最終更新:

21
Comment

【3433495】小学校受験、向き不向き 年中男子 

投稿者: あじさい   (ID:gxsUrOfmax.) 投稿日時:2014年 06月 25日 14:54

年中の男児です。 性格が非常によく、情緒はものすごく安定しています。 一方で、男の子としては優しすぎて、競争心もほとんどない子供です(ほかのお友達がよくできると、すごいなと心から思いますが、自分もがんばろうにはなりません)。 


園では、問題なく過ごせていますが、個人のお教室では、巧緻性などの取り組みなどで取りこぼしが多く、落ちこぼれ気味です。 具体的には、道具の片づけに手間取っている間に先生の指示があって、聞き漏らす。 取り組みの最中にぼーっとしてしまう。 


体操教室でも、途中でぼーっとしてぬかされたり、状況を判断してぱっと動けない(幼児なのでみなできているわけではないですが、なかでも特にできない)様子が見られます。


上の子供の時(女子校の高学年)にはこうした問題は全く感じなかったため、当初は、早生まれだからか? 男子だからか? と思っていましたが、この子は小学校受験に向かないのではないか? と悩み始めています。 小学校受験での志望校は1校で(かなりの人気校)ここがだめなら中学受験と当初から考えています。 無理のない範囲での準備で、結果がだめでもあとにつながるように準備をしようと思っていましたが、このまま続けると本人の自信がなくなり却ってよくないのではないか?とも思ったりします。


受験まであと1年ちょっとありますが、大きく変わることってあるのでしょうか? こんなタイプだったら時期を選んで、中学受験のほうがよいのか(であれば、受験用の教室はやめて他のおけいこに切り替えたい)? 中学受験のほうが厳しいので、ここで踏ん張るべきか? 似たような経験をなさった方、アドバイスいただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3433552】 投稿者: ポイント  (ID:Z/GD5D8/Jw2) 投稿日時:2014年 06月 25日 15:41

    >このまま続けると本人の自信がなくなり却ってよくないのではないか?

    ここが一番のポイントだと思います。
    しかし、お子さんと接していて性格をよく解っているのは、スレ主さんだけなので、余人は何とも言えない部分ではないかと。

    性格が穏やかで優しく、競争心がないのであれば、簡単には自信を喪失しないタイプかもしれません。
    それであれば、無理のない範囲で準備をして受験、ということでよいとは思うのですが、お子さんを見ている訳ではないので、無責任には言えないのです。

  2. 【3433610】 投稿者: ばば  (ID:AfXx1iwwlJw) 投稿日時:2014年 06月 25日 16:37

    中学受験の方がきびしいのですか。でしたら高校受験にしたら。

    遅咲きのタイプもあると思います。

    無理してつぶれる必要ないと思います。

    中学まで外で思う存分友達も遊び、高校受験で100%大学進学の有名私立附属。

    英語の勉強も十分高校受験で行ったので、大学でも外部受験の方に十分に太刀打ちでき、大学生活を満喫しています。

    下から上がってきた方ほど苦労しているみたいですよ。

    留年、中退。

    受験がないということは、怖いです。

  3. 【3433620】 投稿者: 志望校  (ID:IJ20IF44SXY) 投稿日時:2014年 06月 25日 16:54

    人気校ですか。
    立教なら、対策バッチリすれば勝機ありでは?

  4. 【3433952】 投稿者: ?  (ID:w8qIe3gErHQ) 投稿日時:2014年 06月 25日 21:35

    こんだけの情報で他人に意見を求めるのは酷かと思います。迷わせるコメント、奮起させるコメント、諦めさせるコメント…どれも書ける自信ありますが、どれが良いですか?(三つは面倒なので1つでwww)

    つまり…甘えてないで、お子さんを一番良く知ってるあなたが決めれば良いだけですよ。既に娘さんで経験済なんだから、見ず知らずのヒトにきいても意味ないことわかってますよね?

  5. 【3433959】 投稿者: まあ  (ID:5fboD7lzTrA) 投稿日時:2014年 06月 25日 21:40

    模試を一度受けて見られては?

    そこでもらった判定で、判断しても遅くないのでは?

  6. 【3433991】 投稿者: 社会人家庭教師  (ID:XVRmJQS.mCc) 投稿日時:2014年 06月 25日 21:55

    無責任なことは言えませんが・・経験からちょっと・・。

    スレ主さんのお子さんに似たタイプの男の子。何とか頑張らせて、運よく私立小学校に合格したものの、息切れしたのか? 低学年から低空飛行。 勉強する気を逸してしまっているお子さんがいました。

    頑張らせて、断片的な知識などを入れ込むお受験対策をした弊害もあるのかもしれません。

    先の受験が大変だろうからという考え方もありますが、もう少しのんびり構えて、お子様のいいところをじっくり伸ばしてあげられるように、学習に取り組まれるとよいかと思います。


    中学校受験、高校受験、どちらが、お子さまに合うかも見極めなくてはいけません。この見極めを失敗すると、あとあと尾をひきます。無理はさせないことです。

  7. 【3434407】 投稿者: あじさい  (ID:OUNuLfmt2Y.) 投稿日時:2014年 06月 26日 09:01

    短い間にたくさんのご返答ありがとうございます。 


    一概にいえないことは承知しています。 正解はなく、親が決めることだとも思っています。 こちらでお伺いしたいのは、ばばさまや社会人家庭教師さまが書いてくださっているような、判断するにあたってこんな要素もあるという経験に基づくアドバイスや、見極めのポイントです。 上の子供を育ててきているとはいえ育児経験が豊富というわけでもなく、また、男女差もあり、是非お力をお借りしたく、引き続きよろしくお願いします。


    社会人家庭教師さま、見極めるにあたってのポイントお考えをお聞かせいただけないでしょうか? 受験は準備もあるので、受験の2-3年前には決める必要があると思います。 いくつかの要素を勘案して最後は直観で決めてつきすすむということになりますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す