最終更新:

62
Comment

【1499008】血縁

投稿者: やはり   (ID:CvmJYZM7Hms) 投稿日時:2009年 11月 09日 16:51

どうにもならない現実を痛感しました。

他校のご縁はおかげさまで複数いただきましたが、ここを第一志望でこの2年間親子共々がんばりましたが、補欠の下位をもらうのが精一杯でした。当然周りは全滅というか壊滅状態でした。

合格発表をみて、親子3代にわたり発表を見に来ている方々で落ちた人は確認できませんでした。
何の感情もなく、当たり前といった感じで事務所に書類を取りに行っていました。
先生方と親しく話す姿がスローモーションに見えました。

一方で自分達の番号がないにもかかわらず、一心不乱に写真をボードの撮る親の姿。
一歩離れて観ていた私はある意味「これが現実」と思いました。

面接も機械的で学校説明での科長の熱弁はなんだったのか?と思いました。純粋に共感し、感銘をしたのが少し悲しくなりました。
もっとしっかりと話したいことがあり、6年間相思相愛になるための貴重な時間、しかもかなりの時間を使って実施しているにも関わらず、そっけない2つの質問と何の感情も表わさない能面のような面接官。

がっかりというか、受かる受からない以前の問題で、こんなはずではなかったと思いました。
結果がどうあれ、日本で伝統ある学校がこれでいいのか?と正直思いました。

「ご縁が取れないあがきや愚痴」と思われても結構です。少なからず私と同じ思いの方がいらっしゃることを切に願います。

落ちたことには悔いはないのですが、大いなる疑問を残した受験校でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学習院初等科に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【1573229】 投稿者: 単純  (ID:jGhDTsIK0Ew) 投稿日時:2010年 01月 15日 12:59

    確かに地方からわざわざ下宿してまで通う学校ではないような!

  2. 【1579806】 投稿者: OB  (ID:WZEjz.GdXLU) 投稿日時:2010年 01月 20日 21:48

    単純さんのおっしゃるとおりですね。 一般的な感覚からして、東大・京大が一橋・阪大・東工大に負けるならともかく、学習院よりも下に位置するようなランキングには、データの読み方に注意を要するというのは、直感的に分かりそうなものです。

    女性の一般職での有名企業への就職も、男性の総合職での有名企業への就職も、このデータでは区別されていません。また、すべての卒業生が分母なので、公務員・法曹・学者へと流れる場合には、たとえ同じレベルの学生のレベルでも、このランキングでは不利になってしまいます。
    (東大・京大が12・13位なのは、このようなデータの作り方によるものと考えられます)

    ただ、大学の時点では、初等科からの内進組の人数的なウェイトはかなり小さいことから、百歩譲って、彼らの家柄・コネが就職にプラスに働いていたとしても、そんなものは、大学全体での就職率を議論するにあたっては、Negligible だと思いますよ。

    http://passnavi.evidus.com/search_univ/2310/department.html によると、卒業生の合計は1学年1800程度、初等科の1学年が男女計120、大学入学までに追い出されるのが20いたとして100程度。ウェイトは5-6%程度です。彼らが全員、コネで有名企業に就職したと仮定して、その分を差し引いたとしても、30.8-6=24.8%、上記のとおり、単純な比較にはムリがありますが、それでも、決して悪くない就職率ではないでしょうか。

    初等科からの内進組の多くが、学習院のOB/OGの子弟であることは確かですね。私の学年でもそうでした。かくいう私は、祖母が学習院のOGでしたが、幼稚園・初等科と落ちて、ペーパーテストの中等科でやっと入れました。ですから、OB/OGの子弟間での競争はあると思いますよ。 もっとも、中等科に入った後、「4歳・6歳の時のオレは、こんな連中に負けたのか…」と、唖然としましたが。

  3. 【1580213】 投稿者: 柚茶  (ID:MemveTwk/gA) 投稿日時:2010年 01月 21日 08:17

    OBさん、
    お婆さまがOGだったということは当時としてはかなりのお家柄だと想像しますが。。
    それでもOBさんは幼稚園、初等科と残念だったということですか?
    私の妄想でしたら大変申し訳ありません。

  4. 【1580307】 投稿者: OB  (ID:OIJuAw6irBA) 投稿日時:2010年 01月 21日 09:36

    たしかに、祖母は旧華族の出身でOGすが、幼稚園も初等科も、孫の私は落ちました。まぁ、男子は60人の枠ですから、単に旧華族のOBの子弟というだけではダメみたいですね。ただし、中・高等科の同期を見ると、OBの子弟が多いものの、旧華族というのは、それほどいませんでした。

    初等科からの内進組に話を聞くと、彼らの学習院での生活の中で、初等科がもっとも良かった、と述懐する人が多いのも事実です。たしかに、学習院の良さというものがもっともあるのは、初等科かもしれません。はっきりいって、中等科・高等科は、これといった特色まではないです。

    しかし、初等科からの内進者をみると、かなりバラつきが大きいです。優秀なのも確かにいます。私のときのトップも、初等科からでした。一方、懲戒処分を受けるのは、明らかに初等科からの内進組に多いですし、中学から高校、高校から大学へと進むときに、振り落とされるのも、初等科からの内進組に多いです。また、周囲から「コネで入ったボンボン」という目で見られる確率は、かなり高いです。

    負け惜しみだと思われてもまったく構いませんが、初等科に落ちて、痛いと思ったことは、少なくとも、本人としては、一度もありません。たしかに、かなり親は、学習院に入れたかったみたいですが…。

  5. 【1581288】 投稿者: 鳥越  (ID:OjfFIAX1D52) 投稿日時:2010年 01月 21日 22:16

    1/15 asahi スーパーモーニング
    鳥越俊太郎
    「天皇は国民の税金で暮らしてますから、よほど健康問題などなければ(中国の5番手の要人に)逢うべきだと思います」




    反日大好き朝日放送と鳥越さんを皆さん好きですか?

  6. 【1581591】 投稿者: 柚茶  (ID:MemveTwk/gA) 投稿日時:2010年 01月 22日 02:49

    OBさん、
    そうですか。私の主人の知り合いでやはりお婆さまが学習院OG、お父様もそのご兄弟(たしかそのうちのお一人は皇族内のお一方と御学友だったかサークルでご一緒だったかどちらかです)も皆さんOBという御良家で、昨年お嬢様が初等科を受けられ、残念な結果になってしまったので相当厳しいものなのだな〜と思っていたところだったので書き込ませていただきました。

  7. 【1612800】 投稿者: OB  (ID:ShDCzZB/s6o) 投稿日時:2010年 02月 11日 13:40

    一族には、今上帝の「ご学友」(姓は同じ、ただし非直系)もいましたが、それでも落ちました。欠損家庭だったというのもあるかもしれません。また、直系の祖母はともかく、非直系の一族のことを表に押し出してまで、息子を入学させようとまでは、私の親はしなかったようです。コネを探して血眼になる「お受験ママ」に比べて、私の母は、じつに賢明だったと思っています。

    もちろん、中等科で出会った初等科出身者に、多くの OB/OG の子弟が含まれていたことは否定できません。しかし、それだけで受かるわけでもなく、家庭環境とか本人の資質なども、大きく響くでしょう。ですから、仮にOB/OGなどのコネが有効であったとしても、OB/OG の子弟同士の争いに勝てるだけの本人の資質は、やはり不可欠であると言えるでしょう。

    私は、小学校「お受験」は全滅して、公立小学校に行きましたが、幼稚園は「お受験」では有名なところでした。実際、そこから初等科に受かった3人の同級生は、元気がよく「はしっこい」感じのする子たちで、少なくとも、愚鈍だった当時6歳の私では、到底、敵うような相手ではありませんでした。しかしながら、そんな彼らも、学習院大学まで行けたのは、最終的には僅かに1人でした。

    学歴社会とか言われても、少なくとも、6歳の時点での評価なんか、その後の人生には、何にも影響しません。学習院の教育の中では、相対的に初等科はもっとも輝かしい部分ではないかと思われますが、受かっても落ちても、何一つ気にするには及ばないと思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す