最終更新:

32
Comment

【4077938】今年の試験日

投稿者: ちるちる   (ID:2mmH6QFmry.) 投稿日時:2016年 04月 18日 14:41

11月3.4日に決まりましたね。
また以前のように1日にしてほしいと思ったのは
私だけでなないのでは。
また更に倍率が上がりそうで、第一志望には厳しいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4120103】 投稿者: ↑  (ID:jWcV9OVDte2) 投稿日時:2016年 05月 21日 23:17

    ひとりは雙葉でも、姉妹は違う女子校へという家庭はいくらでもいるし、雙葉合格にピカイチの頭脳や運動神経なんて必ずしも必要ないし。
    しかも立女が1日校でなくなれば、ここ数年と傾向は変わります。本当に難関校にバンバン入る教室でバイトしてたのかしらね。
    申し訳ないけど、かなり疑わしいわ

  2. 【4121940】 投稿者: 元先生  (ID:uoRDaIZpyjM) 投稿日時:2016年 05月 23日 11:13

    お婆さんより最後です。
    立女志願者相手ではあまり面白味もありませんが。

    学校にはカラーがあります。
    特に女子は、親や家庭を見られます。
    プロは親子を一目見れば、(学校の)可能性が分かります。
    先生の役目は最大の可能性へ導く事です。

    業界の中で女子は、
    天現寺はまず難しい。
    四谷はなかなか受からない。
    その他は、ほぼ誰にでも同じような可能性があります。

    特に四谷は、「どのようにしたら雙葉に」ではなく「我が家の方針はこうです。だから雙葉以外はありえません」という強くぶれない家庭方針が学校理念に沿うています。
    逆に言えば、方針がぶれていないご家庭であれば、フリーでもサラリーマンでも、母を見て、娘さんを見て、参考票を見て、いけそう、と感じたご家庭はちゃんとご縁をいただいています。

    それ以外は、お受験をお考えになる一般的なご家庭あれば、学校のカラーに「合わせるように」願書や面接を仕上げる事で、ご縁はいただきやすい学校です。

    言うまでもなく、お受験は親の受験です。
    親は志望する学校のカラーに「合わせる」ことを日常の生活の中で、平常心をもって(当たり前ですが)すればいいだけのこと。その環境や考え方を娘は引き継ぎますから。

    立女に限らず、光塩、白百合、聖心、英和、豊明などなど
    まずは母を見てみることです。
    どこも頭脳に大差はありません。対策です。
    一般的なペーパーをこなし、過去問で対策できる学校です。
    運動能力についても、立女は"特に"取り組む姿勢を見ているので、能力が低くても合格が頂けます。無駄に体操教室や行動観察に通う必要はなく、真面目な心をお育てになればいい代表校です。
    運動能力が優れていれば豊明。運動能力に女の子っぽさを追加して英和。
    きっちりと躾をし、行動観察でも大人っぽいお嬢様なら白百合。など。学校のカラーがあります。共学女子なら、自立や負けない姿勢など。これに縁故を好む度数が各校で加わります。

    中学高校受験と違い、合否において客観的な判断材料がないお受験では、お母様が噂に流され、お教室から言われるがままに講義をお取りになっているようでしたが、先生はきっと無駄と分かっていらっしゃるはず。

    それは無駄です。その学校は難しいです、とはっきり仰っていただける先生が今はいかほどいらっしゃるのか。

    多くの母子を見てきましたが、立女は母も子も分りやすい学校です。あなたたちに好運な事に、出来る、出来ないではありません。
    優しく言えば、「暖かくやんわりな雰囲気」です。決して「芯のある負けず嫌い」ではありません。在校生の母子を見て、自分達に似ているとお感じなら、可能性は高いでしょう。
    早(慶)や雙葉残念組が多いと(前向きに)、いろいろ書かれているようですが、残念組の集団であっても、それを一種のブランド化にできる所がまさに立女の母っぽいですね。それで満足出来るはずです。
    小学校の受験は誰でも出来ます。合否の差に、母のタイプ(=家庭力)に大きな違いがあることに気づかない、お嬢様タイプでしょうか。
    6年後に御三家に抜ける方は、本当にあと一歩で残念だった方ということです。

    立女は、「立女なら大丈夫でしょう」と申し上げることが出来る筆頭校です。

  3. 【4122087】 投稿者: 物凄い説得力  (ID:ZdguuEzjcyM) 投稿日時:2016年 05月 23日 14:10

    物凄い説得力でした。お世話になりたかった位です。

  4. 【4124971】 投稿者: 本当ですね。  (ID:63P.NPm6I26) 投稿日時:2016年 05月 25日 21:55

    元先生の方にお世話になりたかった。
    客観的に母子を見ていただきたかったです。

  5. 【4133261】 投稿者: マーガレット  (ID:dT12ZnXjsek) 投稿日時:2016年 06月 02日 09:51

    こちらの他スレッドに各年度の志願者数等が書かれていましたが、12年度・13年度の志願者数の低さは試験日と関係があるのでしょうか?

    >>
    10年度
    志願者数:579、合格者数:104、入学者数72
    11年度
    志願者数:463、合格者数104、入学者数72
    12年度
    志願者数254、合格者数89、入学者数72
    13年度
    志願者数222、合格者数89、入学者数72

    学院が発表している正式な報告書ですから間違いないかと思うのですが。

  6. 【4949996】 投稿者: 2018年  (ID:OTY9TRqvw5A) 投稿日時:2018年 04月 02日 15:05

    入試が3日のみになりましたね。
    昔は、1日で試験と面接の両方を行っていたのでしょうか?

  7. 【4950353】 投稿者: 藤棚  (ID:4asD9ymiDf.) 投稿日時:2018年 04月 02日 22:15

    試験日
    面接は事前にあります。10月中の日にち指摘で面接があります
    また考察は2日間
    1日目はペーパー。2日目は行動観察でした。
    2日間あると受験する側も受けにくいので
    1日にまとめたのではないでしょうか?

  8. 【5156697】 投稿者: StM  (ID:DWZ9ONmw1/g) 投稿日時:2018年 10月 21日 13:50

    今年はどんな感じなのでしょうか?
    試験日変わって増えているのではとは伺っておりますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す