最終更新:

38
Comment

【1609699】鎌倉女子大学初等部

投稿者: 山あり谷あり   (ID:ObU25k8O16Q) 投稿日時:2010年 02月 09日 14:30

年少の女児を持つ親です。小学受験を考えています。鎌倉女子大学初等部の校風・評判・受験情報など色々教えて下さい。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1609853】 投稿者: 現在1年生の母親  (ID:OgvcIeo61Fg) 投稿日時:2010年 02月 09日 16:10

    説明会での初等部部長(校長先生にあたります)のお話しや学校の父母等への配慮をみて、ここへの入学を決めた女子の母親です。働く母親ですがあまり学校へ呼ばれることもなく仕事と両立できています。親が関わるものとしては学期ごとに1回午後より保護者会があります。PTAはありませんが、なかよし会というものがあり出席番号順に役割を勤めて行きます。娘は受験のための塾にはいきませんでした。説明会で昨年の問題を配布してくださるので、それを参考にペーパーテストは勉強すると問題ないと思います。実技は、生活面の部分が多く、箸のつかいかた、服の着方、説明の理解度等を試されます。日常で十分身につくことばかりです。面接はわからないことがあっても、
    「わかりません」と答えることができれば、必ずしも正しい答えがいえなくても大丈夫のようです。入学後の勉強はかなり面倒見がいいと思います。1学期はしつこいほどひらがなを丁寧にかかされますが、現在漢字をやっていても、そのときの丁寧に書く習慣が生きているのがよくわかります。宿題はさほど多くなく、プリントが1,2枚程度です。1年生はダブル担任制度をとっていて、1人は経験のある先生、もう1人は新任の先生というような組み合わせが多いようです。言葉使い等にはとても厳しく、授業参観にいってもとてもよい態度で授業にとりくんでいるのがわかります。それでも明るい様子なので、とてもいい学校生活を送っているという印象をうけます。かつて京浜女子大という名前だった頃は地元ではあまり評判の良い学校ではありませんでしたが、今の部長先生が入られて、かなりレベルアップし、人気がでてきたときいています。図書室なども整備され専任の先生がおられ毎週1時間ある読書の時間や1年生からの英語の授業、パソコン体験など、親として子供がこの1年でかなり成長したことを実感できます。バラエティに富んだ子供たちがそろっており、とてもお勧めだと思います。
    他に具体的にお知りになりたいことがあれば書き込みください。

  2. 【1610788】 投稿者: 山あり谷あり  (ID:QR1UOA75ACM) 投稿日時:2010年 02月 10日 08:52

    現在1年生の母親さん。ご丁寧なお返事ありがとうございました。お言葉に甘えましてもう少し教えていただいて宜しいでしょうか?
    ① 受験内容はペーパーと面接が中心なのでしょうか?特に塾には行かれなかったそうですが、難易度はそん
      なに高くないのでしょうか?競争率などご存知でしたら教えて下さい。
    ② 設備はかなり整っている学校であるとうががっています。宿題は多くないとのことですが、通われている  生徒さんは、中学受験を考えて塾に行かれている方が多いのでしょうか?
    ③ 先生の熱心さレベルはどうお考えですか?
    重ねての質問で恐縮ですが、お願い致します。

  3. 【1611600】 投稿者: 現在1年生の母親  (ID:OgvcIeo61Fg) 投稿日時:2010年 02月 10日 17:47

    ご質問にお答えしますね。
    ①受験内容はペーパーと面接と実技があります。
    面接が別の日に最初にあり、その後他の私立の同様の日付にて第一次の試験(ペーパー及び実技)があります。ペーパーは難易度は高くはないとは思いますが、市販の図の問題や話をきいてその内容とあっている絵を選ぶもの等の問題集での練習は必要かもしれません。
    競争率はその年度によってかなり違うようですが、1次は女子は競争率は1.3倍程度と思われます。2次は第一志望がだめだった優秀な方等も受けるので、かなり高いと聞きました。
    ②男子は中等部がなく必ず中学受験をするため1,2年生から日能研等塾に通われている方も多いです。女子は中等部にあがる生徒も多いのと、塾以外の習い事、ピアノ、英語等をされている方は1年生でも多いですが、1年生ではまだ塾に通われている方は多数ではありません。ですが外部受験を考えると2,3年生からは通われる方もいるようです。
    ③先生の熱心さレベルは高いと思います。指導はとても丁寧です。授業参観が各学期に1回ありますが(1,2学期は土曜日、3学期は平日)見る限りとても満足のいく授業の様子であり、また宿題プリントの採点など早ければ当日、遅くとも翌日に返却され、かなり厳しく採点されています。特に1学期は名前のひらがなもチェックされていました。かなり面倒見のよい学校と感じています。

  4. 【1612736】 投稿者: 1年生ではありませんが・・・  (ID:6IBzZeOuF.Y) 投稿日時:2010年 02月 11日 12:35

    別の意見をになってしまいますが、1,2年生の男子でも塾に行っている比率は低いと思いますが3年生位から増え始めます。
    ちなみに日能研の1,2年はお勉強ではないのでサピや四谷に比べれば塾とはいえない程度のものです。

    受験も幼稚部の進学が増えたらしく外部受験の倍率はもっと高いと思います。
    二期は湘白、精華を受験されたお子さんたちが多く受験しているようです。
    それらのお子様とお勉強することを考えますと入学の後のことを考えるとそれなりに準備されて臨まれることをお勧めします。

  5. 【1620266】 投稿者: 山あり谷あり  (ID:c1VB00F5QJo) 投稿日時:2010年 02月 16日 08:46

    現在1年生の母親さん、1年生ではありませんが・・・さん。
    お返事ありがとうございました。最近PCの調子が不安定でサイトの閲覧ができませんでした。
    申し訳ありません。また質問させてください。
    わが子は運動がかなり苦手なのですが、実技では運動(ドリブル・なわとびなど)もあるのでしょうか?
    面接は親子面接でしょうか?内容はどのような感じでしょうか?
    最後に、初等部のいい点と悪い点を教えていただけたら嬉しく思います。
    宜しくお願い致します。

  6. 【1620934】 投稿者: イーストボーイ  (ID:7Baaf9hgg3A) 投稿日時:2010年 02月 16日 15:51

    試験の内容(面接、ペーパー、実技ともに)については、
    入試説明会や学校説明会で詳細に学校側から教えていた
    だけますので、まずは、そちらに参加されてはいかがでしょうか。
    学校の公式HPで日程等については公表されています。
    また、いわゆる受験案内の雑誌にもいろいろ記載されています。

    人に聞くのではなく、ご自分でまずは情報収集されるほうが
    よろしいかと思います。その後、わからないことがあれば
    ご質問されたほうがよいでしょうね。その方が具体的に
    お答えもいただけると思います。

    初等部の良いところや良くないところについても、人によって
    意見が異なると思います。まずは、学校行事に参加して、
    ご自分の目で確かめてください。たとえA君にとっていい学校
    であってもBさんにとっては良くないこともあるはずです。
    ご自分のお子様がこの学校に合っているのかどうかはご両親
    さまでなくては決められないと思います。それでも決めるのが
    難しいというのであれば、幼児教室の先生に相談してはいかが
    でしょうか。幼児教室に通わずに合格されるお子様もいますが、
    ほとんどはどこかの幼児教室に通われていたお子様が多いです。

    少し辛口になったかもしれませんが、後悔のないように
    学校を選んでください。どちらの学校になろうともお子様に
    合った学校が一番です。

  7. 【2518164】 投稿者: みるく  (ID:kixmTrlsPsI) 投稿日時:2012年 04月 24日 13:55

    現、他大学の学生で初等部に通っていた者です。
    卒業生の私は、初等部生活6年間でたくさんの貴重な体験をさせていただきました。

    学級委員、代表委員、運動会の団長など…
    数々の行事に積極的に参加する機会を与えていただきました。



    また、中学受験への指導も素晴らしいかぎりです。

    あくまでも私の意見ではありますが、参考になればと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す