最終更新:

8
Comment

【3772792】内部進学の問題

投稿者: すもももももも   (ID:1jZ0tZ0qrAo) 投稿日時:2015年 06月 22日 01:21

最近、成蹊中学校の偏差値が落ちているとはいえ、受験勉強をしてきた外部生と内部進学の子どもたちの学力の差は際立っているのでしょうか?
また、中学から高校へ内部進学できない生徒が毎年複数いるとのことですが、これもほとんど小学校からの持ち上がり組でしょうか。

こちらの小学校は教師の質はよいようですが、長期的に考えると、大学まであるこちらと高校までの一貫校とで迷っています。

どなたか情報のある方、ご教示下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「成蹊小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3778005】 投稿者: もものうち  (ID:8RJJbojM6t6) 投稿日時:2015年 06月 28日 01:17

    レスがつかないようなので、学力に関して個人的な所感を少しだけ。
    我が家は中学進学時に外部に出てしまったので、中学や高校の詳細な
    事情は存じておりません。

    ただ、同級生には優秀な子が多く、SAPIX偏差値で55以上ありながら、
    最終的に内部進学された方も、複数名いらっしゃいました。そのような
    状況を知っていることから、中学校から入学されたお子様との学力差
    や持ち上がり組の高校内部進学に関するお話については、2者の間に
    有意な差が生じているとは思えません。

    我が子も親も、今でも成蹊の温かい雰囲気が大好きで、久しぶりに
    こちらの掲示板に立ち寄ってしまいました。スレ主様ご家族にとって
    最も適した環境を与えていただける学校にご縁のあることを願って
    おります。

  2. 【3778988】 投稿者: ももこ  (ID:A1JEbqioFIw) 投稿日時:2015年 06月 29日 00:40

    こちらの小学校の説明会で、保護者から「中入生との学力差があるようだが、学校としてはどう考えるのか?」との質問がありました。
    校長先生が「正直学力差があるのは否めない。」「学校としても差がつかないよう努めてはいるが、、。」「学力という視点だけで判断しないで欲しい」などとお話されていました。
    わが家は大学は外部希望だったので、授業レベルに不安を感じたので受験はとりやめました。
    小学校の環境、設備は素晴らしいものがありますが、
    魅力があるのは小学校だけ、というのも納得でした。

  3. 【3779278】 投稿者: 東西南北  (ID:iZEiu.WWE7o) 投稿日時:2015年 06月 29日 10:02

    子供がこちらにお世話になっております
    私も、中学の偏差値や大学進学先を見ては不安でしたが、環境の良さと子供たちの様子でこちらの学校を選びました。

    学力に関しては結局家庭次第な気がします。
    そりゃー、受験勉強をして入って来た子と6年間何もせずのほほーんと過ごしたお子さんでは学力に差があって当たり前です。
    でも、中学のお入試問題を拝見しましたが、偏差値の通りさほど難しいものでもなく、家庭学習をしっかりしていればこなせる問題レベルに感じました。

    うちの子は塾には通っておらず家庭学習のみです。
    外部の無料試験などを受けて学力判断していますが、平均点以上はとれているので、その程度でいいのかな。。。。と思っていますが、それではご不安でしょうか。

    家庭学習が必須なのは当たり前の事ですし、それをやらなければ学力が下がるのも当たり前。
    学習は家で、それ以外の「忍耐力」や「集中力」「積極性」「表現力」これらの事はこれから大学入試で必要な要素だと思います。そして、これらは家庭で出来ないと私は思っているので、この辺りを学校で育んで欲しいと考えています。

    成蹊中学の板をご覧になるとわかると思いますが、
    偏差値主義の方が選ぶ学校ではない様です。その分差もありますが、人間的にギスギスしていない気がします。
    そこに価値観を置く親御さんが選ぶ学校だと思っています。学力は高いとしてもその次という考えの学校です。

    ちなみに我が家は、親は内部進学でもいいと思っていますが、本人の意思次第では中学受験も考えています。

  4. 【3790074】 投稿者: 地元民  (ID:c1yuawdWvRE) 投稿日時:2015年 07月 10日 05:17

    ご近所民で、子供がサピで数年前に中学受験を終えました。
    成蹊、良い学校なのは認めますが、決定打に欠けると申しますか、学費も高く、サピで人気がなかったです。サピのアルファベットで本当に下の方のクラスのお子さんや、サピでなくても、地元の小学校のあまりお勉強のお出来にならない同級生が進学されました。そもそも、こちらからしか合格を頂戴出来ず、公立に進まれた方もいらしたくらいです。「学力差」とは、「内部生の方がお出来になる」ということかと思い込んでいたのですが、逆なのですね。もちろん、どんな偏差値帯の学校にも、偏差値度外視で校風でお選びになるご家庭が存在することは理解できますが、少なくとも子供の周囲では優秀なお子さんは進まれませんでした。そういったことを考えると、高校に上がれないのは中入生ということも十分考えれられます。

  5. 【3790463】 投稿者: 他区域民  (ID:JtnKMjIOZpU) 投稿日時:2015年 07月 10日 14:56

    そんなに馬鹿にしなくてもよろしいのでは?所詮誰も相手にしてませんよ。

  6. 【3794212】 投稿者: blue  (ID:qP0dXdDBUcs) 投稿日時:2015年 07月 14日 15:07

    「中学の偏差値の通り、さほど難しくないお入試問題」を経て入ってくる子達にも届かない学力なのですね。内部生は。

  7. 【3795270】 投稿者: 東西南北  (ID:RP3/UsIeWWQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 16:11

    >blue様

    そういうお子さんもいらっしゃるのかもしれないですね
    ですから、全て家庭次第だと書いたのです

    学力に不安があるのなら、塾でも家庭教師でも頼りにすればいいだけだと思いますよ。学校では受験対策みたいなお勉強はしませんから。
    学力以外の事も学べる学校であり、我が家はそちらを重視してお世話になっております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す