内進でなく正規受験して合格すれば可能性ありますが、」かなり難関でしょうね!?

  3. 【895601】 投稿者: タピオカ  (ID:9xCui1VNoyQ) 投稿日時:2008年 04月 07日 16:46

    そうですか。やはり難しいのですね。
    今までにそのようなチャレンジをされた方っていらっしゃるんでしょうか。

  4. 【915975】 投稿者: 不文律  (ID:nwmSHXV0QFE) 投稿日時:2008年 05月 01日 15:26

    例年約2割程度の生徒が、内部進学権を放棄して外部受験をするそうです。
    その中には、フェリスや横浜雙葉に進学する優秀なお嬢さん方もいるようですが
    湘南白百合に進学した話は何故か聞きませんね。



  5. 【916960】 投稿者: 無理じゃないです  (ID:JbkD3bhqF3w) 投稿日時:2008年 05月 02日 18:57

    数年前ですが、函嶺小卒業し外部へ進学した娘の母です。
    今年は九段の中学に合格された方がいらっしゃったそうですね。
    進学されたかどうかは存じませんが。
    タイトル通りの「編入」はあり得ませんが、
    そのお嬢様の能力次第なだけです。
    うちは外部受験するのに、もう「白百合」はいいという娘でしたので、
    単に同じセーラー服12年直用が嫌だったようですけど。
    私は白百合好きでしたので、いろいろ調べました。
    九段も湘南も中学の受験担当の方からは、出身小学校は関係ない、とお答えいただきました。
    しかし、うちの年は、6月ころの中学校の受験生用の行事と12月のプレ入試も土曜日でしたが、小学校の行事と重なって娘の参加ができませんでした。
    確か…
    「これは意図的でないかしら、」と当時の私は思ったりしました。
    結局2日の押さえ校に湘南が魅力的でしたが、娘が断固反対して受験しませんでした。
    ちなみに、湘南の小学校を受験され、残念だった方が大勢函嶺小にはいらしゃるようですが、そういう方はなぜか中学で再チャレンジされないようです。やはり、不合格時戻れないのが大きなネックなのでしょう。
    と思いました。

  6. 【920424】 投稿者: タピオカ  (ID:6j.i6peJybA) 投稿日時:2008年 05月 08日 02:58

    ご返信をありがとうございます。
    内部進学を諦めて受験ができること承知致しました。
    「編入」という形はあり得ないのですね。
    あくまでも他の中学を受験するのと同じ条件になってしまう、
    姉妹校であっても何らかの配慮は期待できないということですよね、、、
    函嶺白百合学園は大好きなのですが、
    中学,または高校で別の進路の可能性を考えてあげたいと思っているのです。

  7. 【939047】 投稿者: クローバー  (ID:ZcuJDG6IHd6) 投稿日時:2008年 05月 30日 17:58

       
     皆様、ごきげんよう。

     例年、九段、湘南への編入目的が可能かどうかのご質問があるようです。

     私は、学校関係者ではないのですが、スレ主様がご納得なさって、
     締め切られたかどうかと疑問に思ったものですから、
     父兄の一人として、わかる範囲でお答えしたいと思います。
     
     まず、そのように、最初から、首都圏の「九段」「湘南」への「編入目的」の
     ために、ご入学を考えたい、ということですが、別の方もお書きになっていましたが、
     そういった例は、まずないと思います。

     理由は、偏差値、学力の「レベル差」ということよりも、もっと単純な話として、
     首都圏で双方通学可能な地域に
     ご住所がある方の「不自然な転校」は九段、湘南ともに認めないからだと思います。

     たとえば、どうしてもそのような計画的なご入学をお望みなら、もっと遠くの
     地方の姉妹校・白百合からの転校が「自然」なことではないでしょうか・・・・?

     ようするに、「姉妹校としてのご配慮」があるのは、
     「父の転勤などによる移転に伴う転校、転入」の場合のみです。ちゃんと要綱を
     お読みになれば書いてあります。

     もちろん、こういった例はたくさんあります。知人のお子様の例ですが、

     盛岡白百合小⇒湘南白百合小  仙台白百合中⇒湘南白百合中

     このように、「地方の姉妹校」から「湘南」へは比較的入学しやすいようです。
     しかし、「九段」は別です。欠員がほとんど出ないというのがその理由のようです。

     函嶺から、湘南、九段に編入がない、というのは、この理由からであって、
     遠くは埼玉県、千葉県からも函嶺に通学なさっている生徒さんがいらっしゃる実例が
     ある以上、不自然な都内への転校は認めない、ということでございます。

     それと、カソリック系のミッションスクール同士の特典があります。
     たとえば、地方の場合、必ずしも白百合の姉妹校がある都市とは限りませんよね。

     その場合、地方のカソリック系の学校にお子様を入学させた場合、
     都心の、「雙葉学園小中高」「横浜雙葉小中高」「湘南白百合小中高」などへの
     転入試験の受験資格が持てるようです。

     地方の雙葉系列、白百合系列ともに、首都圏のお受験熱とは違って、比較的入学しやすい
     環境です。ですから、こういった例があるようです。

     下の例は知人のお父様の転勤に伴うお嬢様の転入先です。

     福岡雙葉小(福岡は白百合の姉妹校はない)⇒盛岡白百合小(カソリック系同士の特典)
     ⇒盛岡白百合・中2の段階で転校⇒静岡雙葉中(カソリック系の特典)⇒静岡雙葉高
     ⇒静岡雙葉・高一の段階で首都圏へ転校⇒横浜雙葉学園高(姉妹校同士のご配慮)

     もちろん、お嬢様がある一定の学校の成績をあげていらっしゃっている、というのが
     最低条件だと思います。

     雙葉も白百合も校風が近いこともあり、転入した後もそれほどの違和感を
     感じることはなかったとのお話です。
     
     我が家の場合は、「函嶺」だけが持つ自然に囲まれたすばらしい学校環境、
     少人数制ならではの一人一人を大切に愛情をかけて見守って下さる先生方の姿勢など
     九段や湘南にはない、ここだけの良さに惹かれて、思い切って引っ越してきてまで
     娘の入学を決めました。
     娘はおっとり系で、競争が大嫌い、お勉強もマイペース派です。
     湘南や九段の「名だたる進学校」としての優秀な生徒さんが多い大人数の校風には、
     ちょっと合わないかな・・・と思っての選択でした。
     
     入学して感じるのは、入学時の偏差値以上に、生徒が伸びる可能性がある、
     ということです。
     おそらく現在の学園長先生に変わられてから、学校の方針を変えたのでは・・・?と
     推測されますが、
     漢字・英語・数学などの小テストが多く、公立に比べても宿題の量はかなりあります。
     日ごろの丁寧な授業やテストに対しての追試験、フォローなども徹底しており、
     このままなら、塾や予備校へ通う必要なく、私立の上位校・国公立大へ進学される
     優秀な生徒さんも増えていくのでは・・・・?と感じられます。

     そして、白百合の先生方が一同におっしゃるのは、「函嶺」がどの姉妹校に
     比べても、生徒さんが素直で素朴な感じの子が多く、制服の乱れもない、そして、
     本来の昔ながらの白百合らしい生徒さんが多いという感想です。

     それは、多分、毎日1時間も箱根の電車に乗って通学しているので、自然に
     誰もが「アルプスの少女」みたいになってしまうからかもしれません(笑)

     首都圏や地方大都市部の、茶髪でミニスカのお洒落な女子中高生とは一線を画した
     「黒髪のハイジたち」に、箱根の山でたくさん会えますよ^^
     
      ぜひ一度学校見学にいらしてみてください。

     

     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す