最終更新:

6
Comment

【774724】学校について教えてください

投稿者: 年中児親   (ID:hZfj2NWwxrk) 投稿日時:2007年 11月 26日 02:43

海外在住で現年中児の親です。
玉川学園に興味があり、帰国後の受験を考えております。
過去のスレやネットでの検索など出来る限り調べてみましたが
まだ分からない点があります。
些細な事でも結構ですのでご存知でしたら教えてください。

1)7生以上に設けてある国際学級の雰囲気や学習内容、クラスの人数
2)将来的には国際学級に進み、海外の大学を視野に入れた進路希望ですが、
3)本人の希望で6年生で外部受験を目指す事となった場合、進級の推薦を保持したまま
 外部受験が出来るのでしょうか?
4)帰国子女の方も在学のようですが、英語の保持はどのようにされているのでしょうか。
 学校側が提供して下さる放課後の活動で十分なのか、それとも外部の英語保持の教室や塾に通わ れているのでしょうか。
5)校庭解放が無いようですが、放課後は学校の子供同士で遊ぶ事はあるのでしょうか。
6)海外在住者入試の受験を検討しておりますがどのような準備が必要でしょうか。

分かる範囲で結構でございますので、ご教授下さい。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【774725】 投稿者: 年中児親  (ID:hZfj2NWwxrk) 投稿日時:2007年 11月 26日 02:45

    非常に読みづらい投稿となってしまいました。失礼致しました。

  2. 【777407】 投稿者: 1−4先生素晴らしい  (ID:4tdr1pXGTIg) 投稿日時:2007年 11月 28日 21:42

    全ての質問に、丁寧に答えて下さいますので、直接聞かれたらいかがですか?帰国子女は玉川が一番いいと、思います。

  3. 【778117】 投稿者: たなぼた  (ID:1mYqVhkZK2s) 投稿日時:2007年 11月 29日 17:30

    年中児親 さんへ:

    ごめんなさい。うちの子は帰国子女枠ではなく、また、まだ低学年なので、
    全くわかりませんが、わかる範囲で…

    6年生で外部受験を目指す方というのは、結構いらっしゃると
    聞きますが、私個人的にはなかなか困難なのでは、と思います。
    学校でかなりばっちり勉強をさせますし、宿題も沢山出ます。
    5年生から、中間テスト・期末テストもございます。
    下校も遅いので、学園からご自宅が近くないと、塾通いも難しいかと。



    英語は、課外活動で“毎日英語”と呼ばれるものがあり、
    二年生以上は放課後毎日英語を教えていただけます。
    一年生は週二回。


    放課後遊ぶことは殆どないですね。
    学園から徒歩圏内に住んでいるお子さんは、もしかしたらあるのかもしれませんが、
    うちは電車通学なので、必然的に
    同じ方面の子と行き帰りの車内でのコミュニケーションを
    楽しんでいます。

    遊びたい子は、朝早く行って遊んでいます。



    この位しかお答えできず、すみません。

    でも、本当ーーーーーに低学年の先生方は大変大変素晴らしい先生ばかりです。
    もう感謝してもしきれない位、素晴らしい先生です。
    お子さん方ものびのびした子が多いと思います。

    お聞きしたいことを率直に学校に問い合わせても絶対に親切に教えてくださいます。
    聞きづらいことでも絶対に親切に教えてくださいますので、
    一度、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    そういう時の応対でも学校にほれちゃったりします。


    あまり参考にならなくてすみません。

  4. 【778898】 投稿者: ここだけのはなし  (ID:eubZgu/ZWaE) 投稿日時:2007年 11月 30日 14:09

    玉川学園は帰国子女が多いとはいえ、学年あたり10人程度のため、個人特定されてしまいますので我が家の事情をあまり詳しく書けなくてごめんなさい。
    でもご参考になれば、、、

    たなぼたさまがお書きになった”毎日英語“ですが、1年生から継続して毎日30分英語を学ぶのが基本になっています。海外にお住まいの方ならば納得されるかと思いますが、やはり、短時間でも毎日ネイティブの先生と継続する学習は効果があるようです。

    ”毎日英語“は約2倍の抽選(毎年定員以上の希望がある)で当たった生徒でクラス編成され、学年とともにそのまま持ち上がります。途中からの参加は非常に難しく基本的には空きがあっても入れないそうです。ただし、既に日常会話が流暢にできる程度の実力がある帰国子女生徒にとってはフォニックスや簡単な単語(4文字程度)のスペルの勉強が中心なのであまり、役立たないかもしれません。

    帰国子女や親が外国人、インター系プリスクール出身などの理由で日常的に英語を使う生活をしてきている生徒対象に放課後に帰国子女英語クラスがあります。帰国した年齢によって英語力にばらつきがあるので、そのクラスの学習だけで英語力が保持できるほどではないと思いますが、普段、日本語で遊んでいる友達と英語で話し、ディスカッションすることが面白いようで楽しんで参加しています。

    以前、聞いた話ですが、公立学校に編入して英語ができることを隠したり、英語の授業で発言したりするのを嫌がるという話があったので、英語ができることは特殊で恥ずかしいと感じることがない学校生活ができてよかったと思っています。実力的にはほとんどの子供が1年生で英検5級、2年生で3〜4級、3年生3〜準2級ぐらいでしょうか。

    英語の保持についてですが、保持というよりも、学年があがるにつれ、年相応に語彙能力を高め、ライティングスキルなどを教えなければならないので学校以外に帰国子女用の英語教室に通ったり、個人の先生にレッスンを受けていたりする方々が大半だと思います。

    国際学級ですが、まだ始まったばかりであと数年しないと結果がわからないとは思います。
    コーディネーターの先生(アメリカ人)はアメリカの私立学校での進学指導の経験もあるということで、海外の大学、それもできればアイビースクールなど世界トップクラスの大学進学を目標に入れていらっしゃるようです。

    先日配布された父母会報に載っていたところによると、今年は14名で学級をスタート、男子9名、女子5名、そのうち玉川学園6年生からの進学は6名、残りの8名は一般入学・帰国生入学だそうです。クラス内では英語、日本語どちらでも会話しているようです。
    ほぼ毎日English Assistanceの授業が5時ごろまであります。朝、7時半から補習がある日もあります。課外活動にも参加するのでもっと下校が遅くなるのですが、宿題の量がとても多いそうです。それでもアメリカのトップ校に比べると家庭学習は少ないとか、、、

    外部受験の件ですが、やはりたなぼたさまがおっしゃるように宿題も多いし、中学年(5年生以降)になると下校時間も遅く、その他習い事、通学時間などを考慮すると外部受験に向けての塾通いなどは難しいかもしれません。K-12がスタートして基本的にはそのまま12年生まで玉川での教育を望む父兄/子供を多く入学させているように感じます。
    ですから、外部受験で希望校に受からなかったからといって7年生に進級できるとは期待できないように思います。

    海外在住者入試についても、国際学級についても、その他、質問があれば直接学校に問い合わせするのが一番だと思います。何回もコンタクトを取ることで熱心な親だという印象は決してマイナスにはならないと思いますし、質問にはとても丁寧に答えてくださる学園です。入学後もそれは変わりません。疑問に思ったこと、変革して欲しいことや保護者の意見を学園に伝えるチャンネルがいつも用意されていて、気軽に面談の機会をいただけます。

    英語教育以外の点でも先生の熱意や多彩なプログラムなど、本当に素晴らしい教育をしていただいていつも感謝しています。機会があったら偏差値で図りきれない玉川を是非ご見学なさることをお勧めします。

    最後に放課後ですが、基本的には徒歩通学ならば校門、電車通学の場合には決められた電車に玉川学園前駅で乗車する、あるいはバス停までは集団下校となります。放課後に校庭に残って遊ぶことは許されていません。その代わり、朝の7時半開門に合わせて登校し、寸暇を惜しんで(!)遊んでいます。親はお弁当作りがあるので朝早いのは辛いです。

  5. 【778900】 投稿者: ここだけのはなし  (ID:eubZgu/ZWaE) 投稿日時:2007年 11月 30日 14:11

    ↑上の投稿ですが
    改行が反映されなかったのでとても読みづらくなってしまいましたね。
    ごめんなさい。

  6. 【779172】 投稿者: 年中児親  (ID:lP7YbZga0tc) 投稿日時:2007年 11月 30日 20:25

    IDが変わっていますが年中児親です。投稿いただきました皆様ありがとうございました。たなぼた様、放課後の過ごし方の様子がよくわかりました。放課後に学校の友達と遊ぶ機会が少ないのは残念ですが私立ですので仕方が無いですね。でも朝早くから遊べるとは学校もよく配慮して下さっているのですね。また、ここだけのはなし様、詳しく核心をついたお話をありがとうございました。知りたかった点が分かり、学校のイメージが掴めて来ました。国際学級は出来て間もない点が少々不安でありますが、期待に満ちてもいますね。IBプログラムが非常に魅力です。HPには認可申請中とありましたが、是非認可許可となる事を願います。玉川学園の教育はどの投稿を読んでも満足行くものであるとの意見も多く、実際に学校に足を運んでみたいと思いました。ご丁寧な回答ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す